ラグビーワールドカップ1999
ラグビーユニオンの国際大会
ラグビーワールドカップ1999は、1999年10月1日から11月6日まで、ウェールズを中心にイングランド、スコットランド、フランス、アイルランドにまたがって開催された第4回ラグビーワールドカップ。
概要 | |
---|---|
開催国 |
![]() |
期間 | 1999年10月1日 – 11月6日 |
出場国数 | 20ヶ国 (予選出場65ヶ国) |
最終結果 | |
優勝国 ![]() |
![]() |
準優勝国 ![]() |
![]() |
統計 | |
試合数 | 41 |
観客動員数 | 1,750,000人 (1試合平均42,683人) |
最多得点選手 |
![]() |
最多トライ選手 |
![]() |
← 1995 2003 → |
出場枠がこれまでの16から20に増加。この大会に限り、1次リーグの後でプレーオフが行われた。
プールステージ編集
1.勝ち点(勝ち:3 引き分け:2 負け:1)制 2.直接対決の成績 3.得失点差 の順で争われる。
プールA編集
Team | 勝 | 分 | 負 | 得 | 失 | 勝点 |
---|---|---|---|---|---|---|
南アフリカ共和国 | 3 | 0 | 0 | 132 | 35 | 9 |
スコットランド | 2 | 0 | 1 | 120 | 58 | 7 |
ウルグアイ | 1 | 0 | 2 | 42 | 97 | 5 |
スペイン | 0 | 0 | 3 | 18 | 122 | 3 |
プールB編集
Team | 勝 | 分 | 負 | 得 | 失 | 勝点 |
---|---|---|---|---|---|---|
ニュージーランド | 3 | 0 | 0 | 176 | 28 | 9 |
イングランド | 2 | 0 | 1 | 184 | 47 | 7 |
トンガ | 1 | 0 | 2 | 47 | 171 | 5 |
イタリア | 0 | 0 | 3 | 35 | 196 | 3 |
プールC編集
Team | 勝 | 分 | 負 | 得 | 失 | 勝点 |
---|---|---|---|---|---|---|
フランス | 3 | 0 | 0 | 108 | 52 | 9 |
フィジー | 2 | 0 | 1 | 124 | 68 | 7 |
カナダ | 1 | 0 | 2 | 114 | 82 | 5 |
ナミビア | 0 | 0 | 3 | 42 | 186 | 3 |
プールD編集
Team | 勝 | 分 | 負 | 得 | 失 | 勝点 |
---|---|---|---|---|---|---|
ウェールズ | 2 | 0 | 1 | 118 | 71 | 7 |
サモア | 2 | 0 | 1 | 83 | 51 | 7 |
アルゼンチン | 2 | 0 | 1 | 97 | 72 | 7 |
日本 | 0 | 0 | 3 | 36 | 140 | 3 |
プールE編集
Team | 勝 | 分 | 負 | 得 | 失 | 勝点 |
---|---|---|---|---|---|---|
オーストラリア | 3 | 0 | 0 | 135 | 31 | 9 |
アイルランド | 2 | 0 | 1 | 100 | 45 | 7 |
ルーマニア | 1 | 0 | 2 | 50 | 126 | 5 |
アメリカ合衆国 | 0 | 0 | 3 | 52 | 135 | 3 |
プレーオフ編集
1999年10月20日
決勝トーナメント編集
準々決勝 | 準決勝 | 決勝 | ||||||||
10月23日 - カーディフ | ||||||||||
ウェールズ | 9 | |||||||||
10月30日 - ロンドン | ||||||||||
オーストラリア | 24 | |||||||||
オーストラリア | 27 | |||||||||
10月24日 - パリ | ||||||||||
南アフリカ共和国 | 21 | |||||||||
南アフリカ共和国 | 44 | |||||||||
11月6日 - カーディフ | ||||||||||
イングランド | 21 | |||||||||
オーストラリア | 35 | |||||||||
10月24日 - エディンバラ | ||||||||||
フランス | 12 | |||||||||
ニュージーランド | 30 | |||||||||
10月31日 - ロンドン | ||||||||||
スコットランド | 18 | |||||||||
ニュージーランド | 31 | |||||||||
10月24日 - ダブリン | ||||||||||
フランス | 43 | 3位決定戦 | ||||||||
フランス | 47 | |||||||||
11月4日 - カーディフ | ||||||||||
アルゼンチン | 26 | |||||||||
南アフリカ共和国 | 22 | |||||||||
ニュージーランド | 18 | |||||||||
決勝編集
11月6日 15:00 WET/GMT (UTC+00) |
オーストラリア | 35–12 | フランス | ミレニアム・スタジアム, カーディフ 観客動員数: 72,500人 レフリー: アンドレ・ワトソン |
---|---|---|---|---|
Tries: チューン, フィネガン | Report | Pen: ラメゾン (4) |
1999 ワールドカップ優勝国 |
---|
オーストラリア 2大会ぶり2回目 |
日本での放送体制編集
NHKで開幕試合ウェールズvsアルゼンチンと、日本戦全試合、準決勝2試合、決勝戦が中継された。
また、Sky sports 2では全試合中継された。
ラジオでも文化放送で日本戦全試合を中継した。
外部リンク編集
- ラグビーワールドカップ公式ウェブサイト(英語)(フランス語)(スペイン語)(日本語)
- ラグビーワールドカップ公式Facebook(英語)(フランス語)(スペイン語)(日本語)
- ラグビーワールドカップ公式Twitter(日本語)
- ラグビーワールドカップ公式Twitter(英語)