ムシゲル(Mucigel)とは、植物の根における表面や先端部(根冠の表皮細胞)から分泌される不溶性の粘液物質である。植物の根全体を被覆する。ペクチンといった高水和多糖である。ムシゲルは細胞内小器官のゴルジ体で合成され、開口分泌(Exocytosis)を経て細胞外へと分泌される。植物根の周囲はムシゲルが豊富であり、根圏と呼ばれる微生物が非常に多い生息圏となる。
ムシゲルの機能を以下に示す。
この項目は、生化学に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:化学、プロジェクト:生命科学/Portal:化学、Portal:生物学)。 |
この項目は、植物に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:植物/Portal:植物)。 |