レイパロマ
レイパロマ(1975年2月20日 - )は、日本のプロレスラー。広島県広島市出身。本名:熊谷 次郎(くまがえ じろう)。
レイパロマ | |
---|---|
![]() 2020年11月25日撮影 | |
プロフィール | |
リングネーム |
レイパロマ レイパロマ一等兵 |
本名 | 熊谷 次郎 |
ニックネーム | 極上のポップス |
身長 | 161cm |
体重 | 80kg |
誕生日 | 1975年2月20日(48歳) |
出身地 | 広島県広島市 |
所属 | ダブプロレス |
デビュー | 2000年4月2日 |
経歴編集
大阪リゾートアンドスポーツ専門学校卒業後、24歳の時にプロレスラーになるためメキシコへ渡る。
2000年4月2日、メキシコシティ郊外で行われたプロレス興行における対ウラカン・ネグロ戦でデビュー。7月、日本に帰国し、広島県で504が中心になり県内在住の自営業、会社員、高校教師などのプロレス愛好者と共にダブプロレスを設立。9月、広島県広島市にあるBoRDERでリングを使用しないバックヤードスタイルで興行を開催。
2005年1月、広島県広島市に道場を借りて自前のリングを購入。12月25日、広島県立広島産業会館東館でダブプロレスの旗揚げ戦を開催。
2014年3月1日、DDTプロレスリングで活動しているユニット「モンスター・アーミー」に加入。
2016年8月、全日本プロレスで活動しているユニット「エボリューション」の広島支部構成員として加入。
2020年4月12日にデビュー20周年興行「PALOMA EXPO'20」の開催を予定していたが、新型コロナウイルスの影響で延期となった[1]。
2021年5月に新型コロナウイルスへの感染が明らかになり、入院を含めた17日間の加療を経て[2]、6月初旬に退院した[3]。
得意技編集
入場曲編集
- ストリッパー(沢田研二)
タイトル歴編集
- DOVE世界ヘビー級王座
- DOVEタッグ王座
- 世界UDON無差別級王座
- インターナショナルジュニアタッグ王座
エピソード編集
コラム編集
脚注編集
- ^ “20周年レイパロマ「レスラー仲間やファンに」感謝 4・12広島記念興行は延期”. デイリースポーツ (2020年3月31日). 2020年10月18日閲覧。
- ^ レイパロマ (@nidojiro) - Twitter
- ^ “「コロナをなめるな!あいつら手強い」現役プロレスラーが感染 自宅・ホテル・病院…17日間の療養生活【広島発】”. FNNプライムオンライン. (2021年6月20日) 2021年6月20日閲覧。
- ^ “アカプルコ オーナー 熊谷 次郎”. 普通の人のすごい事. 2018年1月29日閲覧。
- ^ レイパロマ公式twitter(2020年1月7日)
外部リンク編集
- レイパロマ (@nidojiro) - Twitter
- メキシコ料理「アカプルコ」 - ぐるなび