ミハイル・ミハイロヴィチ・ユージニー英語: Mikhail Youzhny, ロシア語: Mikhail_youzhny.ogg Михаил Михайлович Южный, 1982年6月25日 - )は、ロシアモスクワ出身の男子プロテニス選手。自己最高ランキングはシングルス8位、ダブルス38位。これまでにATPツアーでシングルス10勝、ダブルス9勝を挙げる。身長183cm、体重73kg。右利き、バックハンド・ストロークは片手打ち。日本語メディアではユーズニーの表記も見られる。

ミハイル・ユージニー
Mikhail Youzhny
ミハイル・ユージニー
基本情報
フルネーム Mikhail Mikhailovich Youzhny
国籍 ロシアの旗 ロシア
出身地 ソビエト連邦の旗 ソビエト連邦
ロシア・ソビエト連邦社会主義共和国モスクワ
生年月日 (1982-06-25) 1982年6月25日(41歳)
身長 183cm
体重 73kg
利き手
バックハンド 片手打ち
ツアー経歴
デビュー年 1999年
引退年 2018年
ツアー通算 19勝
シングルス 10勝
ダブルス 9勝
生涯通算成績 653勝609敗
シングルス 499勝416敗
ダブルス 154勝193敗
生涯獲得賞金 $14,264,450
4大大会最高成績・シングルス
全豪 ベスト8(2008)
全仏 ベスト8(2010)
全英 ベスト8(2012)
全米 ベスト4(2006・10)
4大大会最高成績・ダブルス
全豪 ベスト8(2014)
全仏 3回戦(2006)
全英 1回戦(2004・06)
全米 ベスト8(2006)
キャリア自己最高ランキング
シングルス 8位(2008年1月28日)
ダブルス 38位(2011年4月11日)

デビスカップ2002でロシア代表チームを初優勝に導いた実績を持ち、2006年全米オープン男子シングルス2010年全米オープン男子シングルスで準決勝に進出。

選手経歴 編集

6歳からテニスを始める。13歳の時、デビスカップ1995決勝戦のアメリカロシア戦が地元モスクワで開催され、ユージニーはボールボーイの仕事を務めた後、アメリカ代表選手たちと記念撮影をしたことがある。1999年全豪オープン男子ジュニア部門で準優勝し、同年にプロ入り。2000年からデビスカップロシア代表選手に選ばれ、7年連続出場を果たした。代表選手になって3年目の2002年、当時20歳のユージニーはフランスとの決勝戦で、最終第5試合のシングルスに起用された。第1試合をロシアのマラト・サフィンが取ったが、第2試合をエフゲニー・カフェルニコフが落とし、第3試合のダブルスをカフェルニコフ/サフィン組が落としたため、フランスはデビスカップ優勝まであと1勝に迫っていた。第4試合をサフィンが取って2勝2敗に追いつき、優勝の行方は最終第5試合までもつれた。ここに起用されたのが、ロシアのユージニーとフランスのポール=アンリ・マチューであった。まだ若い20歳同士の試合は、先にマチューが6-3, 6-2と2セットを先取したが、第3セットからユージニーが挽回し、続く3セットを6-3, 7-5, 6-4で取って逆転勝利を収め、ロシアにデ杯初優勝をもたらした。この優勝を知って、ロシアのエリツィン大統領も大喜びしたという。

ユージニーは2001年全豪オープン4大大会にデビューし、2001年2002年2005年と3度ウィンブルドン選手権の4回戦に進出した。2003年全豪オープンで4回戦進出がある。2006年度の前半はツアーで早期敗退が多く、やや精彩を欠いていたが、全米オープンでノーシードから準決勝進出を果たした。4回戦で第6シードのトミー・ロブレド、準々決勝で第2シードのラファエル・ナダルを破ったユージニーは、2人続けてスペイン勢を連破して勝ち進んだ。とりわけ、ナダルを6-3, 5-7, 7-6, 6-1で破った勝利は大きなインパクトを与えたが、準決勝では地元アメリカのアンディ・ロディックに7-6, 0-6, 6-7, 3-6で敗れた。その3ヶ月後、2006年12月1日-3日にかけてデビスカップ2006決勝がモスクワのオリンピック・スタジアムで行われ、ロシアはアルゼンチンを3勝2敗で破って4年ぶり2度目のデ杯優勝を決めた。ユージニーも代表選手に選ばれたが、アルゼンチンとの決勝戦では彼の出番はなかった。

2010年全米オープンでは4年ぶりにベスト4に進出したが、準決勝で世界ランク1位のナダルに2-6, 3-6, 4-6で敗退した。

2012年のPBZザグレブ・インドアではシングルス・ダブルスとも優勝し自己初の同一大会2冠を果たした。ウィンブルドン選手権では初めてとなるベスト8に進出した。準々決勝ではロジャー・フェデラーに1-6, 2-6, 2-6で完敗した。

2013年1月1日、通算400勝達成。ロシア人男子ではエフゲニー・カフェルニコフニコライ・ダビデンコマラト・サフィンに次ぐ4人目の記録。[1]

2018年9月のサンクトペテルブルク・オープンを最後に現役を引退した[2]

オリンピック 編集

ユージニーはオリンピックロシア代表として、2004年アテネ五輪2008年北京五輪2012年ロンドン五輪の3大会に出場している。アテネ五輪では男子シングルスのベスト8に入り、準々決勝でアメリカのマーディ・フィッシュに敗れた。

プレースタイル 編集

パワフルなグラウンドストローカー。多彩なバックハンドスライスが持ち味で、片手バックハンドトップスピンショットを武器とする。[3]

ATPツアー決勝進出結果 編集

シングルス: 21回 (10勝11敗) 編集

大会グレード
グランドスラム (0-0)
ATPファイナルズ (0-0)
ATPツアー・マスターズ1000 (0-0)
ATPツアー500 (2-5)
ATPツアー250 (8–6)
サーフェス別タイトル
ハード (6–8)
クレー (3-2)
芝 (0-1)
カーペット (1-0)
結果 No. 決勝日 大会 サーフェス 対戦相手 スコア
優勝 1. 2002年7月15日   シュトゥットガルト クレー   ギリェルモ・カナス 6-3, 3-6, 3-6, 6-4, 6-4
準優勝 1. 2002年10月28日   サンクトペテルブルク ハード (室内)   セバスチャン・グロジャン 5-7, 4-6
準優勝 2. 2004年9月20日   北京 ハード   マラト・サフィン 6-7(4-7), 5-7
優勝 2. 2004年10月25日   サンクトペテルブルク カーペット (室内)   カロル・ベック 6-2, 6-2
優勝 3. 2007年2月19日   ロッテルダム ハード (室内)   イワン・リュビチッチ 6-2, 6-4
準優勝 3. 2007年3月3日   ドバイ ハード   ロジャー・フェデラー 4-6, 3-6
準優勝 4. 2007年5月6日   ミュンヘン クレー   フィリップ・コールシュライバー 6-2, 3-6, 4-6
優勝 4. 2008年1月6日   チェンナイ ハード   ラファエル・ナダル 6-0, 6-1
準優勝 5. 2009年5月10日   ミュンヘン クレー   トマーシュ・ベルディハ 4-6, 6-4, 6-7(5-7)
準優勝 6. 2009年10月11日   東京 ハード   ジョー=ウィルフリード・ツォンガ 6-3, 6-3
優勝 5. 2009年10月25日   モスクワ ハード (室内)   ヤンコ・ティプサレビッチ 6-7(5-7), 6-0, 6-4
準優勝 7. 2009年11月8日   バレンシア ハード (室内)   アンディ・マリー 3-6, 2-6
準優勝 8. 2010年2月14日   ロッテルダム ハード (室内)   ロビン・セーデリング 4-6, 0-2, 途中棄権
準優勝 9. 2010年2月28日   ドバイ ハード   ノバク・ジョコビッチ 5-7, 7-5, 3-6
優勝 6. 2010年5月9日   ミュンヘン クレー   マリン・チリッチ 6-3, 4-6, 6-4
優勝 7. 2010年10月3日   クアラルンプール ハード (室内)   アンドレイ・ゴルベフ 6-7(2-7), 6-2, 7-6(7-3)
準優勝 10. 2010年10月31日   サンクトペテルブルク ハード (室内)   ミハイル・ククシュキン 3-6, 6-7(2-7)
優勝 8. 2012年2月5日   ザグレブ ハード (室内)   ルカシュ・ラツコ 6-2, 6-3
準優勝 11. 2013年6月16日   ハレ   ロジャー・フェデラー 7-6(7-5), 3-6, 4-6
優勝 9. 2013年7月28日   グシュタード クレー   ロビン・ハーセ 6-3, 6-4
優勝 10. 2013年10月27日   バレンシア ハード (室内)   ダビド・フェレール 6-3, 7-5

ダブルス: 12回 (9勝3敗) 編集

結果 No. 決勝日 大会 サーフェス パートナー 対戦相手 スコア
準優勝 1. 2005年1月9日   ドーハ ハード   アンドレイ・パベル   アルベルト・コスタ
  ラファエル・ナダル
3-6, 6-4, 3-6
準優勝 2. 2005年9月18日   北京 ハード   ドミトリー・トゥルスノフ   ジャスティン・ギメルストブ
  ネイサン・ヒーリー
6-4, 3-6, 2-6
優勝 1. 2005年10月17日   モスクワ カーペット (室内)   マックス・ミルヌイ   イーゴリ・アンドレエフ
  ニコライ・ダビデンコ
5-1, 5-1
優勝 2. 2007年1月7日   ドーハ ハード   ネナド・ジモニッチ   マルティン・ダム
  リーンダー・パエス
6-1, 7-6(7-3)
優勝 3. 2007年5月6日   ミュンヘン クレー   フィリップ・コールシュライバー   ヤン・ハジェク
  ヤロスラフ・レビンスキー
6-1, 6-4
準優勝 3. 2008年2月24日   ロッテルダム ハード
(室内)
  フィリップ・コールシュライバー   トマーシュ・ベルディハ
  ドミトリー・トゥルスノフ
5-7, 6-3, [7-10]
優勝 4. 2008年6月15日   ハレ   ミーシャ・ズベレフ   ルーカス・ドロウヒー
  リーンダー・パエス
3-6, 6-4, [10-3]
優勝 5. 2008年10月5日   東京 ハード   ミーシャ・ズベレフ   ルーカス・ドロウヒー
  リーンダー・パエス
6-3, 6-4
優勝 6. 2009年6月14日   ロンドン   ウェスリー・ムーディ   マルセロ・メロ
  アンドレ・サ
6-4, 4-6, [10-6]
優勝 7. 2010年6月13日   ハレ   セルジー・スタホフスキー   マルティン・ダム
  フィリップ・ポラーシェク
4-6, 7-5, [10-7]
優勝 8. 2011年2月26日   ドバイ ハード   セルジー・スタホフスキー   フェリシアーノ・ロペス
  ジェレミー・シャルディー
4-6, 6-3, [10-3]
優勝 9. 2012年2月5日   ザグレブ ハード
(室内)
  マルコス・バグダティス   イワン・ドディグ
  マテ・パビッチ
6-2, 6-2

成績 編集

4大大会シングルス 編集

略語の説明
 W   F  SF QF #R RR Q# LQ  A  Z# PO  G   S   B  NMS  P  NH

W=優勝, F=準優勝, SF=ベスト4, QF=ベスト8, #R=#回戦敗退, RR=ラウンドロビン敗退, Q#=予選#回戦敗退, LQ=予選敗退, A=大会不参加, Z#=デビスカップ/BJKカップ地域ゾーン, PO=デビスカップ/BJKカッププレーオフ, G=オリンピック金メダル, S=オリンピック銀メダル, B=オリンピック銅メダル, NMS=マスターズシリーズから降格, P=開催延期, NH=開催なし.

大会 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 通算成績
全豪オープン A 3R 3R 4R 1R 2R 1R 3R QF 1R 3R 3R 1R 2R 2R 1R A 1R 1R 20–15
全仏オープン LQ 1R 1R 2R 3R 2R 2R 4R 3R 2R QF 3R 3R 4R 2R 1R 1R 1R 1R 23–18
ウィンブルドン A 4R 4R 2R 1R 4R 3R 4R 4R 1R 2R 4R QF 4R 2R 1R 2R 2R 1R 32–18
全米オープン A 3R A 1R 3R 3R SF 2R A 2R SF 1R 1R QF 1R 2R 3R 2R 1R 26–16

: 2010年全豪の不戦敗は通算成績に含まない

大会最高成績 編集

大会 成績
ATPファイナルズ Alt 2010
インディアンウェルズ 4R 2004
マイアミ QF 2010
モンテカルロ 3R 2001
マドリード 3R 2002, 2013
ローマ 3R 2007, 2014
カナダ 3R 2007, 2009, 2015
シンシナティ QF 2005
上海 QF 2014
パリ QF 2004, 2007
ハンブルク QF 2004
オリンピック QF 2004
デビスカップ W 2002, 2006

脚注 編集

外部リンク 編集