モザイク集合(モザイクしゅうごう、英語: mosaic set)とは、モザイク状の図形文字を集めた文字集合である。ビデオテックス文字多重放送など、文字データにより図形情報の伝達を行うシステムで用いられる。ISO IRの文字集合であるISO-IR-71ISO-IR-72ISO-IR-137ISO-IR-129で定められているほか、ARIB外字で定められている。また、Unicode 13.0以降のSymbols for Legacy Computing英語版ブロックにも含まれている。

概要 編集

四角直角三角形格子状に組み合わせてひとつの文字とする。

用途は、

  • 網掛けに使用する。
  • 模様を作成する。

などがある。

CCITT/ITU-T 編集

これらはCCITT/ITU-Tによって定められたビデオテックスの標準であり、モザイク集合を含んでいる。

  • Rec. T.100[1]
    • シリアルモード向けMosaic集合 (CCITT-44130)
    • パラレルモード向けMosaic集合 (CCITT-44150)
  • Rec. T.101[2]
    • データ構文I Mosaic 第一集合 (TISO0810110-95/d054) ≒ ISO-IR-137
    • データ構文I Mosaic 第二集合 (TISO0810120-92/d055)
    • データ構文II Mosaic文字第一補助集合 (L集合)
    • データ構文II Mosaic文字第二補助集合 (標準G1集合) ※ISO-IR-71に類似
    • データ構文II Mosaic文字第三補助集合 (標準G3集合) ※ISO-IR-72に類似
    • データ構文III Mosaic集合 (T0822950-95/d257) ≒ ISO-IR-129

ETSI 編集

  • ETSI ETS 300 072[3]
    • Mosaic文字第一補助集合 (L集合)
    • Mosaic文字第二補助集合 (標準G1集合)
    • Mosaic文字第三補助集合 (標準G3集合)
  • ETSI ETS 300 706英語版[4]
    • G1 Block Mosaics Set
    • G3 Smooth Mosaics and Line Drawing Set

ISO IR 編集

ISO IRで定められているため、ISO/IEC 2022の形式でエスケープシーケンスを用いて使用することが可能である。これらはCCITT/ITU-TのT.101をベースとしている。

ARIB外字 編集

ARIBの文字集合では定められており、日本のデータ放送文字放送などで使用が可能である。

Unicode 編集

一部の図形文字はブロック要素ブロックとGeometric Shapes英語版ブロックに存在していた。足りない図形文字はL2/19-025で提案され、Unicode 13.0のSymbols for Legacy Computing英語版ブロックに多くの図形文字が含まれた[1]

Symbols for Legacy Computing対応のフォントにはBabelStone Shapes[11] (オープンソース)、PragmataPro英語版などがある。

脚注 編集

  1. ^ Symbols for Legacy Computing - Range: 1FB00–1FBFF ユニコードコンソーシアム

参照 編集