ラグビーチリ代表

ラグビーユニオン競技のチリ代表

ラグビーチリ代表スペイン語: Selección nacional de rugby de Chile)は、チリラグビー連盟によるラグビーユニオンナショナルチームである。愛称はチリの国鳥であるコンドルを意味する「ロス・コンドレス(Los Cóndores)」[1]

チリ
ユニオン チリラグビー連盟
愛称 ロス・コンドレス
エンブレム コンドル
ヘッドコーチ パブロ・レモイネ英語版
主将 マルティン・シグレン
最多キャップ クリスティアン・オネット英語版 (65)
最多得点選手 クリスティアン・ゴンサレス (192)
ファースト
ジャージ
セカンド
ジャージ
初国際試合
 チリ 0–29 アルゼンチン 
(1936年9月18日)
最大差勝利試合
 チリ 102–0 パラグアイ 
(2003年5月5日)
最大差敗戦試合
 チリ 6–89 アルゼンチン 
(2009年5月20日)
ラグビーワールドカップ
出場回数 1 (2023年初出場)
テンプレートを表示

歴史

編集

1936年アルゼンチン代表と初試合[2]

その後2015年、南アメリカラグビーチャンピオンシップ初優勝[3]

そして2023W杯の米大陸第2代表決定戦でアメリカ合衆国に2戦合計得点で上回りラグビーW杯初出場を決めた[4]

ワールドカップの成績

編集

選手

編集

現在の代表

編集

ロス・コンドレススコッド[5]

選手 ポジション 誕生日 (年齢) キャップ チーム
ディエゴ・エスコバル フッカー (2000-04-17) 2000年4月17日(25歳) 12   ラシン92
サルバドール・ルイーズ フッカー (1999-11-06) 1999年11月6日(25歳) 20   セルクナム
ベンジャミン・モレーノ フッカー 0   セルクナム
ノルマン・アグアージョ プロップ (2002-02-12) 2002年2月12日(23歳) 2   セルクナム
ハビエル・カラスコ プロップ (1997-08-24) 1997年8月24日(27歳) 29   セルクナム
マティアス・ディタス プロップ (1993-07-16) 1993年7月16日(32歳) 31   サルラ
バルタサル・グルチャガ プロップ (2001-06-20) 2001年6月20日(24歳) 0   セルクナム
イニャキ・グルチャガ プロップ (1995-10-13) 1995年10月13日(29歳) 20   セルクナム
エミリオ・シア プロップ 0   セルクナム
ハビエル・エイスマン ロック (1997-11-30) 1997年11月30日(27歳) 29   SUアジャン
サンティアゴ・ペドレロ ロック (2000-11-30) 2000年11月30日(24歳) 16   セルクナム
ブルーノ・サエス ロック (2004-10-27) 2004年10月27日(20歳) 4   オールドボーイズ
アウグスト・ビジャヌエバ ロック (1999-12-06) 1999年12月6日(25歳) 0   セルクナム
アルフォンソ・エスコバル バックロー (1997-08-17) 1997年8月17日(27歳) 27   セルクナム
ライムンド・マルティネス バックロー (1999-11-25) 1999年11月25日(25歳) 21   セルクナム
エルネスト・チミーノ バックロー (2001-03-21) 2001年3月21日(24歳) 6   セルクナム
クレメンテ・サアベドラ バックロー (1997-12-15) 1997年12月15日(27歳) 31   セルクナム
サンティアゴ・ヴァレンズエラ バックロー (2004-05-02) 2004年5月2日(21歳) 0   ユニバーシダッド・カトリーカ
ルーカス・ベルティ スクラムハーフ (2003-12-12) 2003年12月12日(21歳) 2   モンペリエ
フアン・クルス・レジェス スクラムハーフ (2003-07-04) 2003年7月4日(22歳) 4   セルクナム
マヌエル・ブスタマンテ スクラムハーフ 0     チリ
ロドリゴ・フェルナンデス フライハーフ (1996-02-08) 1996年2月8日(29歳) 29   ラグビー・コロルノ
トマス・サラス フライハーフ (1999-05-03) 1999年5月3日(26歳) 7   セルクナム
ロドリゴ・アラヤ センター 0   セルクナム
クレメンテ・アームストロング センター (2001-05-29) 2001年5月29日(24歳) 2   セルクナム
マティアス・ガラフリック センター (2000-09-01) 2000年9月1日(24歳) 18   セルクナム
ニコラス・サーブ センター (2005-02-28) 2005年2月28日(20歳) 1   セルクナム
サンティアゴ・ビデラ センター (1998-01-16) 1998年1月16日(27歳) 35   マイアミ・シャークス
クリストバル・ガメ ウイング (2000-07-09) 2000年7月9日(25歳) 7   セルクナム
ニコラス・ガラフリック ウイング (1998-09-11) 1998年9月11日(26歳) 26   セルクナム
フェデリコ・ケネディ ウイング (2004-07-24) 2004年7月24日(20歳) 0   セルクナム
イニャキ・アジャルサ フルバック (1999-09-07) 1999年9月7日(25歳) 20   RCヴァンヌ
ルーカス・ストラブッチ フルバック (1999-06-15) 1999年6月15日(26歳) 4   セルクナム

※所属、 キャップ数(Cap)は2025年6月28日現在

脚注

編集
  1. ^ Rugby Union National Team Names . topendsports. 2020年8月18日閲覧。
  2. ^ 1936 – Los Pumas a Chile, en su primer viaje al exterior . Rugbyarrv(2014年3月17日). 2020年8月18日閲覧。
  3. ^ Uruguay eye return to top 20 in rankings . ワールドラグビー(2016年2月26日). 2020年8月18日閲覧。
  4. ^ チリが米国を1点差でかわしラグビーW杯初出場 日本と1次リーグ初戦で対戦 . スポニチ(2022年7月17日). 2022年7月17日閲覧。
  5. ^ Chile Roster Named for Romania and Rugby World Cup Qualifiers . Americasrugbynews(2025年6月12日). 2025年6月28日閲覧。

外部リンク

編集