リス・エヴァンス
リス・エヴァンス(Rhys Ifans [r̥ɨːs ˈivans], 1967年7月22日 - )は、イギリス・ウェールズ出身の俳優、コメディアン。本名はRhys Owain Evans[1]。IfansはEvansのウェールズ風の綴りだという。リース・イヴァンズやリス・アイファンズとも表記される。
リス・エヴァンス Rhys Ifans | |
---|---|
![]() | |
本名 | Rhys Owain Evans |
生年月日 | 1967年7月22日(52歳) |
出生地 |
![]() |
国籍 |
![]() |
主な作品 | |
映画 『ノッティングヒルの恋人』 『ハンニバル・ライジング』 『アメイジング・スパイダーマン』 テレビドラマ 『エレメンタリー ホームズ&ワトソン in NY』 |
プロフィール編集
両親共に教師。弟のリルも俳優で『ツイン・タウン』で共演した。ギルドホール音楽演劇学校で学び、ナショナル・シアターなどの舞台に立った。
彼の第一言語であるウェールズ語[2]のドラマなどにも出演している。
また、オアシスの「Importance Of Being Idle」という曲のビデオ・クリップに出演していて、あたかもリス・エヴァンスが歌っているかのような仕上がりになっている。俳優として成功する前に、短期間だがスーパー・ファーリー・アニマルズのボーカルを務めていたこともある[3]。
主な出演作品編集
映画編集
公開年 | 邦題 原題 |
役名 | 備考 |
---|---|---|---|
1996 | August | グリフィス | 日本未公開 |
1997 | ツイン・タウン Twin Town |
ジェレミー・ルイス | |
1998 | Dancing at Lughnasa | ジェリー・エヴァンス | 日本未公開 |
1999 | HEART Heart |
アレックス | |
ノッティングヒルの恋人 Notting Hill |
スパイク | ||
ジャニスのOL日記 Janice Beard: 45 Words Per Minute |
ショーン | ||
2000 | ロンドン・ドッグス Love, Honour and Obey |
マシュー | |
イビサボーイズ GO DJ! Kevin & Perry Go Large |
アイボール・ポール | ||
リプレイスメント The Replacements |
ナイジェル・グラフ | ||
リトル★ニッキー Little Nicky |
エイドリアン | ||
2001 | ホテル Hotel |
トレント | |
クリスマス・キャロル Christmas Carol: The Movie |
クラチット | 声の出演 | |
シッピング・ニュース The Shipping News |
ナッツビーム | ||
ヒューマン・ネイチュア Human Nature |
パフ | ||
ケミカル51 The 51st State |
イキ | ||
2002 | 家族のかたち Once Upon a Time in the Midlands |
デック | |
2003 | Danny Deckchair | ダニー | 日本未公開 |
2004 | 悪女 Vanity Fair |
ウィリアム・ドビン | |
Jの悲劇 Enduring Love |
ジェッド | ||
2005 | Chromophobia | コリン | 日本未公開 |
2007 | Four Last Songs | ディッキー | 日本未公開 |
ハンニバル・ライジング Hannibal Rising |
グルータス | ||
エリザベス:ゴールデン・エイジ Elizabeth: The Golden Age |
ロバート・レストン | ||
2009 | インフォーマーズ セックスと偽りの日々 The Informers |
ロジャー | |
パイレーツ・ロック The Boat That Rocked |
ギャビン | ||
ミスター・ノーバディ Mr. Nobody |
ネモの父親 | ||
2010 | Mr. Nice | ハワード・マークス | 日本未公開 |
ナニー・マクフィーと空飛ぶ子ブタ Nanny McPhee and the Big Bang |
フィルおじさん | ||
ベン・スティラー 人生は最悪だ! Greenberg |
イヴァン | ||
パッション・プレイ Passion Play |
サム・アダモ | ||
ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1 Harry Potter and the Deathly Hallows - Part 1 |
ゼノフィリウス・ラブグッド | ||
イグジット・スルー・ザ・ギフトショップ Exit Through the Gift Shop |
ナレーター | ||
2011 | もうひとりのシェイクスピア Anonymous |
エドワード・ド・ヴィアー | |
2012 | 憧れのウェディング・ベル The Five-Year Engagement |
ウィントン・チャイルズ | |
アメイジング・スパイダーマン The Amazing Spider-Man |
カート・コナーズ博士 / リザード | ||
2014 | マイ・ファニー・レディ She's Funny That Way |
セス・ギルバート | |
ボヴァリー夫人 Madame Bovary |
ルルー | ||
セリーナ 炎の女 Serena |
ギャロウェイ | ||
2016 | アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅 Alice Through the Looking Glass |
ザニック・ハイトップ | |
スノーデン Snowden |
コービン・オブライアン | ||
2019 | オフィシャル・シークレッツ Official Secrets |
エド・ヴリアミー | |
2020 | キングスマン: ファースト・エージェント The King's Man |
グリゴリー・ラスプーチン |
テレビシリーズ編集
放映年 | 邦題 原題 |
役名 | 備考 |
---|---|---|---|
2011 | ネバーランド Neverland |
ジェームズ・フック | ミニシリーズ、計2話出演 |
2013 | エレメンタリー ホームズ&ワトソン in NY Elementary |
マイクロフト・ホームズ | 計7話出演 |
2016- | Berlin Station | ヘクター・デジーン |
参考文献編集
- ^ Births, Marriages & Deaths Index of England & Wales, 1916–2005.; at ancestry.com
- ^ “Rhys's pieces”. The Observer. (2002年9月1日) 2012年4月10日閲覧。
- ^ “Super Furry Animals FAQ”. BBC Wales. 2012年7月5日閲覧。
- ^ “Sienna Miller Dumps Rhys Ifans”. MTV UK (2008年6月4日). 2012年7月5日閲覧。