ルディ・ゴベア
ルディ・ゴベア=ブーガレル(Rudy Gobert-Bourgarel、1992年6月27日 - )は、フランス・サン=カンタン出身のプロバスケットボール選手。NBAのミネソタ・ティンバーウルブズに所属している。ポジションはセンター。
![]() 2022年のゴベア | ||||||||||||
ミネソタ・ティンバーウルブズ No.27 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ポジション | C | |||||||||||
所属リーグ | NBA | |||||||||||
基本情報 | ||||||||||||
愛称 | The Stifle Tower | |||||||||||
フランス語 | Rudy Gobert | |||||||||||
国籍 |
![]() | |||||||||||
生年月日 | 1992年6月26日(31歳) | |||||||||||
出身地 |
![]() エーヌ県サン=カンタン | |||||||||||
身長 | 216cm (7 ft 1 in) | |||||||||||
体重 | 117kg (258 lb) | |||||||||||
ウィングスパン | 235cm (7 ft 9 in)[1] | |||||||||||
キャリア情報 | ||||||||||||
NBAドラフト | 2013年 / 1巡目 / 全体27位[1] | |||||||||||
デンバー・ナゲッツから指名 | ||||||||||||
プロ選手期間 | 2011年–現在 | |||||||||||
経歴 | ||||||||||||
2010-2013 | ショレ・バスケット | |||||||||||
2013-2022 | ユタ・ジャズ | |||||||||||
2022- | ミネソタ・ティンバーウルブズ | |||||||||||
受賞歴 | ||||||||||||
| ||||||||||||
Stats Basketball-Reference.com | ||||||||||||
代表歴 | ||||||||||||
キャップ |
![]() | |||||||||||
|
経歴 編集
LNB 編集
2010-11シーズンは1試合のみの出場にとどまった。2011-12シーズンは23試合に出場し、1試合平均4.7得点、3.7リバウンド、1ブロックを記録しチームはプレーオフに進出した。、2012-13シーズンは27試合に出場し、1試合平均8.4得点、5.4リバウンド、1.5ブロックを記録した[2]。
ユタ・ジャズ 編集
2013年の6月に行われたNBAドラフトではデンバー・ナゲッツに全体27位で指名され、その後のトレードでユタ・ジャズへと移籍した[3]。 ルーキーシーズンは45試合の出場に終わったが、2014-15シーズンは全82試合にフル出場。ポジションを争っていたエネス・カンターがオクラホマシティ・サンダーに移籍して以降はスターターに定着し、平均8.4得点9.4リバウンド2.3ブロックを記録。MIP候補にも上げられた。
2016年10月31日、ジャズと4年1億200万ドルで契約を延長した[4]。2017年1月20日のダラス・マーベリックス戦では、27得点25リバウンドを記録し、NBA入り後初の "1試合20得点20リバウンド" の快記録を達成[5]。3月22日のニューヨーク・ニックス戦では、自己最多の35得点を記録した[6][7]。2016-17シーズンは、平均2.6ブロックショットを記録し、初のブロック王を受賞した。ユタも2012年以来のプレーオフ進出を果たし、第4シードのロサンゼルス・クリッパーズとの対戦となった。ゴベールには初のプレーオフゲームの出場となったが、第1戦の開始直後に左膝を痛めロッカールームに下がった。4月15日、MRI検査によって、左膝の過伸展と骨挫傷と診断され第2、3戦と欠場した[8]が、第4戦で復帰。24分の出場だったが15得点13リバウンドを記録し、勝利に貢献した。
2019-20シーズン 編集
2020年3月11日に新型コロナウイルスに陽性反応を示した。これを受け、NBAは別途通知があるまでシーズンを中断すると発表した[9][10]。
2020-21シーズン 編集
2020年12月20日にジャズと5年総額2億500万ドルのマックス契約を結び契約延長した。この契約はNBA史上3番目に大きな契約であり、センターの選手としては史上最大の契約である[11][12][13]。
2021年2月23日に2年連続でチームメイトのドノバン・ミッチェルとともに、オールスターゲームのウェスタン・カンファレンスのリザーブとして選出された[14][15]。シーズン終了後、2021年6月9日に2年ぶりに3回目となるNBA最優秀守備選手賞に選ばれ、最優秀守備選手賞を3回受賞するのはNBA史上4人目となった[16]。また、NBA史上初となる4年連続最優秀守備選手賞を国際プレーヤーが受賞することとなった。
ミネソタ・ティンバーウルブズ 編集
2022年7月6日にパトリック・ベバリー、マリック・ビーズリー、ジャレッド・バンダービルト、レアンドロ・ボルマロ、4つのドラフト1巡目指名権、1つのドラフト1巡目指名交換権とのトレードで、ミネソタ・ティンバーウルブズへ移籍した[17]。
NBA個人成績 編集
略称説明 | |||||
---|---|---|---|---|---|
GP | 出場試合数 | GS | 先発出場試合数 | MPG | 平均出場時間 |
FG% | フィールドゴール成功率 | 3P% | スリーポイント成功率 | FT% | フリースロー成功率 |
RPG | 平均リバウンド数 | APG | 平均アシスト数 | SPG | 平均スティール数 |
BPG | 平均ブロック数 | PPG | 平均得点 | 太字 | キャリアハイ |
リーグリーダー |
レギュラーシーズン 編集
シーズン | チーム | GP | GS | MPG | FG% | 3P% | FT% | RPG | APG | SPG | BPG | PPG |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2013–14 | UTA | 45 | 0 | 9.6 | .486 | - | .492 | 3.4 | .2 | .2 | .9 | 2.3 |
2014–15 | 82 | 37 | 26.3 | .604 | .000 | .623 | 9.5 | 1.3 | .8 | 2.3 | 8.4 | |
2015–16 | 61 | 60 | 31.7 | .559 | - | .569 | 11.0 | 1.5 | .7 | 2.2 | 9.1 | |
2016–17 | 81 | 81 | 33.9 | .661 | .000 | .653 | 12.8 | 1.2 | .6 | 2.6 | 14.0 | |
2017–18 | 55 | 55 | 32.4 | .615 | - | .681 | 10.7 | 1.4 | .6 | 2.3 | 13.5 | |
2018–19 | 81 | 80 | 31.8 | .669 | - | .636 | 12.9 | 2.0 | .8 | 2.3 | 15.9 | |
2019–20 | 68 | 68 | 34.3 | .693 | - | .630 | 13.5 | 1.5 | .8 | 2.0 | 15.1 | |
2020–21 | 71 | 71 | 30.8 | .675 | .000 | .623 | 13.5 | 1.3 | .6 | 2.7 | 14.3 | |
2021–22 | 66 | 66 | 32.1 | .713 | .000 | .690 | 14.7 | 1.1 | .7 | 2.1 | 15.6 | |
通算 | 611 | 519 | 30.0 | .653 | .000 | .631 | 11.7 | 1.3 | .7 | 2.2 | 12.4 | |
オールスター | 3 | 0 | 14.6 | .900 | - | .333 | 8.0 | 1.0 | .3 | .3 | 12.3 |
プレーオフ 編集
シーズン | チーム | GP | GS | MPG | FG% | 3P% | FT% | RPG | APG | SPG | BPG | PPG |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2017 | UTA | 9 | 9 | 27.3 | .635 | - | .480 | 9.9 | 1.2 | 1.0 | 1.3 | 11.6 |
2018 | 11 | 11 | 34.8 | .655 | - | .603 | 10.7 | 1.0 | .9 | 2.3 | 13.2 | |
2019 | 5 | 5 | 30.4 | .594 | - | .783 | 10.2 | 1.4 | .6 | 2.6 | 11.6 | |
2020 | 7 | 7 | 38.6 | .649 | - | .524 | 11.4 | 1.1 | .6 | 1.4 | 16.9 | |
2021 | 11 | 11 | 34.2 | .741 | .000 | .636 | 12.3 | .8 | .5 | 2.1 | 14.7 | |
2022 | 6 | 6 | 32.8 | .636 | - | .682 | 13.2 | .5 | .2 | 1.0 | 12.0 | |
通算 | 49 | 49 | 33.1 | .662 | .000 | .604 | 11.3 | 1.0 | .7 | 1.8 | 13.4 |
フランス代表 編集
2011年にU-20欧州選手権に出場し銅メダルを獲得[18]、2012年には同じくU-20欧州選手権に出場し銀メダルを獲得し自身は大会ベスト5に選ばれた[19]。同年にはフランス代表にも選ばれた。また、2014年のFIBAバスケットボール・ワールドカップでも銅メダルを獲得している。
脚注 編集
- ^ “Longest Wingspan in the NBA: Utah Jazz Center Rudy Gobert” (英語). bleacherreport.com (2013年7月17日). 2021年11月23日閲覧。
- ^ Rudy Gobert –Cholet –Players –Pro A –LNB.fr
- ^ Jazz Signs First-Round Pick Rudy Gobert
- ^ Rudy Gobert signing a four-year $102 mln contract extension with the Jazz
- ^ Jazz big man Rudy Gobert drops 27 points and 25 rebounds on Dallas
- ^ Rudy Gobert scores career high 35 points vs. Knicks with 13 for 14 from the field
- ^ ルディ・ゴベールが自己最多35得点、ジャズが連敗脱出 NBA JAPAN
- ^ “ルディ・ゴベールの負傷は左ひざ過伸展と骨挫傷”. NBA.japan (2017年4月15日). 2017年4月18日閲覧。
- ^ NBA、シーズン中断 選手が新型コロナ陽性反応
- ^ 米NBAがシーズン中断、選手が新型コロナ「陽性」
- ^ “Jazz sign Rudy Gobert to contract extension”. NBA.com (2020年12月20日). 2020年12月20日閲覧。
- ^ “Rudy Gobert agrees to 5-year, $205 million extension with Jazz”. NBA.com (2020年12月20日). 2020年12月20日閲覧。
- ^ “Rudy Gobert agrees to 5-year, $205 million extension with Utah Jazz”. ESPN (2020年12月20日). 2020年12月20日閲覧。
- ^ “Utah Jazz's Rudy Gobert and Donovan Mitchell named to NBA All-Star Game, but Mike Conley is left out” (英語). The Salt Lake Tribune. 2021年2月24日閲覧。
- ^ “Harden, Lillard headline 2021 NBA All-Star reserves | NBA.com”. www.nba.com. 2021年2月24日閲覧。
- ^ “Rudy Gobert named 2020-21 Kia Defensive Player of the Year”. NBA.com. 2021年6月9日閲覧。
- ^ “Minnesota Timberwolves Acquire Center Rudy Gobert from Utah Jazz” (英語). www.nba.com. 2022年7月7日閲覧。
- ^ FIBAEUROPE.COM
- ^ FIBAEUROPE.COM
関連項目 編集
外部リンク 編集
- ルディ・ゴベアの通算成績と情報 NBA、NBA日本、Basketball-Reference、Basketball-Reference (G League)、ESPN、Eurobasket、RealGM
- ルディ・ゴベア --- ドラフト情報 --- DraftExpress.com (英語)
- ルディ・ゴベア (@rudygobert27) - Twitter
- euroleague.net