メッセンジャー (お笑いコンビ)
日本のお笑いコンビ
メッセンジャーは、吉本興業に所属する日本のお笑いコンビ。NSC大阪校10期出身。2人ともピンでの活動が多く、かつてはピンで出る際は黒田は「メッセンジャー黒田」、あいはらは「メッセンジャーあいはら」と名乗っていたが現在ではフルネームを名乗ることも多い(特に黒田)。
メッセンジャー | |
---|---|
メンバー |
あいはら雅一 黒田有 |
結成年 | 1991年 |
事務所 | 吉本興業 |
活動時期 | 1992年 - |
出身 | NSC大阪校10期 |
ネタ作成者 | 黒田有 |
現在の代表番組 | それゆけ!メッセンジャーなど |
過去の代表番組 |
メッセ弾 情報満載 ひるまで!すっぴん! メッセンジャーの○○は大丈夫なのか?など |
同期 |
桂三度 お〜い!久馬(ザ・プラン9) ココリコ 藤井隆 水玉れっぷう隊 くりぃむしちゅー オアシズ やす(ずん) 土田晃之 TKO 古坂大魔王など |
公式サイト | 公式プロフィール |
受賞歴 | |
1993年 今宮子供えびすマンザイ新人コンクールこども大賞 1994年 爆笑BOOING第4代グランドチャンピオン 1995年 ABCお笑い新人グランプリ審査員特別賞 2003年 上方お笑い大賞最優秀技能賞 2005年 上方漫才大賞奨励賞 2006年 上方お笑い大賞大賞 2007年 上方漫才大賞大賞 |
メンバー 編集
- 黒田 有(くろだ たもつ、1970年1月29日 - )(53歳)
- ボケ(時々ツッコミ)担当、立ち位置は向かって右。
- 大阪府東大阪市出身。血液型A型。
- 貧乏ネタとオカンネタが多い。
- ふぐの調理師免許を持っている。
- ベンツに乗っている。
- 2009年12月25日深夜、大阪市中央区宗右衛門町の飲食店内で料金トラブルから男性店長に殴る蹴るなどの暴行を働き、店長の目の下の骨を折るなど加療2か月を要する重傷を負わせる傷害被疑事件の被疑者として逮捕された。しかし目の下の骨折は被害者である店長の事件以前による怪我で、今回の事件とは無関係及び勘違いである事が分かり、更に2010年1月12日に被害者と示談が成立したとして起訴猶予で釈放された。ただし釈放後もしばらくの間は謹慎処分とされていた。
- 釈放から約3ヶ月経った4月4日、京橋花月の舞台において復帰。
受賞歴 編集
出演番組 編集
メッセンジャーとして出演番組を記載、個別での出演番組は個人の項目参照。
現在 編集
ラジオ番組 編集
過去 編集
テレビ番組 編集
- オールザッツ漫才(1991年 - 2002年、毎日放送/関西ローカル)※テレビデビュー
- メッセ弾(テレビ大阪)
- ブレイクもの!(フジテレビ)
- 吉本海岸通り劇場 アチャコTV(サンテレビ)
- 笑いの剣(朝日放送)
- すんげー!Best10(朝日放送)
- 光速脳天!ベタキング(関西テレビ)
- のりノリ天国(サンテレビ)
- あさイチ!relax(読売テレビ)
- あさリラ!(読売テレビ)
- 情報満載 ひるまで!すっぴん!・木曜(読売テレビ)
- 爆笑BOOING(関西テレビ放送)※第4代グランドチャンピオン
- 明石家さんちゃんねる(TBS)
- うめだメッセ(朝日放送)
- 艶艶メッセンジャー(朝日放送)
- メッセンジャー&なるみの大阪ワイドショー(毎日放送)
- メッセンジャーの○○は大丈夫なのか?(毎日放送)
ラジオ番組 編集
- メッセンジャー
- MBSヤングタウン・月曜(毎日放送)
- ハイヤングKYOTO メッセンジャーの凹(KBS京都)
- あいはら単独
脚注 編集
- ^ “あいはらMCラジオ特番、山里、赤江珠緒、コンちゃんらパーソナリティに質問”. お笑いナタリー (株式会社ナターシャ). (2018年5月21日) 2018年6月4日閲覧。