マリー・アンヌ・ド・バヴィエール
マリー・アンヌ・クリスティーヌ・ヴィクトワール・ド・バヴィエール(Marie Anne Christine Victoire de Bavière, 1660年11月28日 - 1690年4月20日)は、フランス王太子ルイ(グラン・ドーファン)の妃。
マリー・アンヌ・ド・バヴィエール Marie Anne de Bavière | |
---|---|
フランス王太子妃 | |
![]() | |
出生 |
1660年11月28日 |
死去 |
1690年4月20日(29歳没) |
配偶者 | フランス王太子ルイ |
子女 |
ルイ フェリペ5世 シャルル |
父親 | バイエルン選帝侯フェルディナント・マリア |
母親 | ヘンリエッテ・アーデルハイト・フォン・サヴォイエン |
生涯編集
バイエルン選帝侯フェルディナント・マリアと妃ヘンリエッテ・アーデルハイトの長女で、ドイツ名はマリア・アンナ・クリスティーネ・ヴィクトリア(Maria Anna Christine Victoria)。
バイエルン選帝侯マクシミリアン2世エマヌエルとケルン選帝侯ヨーゼフ・クレメンスは弟で、アストゥリアス公ヨーゼフ・フェルディナントと神聖ローマ皇帝カール7世・ケルン選帝侯クレメンス・アウグスト兄弟は甥に当たる。
マリー・アンヌは1690年に29歳で死去した。
子女編集
夫との間に以下の3男をもうけた。
- ルイ(1682年 - 1712年) - ブルゴーニュ公、王太子、ルイ15世の父。
- フィリップ(1683年 - 1746年) - アンジュー公、後にスペイン王フェリペ5世となる。
- シャルル(1686年 - 1714年) - ベリー公