ヨーロッパ数学会英語:European Mathematical Society、略称:EMS)は、ヨーロッパにおける数学の発達を主な活動とするヨーロッパの組織。ヨーロッパの数学系学会、学術機関、および数学者個人から構成される。

1990年にポーランドワルシャワ近郊にあるMadralinで設立された[1]。2025年現在の会長はヤン・フィリップ・ソロヴェイ(Jan Philip Solovej)である[2]

4年に一度、ECM(European Congress of Mathematics)とよばれる議会が結成され、32歳以下の数学に多大な功績を残した若手研究者10人にEMS賞が贈られる[3]。2004年からは35歳以下の数学者に対して贈られることになった[4][注釈 1]

2012年受賞者

編集

EMS賞: サイモン・ブレンドル(ドイツ)-エマニュエル・ブロイラード(フランス)- アレッシオ・フィガリ(イタリア)- アドリアン・イオアナ(ルーマニア)-マチュー・ルーウィン(フランス)-シプリアン・マノレスク(ルーマニア)-グレゴリー・ミエルモント(フランス)- ソフィー・モレル(フランス)-トムサンダース(英国)-コリンナウルシグレイ(イタリア)-

フェリックス・クライン賞: エマニュエル・トレラット(フランス)

オットーノイゲバウアー賞: Jan P. Hogendijk(オランダ)

2016年の受賞者

編集

EMS賞: Sara Zahedi(イラン-スウェーデン)-Mark Braverman(イスラエル)-Vincent Calvez(フランス) -Guido de Philippis(イタリア) -ペーター・ショルツェ(ドイツ)F - PéterVarjú (ハンガリー)-Thomas Willwacher(ドイツ)-ジェームズ・メイナード(英国)-ユーゴー・デュミニル=コパン(フランス) -Geordie Williamson(オーストラリア)

フェリックス・クライン賞: Patrice Hauret(フランス)

オットーノイゲバウアー賞: ジェレミーグレイ(英国)

2020年受賞者

編集

EMS賞: カリム・アディプラシト(ドイツ)-Ana Caraiani(ルーマニア) -Alexander Efimov(ロシア) -Simion Filip(モルドバ)-Aleksandr Logunov(ロシア)-KaisaMatomäki(フィンランド)-PhanThànhNam(ベトナム)-Joaquim Serra(スペイン) -Jack Thorne(英国)-マリナ・ヴィヤゾフスカウクライナ

フェリックス・クライン賞: Arnulf Jentzen(ドイツ)

オットー・ノイゲバウアー賞: Karine Chemla(フランス)

加盟組織

編集

国際組織

編集
  • European Consortium for Mathematics in Industry - ECMI
  • European Society for Mathematical and Theoretical Biology - ESMTB
  • Gesellschaft für Angewandte Mathematik und Mechanik - GAMM
  • International Association of Applied Mathematics and Mechanics
  • Mathematical Society of South Eastern Europe - MASSEE

非国際組織

編集

参考文献

編集
  1. ^ EMS | About EMS” (英語). euromathsoc.org. 2025年5月31日閲覧。
  2. ^ EMS | Executive Committee” (英語). euromathsoc.org. 2025年5月31日閲覧。
  3. ^ Prizes of the European Mathematical Society”. 2010年5月6日閲覧。
  4. ^ EMS | Prizes awarded by the European Mathematical Society” (英語). euromathsoc.org. 2025年5月31日閲覧。

脚注

編集

注釈

編集
  1. ^ 数学者は、ヨーロッパ国籍を有するか、通常の勤務地がヨーロッパ内にある場合、ヨーロッパ人と定義される。

脚注

編集


関連項目

編集

外部リンク

編集