ルノー・フエゴ
フエゴ(FUEGO)は、ルノーが製造・販売していた自動車である。
概要編集
フエゴ | |
---|---|
概要 | |
製造国 |
フランス スペイン アルゼンチン チリ ベネズエラ |
販売期間 | 1980-1992年 |
ボディ | |
乗車定員 | 4名 |
ボディタイプ | 3ドアクーペ |
駆動方式 | FF |
パワートレイン | |
変速機 | 5MT |
サスペンション | |
前:ダブルウィッシュボーン 後:3リンクリジッド | |
車両寸法 | |
ホイールベース | 2,445mm |
全長 | 4,360mm |
全幅 | 1,690mm |
全高 | 1,315mm |
車両重量 | 1,035kg |
系譜 | |
先代 |
ルノー・フロリード ルノー・カラベル ルノー・15 ルノー・17 |
1980年2月発表。ルノー・18をベースにしたクーペで、ルノー・15/17の後継車。
ベースの18同様エンジンはフロントオーバーハングに縦置きされ、前輪を駆動する。いずれも直列4気筒のエンジンは、当初1.4L/1.6LのOHV、および2L SOHCの3機種を搭載。1982年10月には2.1Lディーゼルターボ、1983年に1.6Lターボを設定した。さらに1984から1985年にかけて2.2Lエンジンが搭載された。サスペンションはこれも18と同様の前がダブルウィッシュボーン、後は3リンクのリジッドで、フエゴではリアにもスタビライザーが付いた。4WDは設定されなかった。
デザインについてはロベール・オプロンがルノー移籍後初めて指揮したものとされる。ハッチゲートを持つ3ドアクーペで、サイドまで回り込んだ大きなガラスハッチを持つ。
1980年から1982年までの販売は好調であったが、後に販売台数は減少する。理由としては、電気回路の設計が悪く、よくショートを起こし、最悪の場合は炎上してしまうトラブルがあったからである[要出典]。
1985年、ルノー・21の発表とともにフランス(MCA)での生産終了。
1986年、スペインでの生産を終了し、アルゼンチンとベネズエラに生産拠点を移管。
1992年、南米での生産が終了し、約12年のモデルライフに幕を閉じた。
参考文献編集
- 自動車アーカイヴ Vol.14 80年代のフランス車篇. 二玄社. (2006-08-20)
- Gazoo名車館 1980年 ルノー フエゴ GTS[リンク切れ]
関連項目編集
- フランス車
- ディエゴ・マラドーナ (ルノー・フエゴGTA MAX)[1][2]
脚注編集
ルノー ロードカータイムライン 1980年代- | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
タイプ | 1980年代 | 1990年代 | 2000年代 | 2010年代 | 2020年代 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 0 | 1 | 2 | 3 | ||||||
コンパクト | トゥインゴ | トゥインゴII | トゥインゴIII | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
5/7 | シュペール5 | クリオI | クリオII | クリオIII | クリオIV | クリオV | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
シンボルI | シンボルII | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
モデュス | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
カングー | カングーII | カングーIII | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
14 | 9/11 | 19 | メガーヌI | メガーヌII | メガーヌIII | メガーヌIV | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
フルエンス | メガーヌIVセダン | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
パルス | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
スカラI | スカラII | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ミドル | 18 | 21 | ラグナI | ラグナII | ラグナIII | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
20/30 | 25 | サフラン | ヴェルサティス | ラティテュード/サフラン | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アッパー | タリスマン(中国向け) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
タリスマン | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ミニバン | セニックI | セニックII | セニックIII | セニックIV | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
エスパスI | エスパスII | エスパスIII | エスパスIV | エスパスV | エスパスVI | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
クーペ | フエゴ | アヴァンタイム | ラグナクーペ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
オープン | ウインド | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
SUV | キャプチャー | キャプチャーII | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
カジャー | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
オーストラル | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
コレオス | コレオスII | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ルノー・アルカナ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ピックアップトラック | アラスカン | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アルピーヌ/ルノースポール | A310 | V6 | A610 | スパイダー | A110(2017) |