ヤング・ホルト・アンリミテッド
(ヤング・ホルト・アンリミッテッドから転送)
この記事の項目名には以下のような表記揺れがあります。
|
ヤング・ホルト・アンリミテッド(Young-Holt Unlimited)は、アメリカ合衆国イリノイ州シカゴ出身のソウル・ジャズ/ソウル/R&Bのインスト・バンドである。
ヤング・ホルト・アンリミテッド | |
---|---|
出身地 |
![]() |
ジャンル |
ソウル/R&B ソウル・ジャズ |
活動期間 | 1966年 - 1974年 |
レーベル | EMI |
メンバー |
アイザック・ホルト エルディ・ヤング |
キャリア編集
1966年にラムゼイ・ルイス・バンド出身のアイザック・ホルト(ドラム)とエルディ・ヤング(ベース)に、ドン・ウォーカー(ピアノ)により、ヤング・ホルト・トリオを結成し、これを前身とする。控えめではあるが、ビルボード・ホット100で40位を記録した"Wack-Wack"等のヒットを出す。
1968年にヤング・ホルト・アンリミテッドに改名、ウォーカーが離れ、ケン・チャニーが参入する。歌手バーバラ・アクリンの"Am I The Same Girl?"(邦題:セイム・ガール)のインスト・バージョンを"ソウルフル・ストラット"として発表しヒットさせた。
1974年にバンドを解散、ヤングとホルトは1980年代にルイスのグループに戻っている。 ヤングは2007年に71歳で死去している[1]。
脚注編集
- ^ Doc Rock. “The Dead Rock Stars Club 2007 January to June”. Thedeadrockstarsclub.com. 2015年8月24日閲覧。
- Huey, Steve. "Young-Holt Unlimited". Allmusic. Retrieved 2012-07-25.