ミシェル・セール
フランスの哲学者
ミシェル・セール(Michel Serres, 1930年9月1日 - 2019年6月1日)は、フランスの科学史家、科学哲学者。
ミシェル・セール(2011年2月撮影、レンヌにて) | |
生誕 |
1930年9月1日 フランスロット=エ=ガロンヌ県アジャン |
---|---|
死没 | 2019年6月1日(88歳没) |
時代 |
20世紀哲学 21世紀哲学 |
地域 | 西洋哲学 |
学派 |
大陸哲学 フランス科学認識論[1] |
研究機関 | スタンフォード大学 |
研究分野 |
認識論 科学哲学 |
主な概念 | ヘルメス:神々のメッセンジャーで、科学と芸術のコミュニケーションを表す存在[2] |
影響を受けた人物
| |
新-新科学精神という「準拠枠を持たぬ思惟」により位階的でない百科学を作ろうとしていた。
来歴
編集南仏のアジャン出身。海軍兵学校卒業後、1952年に高等師範学校入学。数学、文学、哲学の学位を取得し、1955年に哲学のアグレガシオン取得。パリ大学、スタンフォード大学、コレージュ・ド・フランス等で教鞭を執る。若い頃にはクレルモン=フェラン大学でも教えており、同僚のフーコーとは刺激を与えあう親しい友人であった。
バシュラールに学んだが、早くからブルバキ構造主義とライプニッツ哲学の深い影響を受けて独自に自己形成した哲学者である。
人物
編集- フランス海軍に入っており、祖父はローヌ川の船乗りだった。「フランスというのは縦横に走る運河の国だという意識を、自分は持っている」と語っていた。[5]
- セールは自分の本のシリーズに「ヘルメス」とつけているが、これは「知の横断者」という意味だけではなくて、商業の起源としての「ヘルメス」のことを意識しているようである。[5]
評価
編集- 人文学、自然科学の双方にまたがる非常に幅広い学問領野に通暁し、現代の百科全書派と呼ばれる。その著作はフランスの詩的散文の一つの達成をしめす、高度に美的かつ深淵なものであるが、飛躍が多く理解しがたい面も持つ。[要出典]ポール・リクールと並び、1990年代以降フランスでもっとも再評価された思想家の一人である。イリヤ・プリゴジンらの自然科学者にも強い影響を与える。
- 中沢新一は、セールが著作『ルクレティウスのテキストにおける物理学の誕生』においてルクレティウスの物理学と素粒子論を同時に語るスタイルに感銘を受け、そのことが『雪片曲線論』(1985)に繋がっていった。[5]
- 高山宏によれば、セールにあたる役(『火,そして霧の中の信号―ゾラ』においてエミール・ゾラ論を熱力学を使って書いたように、文学と科学を対立しない形で論じた)を英米圏で果たしたのが、エリザベス・シューエルとアーサー・オンケン・ラヴジョイによるラヴジョイ・サークルであった。[5]
栄誉
編集1985年メディシス賞エッセイ部門受賞。2013年ダン・デイヴィッド賞受賞、1990年からアカデミー・フランセーズ会員。その多方面にわたる活躍に対し、レジオンドヌール勲章シュバリエ章を授与された。
著作
編集- 1968: Le Système de Leibniz et ses modèles mathématiques, Presses universitaires de France, rééd. 1982
- 竹内信夫ほか訳『ライプニッツのシステム』朝日出版社、1985年
- 1969: Hermès I, la communication, Éditions de Minuit, rééd. 1984
- 豊田彰、青木研二訳『コミュニケーション』法政大学出版局、1985年
- 1972: Hermès II, l'interférence, Éditions de Minuit,
- 豊田彰訳『干渉』法政大学出版局、1987年
- 1974: Hermès III, la traduction, Éditions de Minuit,
- 豊田彰、輪田裕訳『翻訳』法政大学出版局、1990年
- 1974: Jouvences. Sur Jules Verne, Éditions de Minuit,
- 豊田彰訳『青春ジュール・ヴェルヌ論』法政大学出版局、1993年
- 1975: Auguste Comte. Leçons de philosophie positive, (in collaboration), tome I, Hermann
- 1975: Esthétiques sur Carpaccio, Hermann
- 阿部宏慈訳『カルパッチョ――美学的探究』法政大学出版局、2009年
- 1975: Feux et signaux de brume. Zola, Grasset, ISBN 2-246-00258-3
- 寺田光徳訳『火、そして霧の中の信号――ゾラ』法政大学出版局、1988年
- 1977: Hermès IV, La distribution, Éditions de Minuit, rééd. 1981
- 豊田彰訳『分布』法政大学出版局、1990年
- 1977: La Naissance de la physique dans le texte de Lucrèce, Éditions de Minuit,
- 豊田彰訳『ルクレティウスのテキストにおける物理学の誕生――河川と乱流』法政大学出版局、1996年
- 1980: Hermès V, Le passage du Nord-ouest, Éditions de Minuit, Paris
- 青木研二訳『北西航路』法政大学出版局、1991年
- 1980: Le Parasite, Grasset
- 1982: Genèse, Grasset
- 及川馥訳『生成――概念をこえる試み』法政大学出版局、1983年
- 1983: Détachement, Flammarion,
- 及川馥訳『離脱の寓話』法政大学出版局、1985年
- 1983: Rome. Le livre des fondations, Grasset,
- 高尾謙史訳『ローマ――定礎の書』法政大学出版局、1997年
- 1985: Les Cinq Sens, Grasset ; rééd. Fayard, 2014
- 米山親能訳『五感――混合体の哲学』法政大学出版局、1991年
- 1987: L'Hermaphrodite, Flammarion,
- 及川馥訳『両性具有――バルザック『サラジーヌ』をめぐって』法政大学出版局、1996年
- 1987: Statues, François Bourin,
- 米山親能訳『彫像――定礎の書』法政大学出版局、1997年
- 1989: Éléments d'histoire des sciences, (in collaboration), Bordas,
- 1990: Le Contrat naturel, François Bourin, Paris (The Natural Contract (1995), University of Michigan Press (English translation by Elizabeth MacArthur and William Paulson)[6]
- 及川馥、米山親能訳『自然契約』法政大学出版局、1994年
- 1991: Le Tiers-instruit, François Bourin,
- 及川馥訳『第三の知恵』法政大学出版局、1998年
- 1991: Discours de réception de Michel Serres à l'Académie française et réponse de Bertrand Poirot-Delpech, François Bourin
- 1992: Éclaircissements, (interviews with Bruno Latour), François Bourin,
- 梶野吉郎、竹中のぞみ訳『解明M.セールの世界――B.ラトゥールとの対話』法政大学出版局、1996年
- 1993: La Légende des Anges, Flammarion,
- 及川馥訳『天使の伝説――現代の神話』法政大学出版局、2002年
- 1993: Les Origines de la géométrie, Flammarion,
- 豊田彰訳『幾何学の起源――定礎の書』法政大学出版局、2003年
- 1994: Atlas, Julliard,
- 及川馥、米山親能、清水高志訳『アトラス――現代世界における知の地図帳』法政大学出版局、2004年
- 1995: Éloge de la philosophie en langue française, Fayard,
- 米山親能、和田康、清水高志訳『哲学を讃えて――フランス語で書いた思想家たち』法政大学出版局、2000年
- 1997: Nouvelles du monde, Flammarion,
- 1997: Le trésor. Dictionnaire des sciences, (in collaboration), Flammarion, Paris
- 1997: À visage différent, (in collaboration), Hermann
- 1999: Paysages des sciences, (in collaboration), Le Pommier,
- 2000: Hergé, mon ami, Éditions Moulinsart
- 2001: Hominescence, Le Pommier,
- 米山親能訳『人類再生――ヒト進化の未来像』法政大学出版局、2006年
- 2002: Variations sur le corps, Le Pommier, 1999 ; édition texte seul, Le Pommier,
- 2002: Conversations, Jules Verne, la science et l'homme contemporain, 1re version, Revue Jules Verne 13/14, Centre international Jules-Verne, Amiens
- 2003: L'Incandescent, Le Pommier,
- 豊田彰訳『白熱するもの――宇宙の中の人間』法政大学出版局、2007年
- 2003: Jules Verne, la science et l'homme contemporain, Le Pommier,
- 2004: Rameaux, Le Pommier,
- 内藤雅文訳『小枝とフォーマット――更新と再生の思想』法政大学出版局、2006年
- 2006: Récits d'humanisme, Le Pommier,
- 2006: Petites chroniques du dimanche soir, Le Pommier,
- 2006: L'Art des ponts : homo pontifex, Le Pommier,
- 2007: Le Tragique et la Pitié. Discours de réception de René Girard à l'Académie française et réponse de Michel Serres, Le Pommier
- 2007: Petites chroniques du dimanche soir 2, Le Pommier,
- 2007: Carpaccio, les esclaves libérés, Le Pommier,
- 2008: Le Mal propre : polluer pour s'approprier ?, Le Pommier, coll. « Manifestes »,
- 2008: La Guerre mondiale, Le Pommier,
- 秋枝茂夫訳『世界戦争』法政大学出版局、2015年
- 2009: Écrivains, savants et philosophes font le tour du monde, Le Pommier, coll. « Les Essais »,
- 2009: Temps des crises, Le Pommier, coll. « Manifestes », ISBN 978-2746505926
- 2009: Van Cleef et Arpels, Le Temps poétique, with Franco Cologni and Jean-Claude Sabrier, Cercle d'Art, coll. « La collection »,
- 2009: Petites chroniques du dimanche soir 3, Le Pommier,
- 2010: Biogée, Éditions-dialogues.fr/Le Pommier,
- 2011: Musique, Éditions Le Pommier ISBN 978-2746505452
- 2012: Petite Poucette, Éditions Le Pommier ISBN 978-2746506053
- 2012: Andromaque, veuve noire, Éditions de l’Herne
- 2013: Les Temps nouveaux (coffret), Le Pommier
- 2014: Pantopie, de Hermès à Petite Poucette (avec Martin Legros et Sven Ortoli), Le Pommier
- 2014: Petites Chroniques du dimanche tome VI, Le Pommier
- 2014: Yeux, Le Pommier ISBN 978-2746507791
- 2015: Le gaucher boiteux : puissance de la pensée, Le Pommier
- 2015: Écrivains, savants et philosophes font le tour du monde, Le Pommier
- 清水高志訳『作家、学者、哲学者は世界を旅する』水声社、2016年
- 2015: Du bonheur, aujourd'hui (with Michel Polacco), Le Pommier
- 2015: Solitude. Dialogue sur l'engagement (with Jean-François Serres), Le Pommier
- 2016: De l'impertinence, aujourd'hui (with Michel Polacco), Le Pommier
脚注
編集- ^ Conversations on Science, Culture, and Time: Michel Serres Interviewed by Bruno Latour, University of Michigan Press, 1995, p. 8.
- ^ Schrift (2006), p. 181.
- ^ M. Serres, "La réforme et les sept péchés," L'Arc, 42: "Bachelard special issue" (1970).
- ^ Schrift (2006), p. 180.
- ^ a b c d Invenshon.. Hiroshi Takayama, Shin'ichi Nakazawa, 宏 高山, 新一 中沢. Meijidaigakushuppankai. (2014.3). ISBN 978-4-906811-06-9. OCLC 879616267
- ^ “The Natural Contract”. University of Michigan Press. 6 March 2015閲覧。
関連項目
編集参考文献
編集外部リンク
編集- ウィキメディア・コモンズには、ミシェル・セールに関するカテゴリがあります。
- Online Collaboration regarding Serres work
- art, writing: michel serres (1995) Interview with Serres by Hari Kunzru including a brief exchange on the relationship of Serres work to Deleuze.
- Steven Connor's website, with links to his writing on Serres
- Radio Interview by Robert P. Harrison
- L'Académie française
- Serres speaking about wikipedia very enthusiastically
- Michel Serres, one of France's 'immortels,' tells the 'grand récit' at Stanford by Cynthia Haven, Stanford Report, May 27, 2009.
- issuu.com
前任 エドガール・フォール |
アカデミー・フランセーズ 席次18 第16代:1990年 - |
後任 - |