レッスル夢ファクトリー
レッスル夢ファクトリー(レッスルゆめファクトリー)は、かつて存在した日本のプロレス団体。キャッチフレーズは「プロレスの夢を次々と製造する工場の様な団体」。
歴史編集
- 1994年8月、SPWFで事務局長を務めていた高田龍が退社したのとほぼ同時にSPWFを退団した茂木正淑、三浦博文、神風(現:KAMIKAZE)、覆面太郎(2代目)(現:篠眞一)、アジャ浩司、レフェリーのジャッジ金子らが設立[1]。
- 1995年3月31日、熊谷市民体育館で旗揚げ戦を開催。
- 1999年、円谷映像(現:円谷エンターテインメント)が製作した特撮番組「仮面天使ロゼッタ」、特撮オリジナルビデオ「仮面天使ロゼッタ 漆黒のフレイア」のキャラクターを起用する許可を得て仮面天使ロゼッタ(現:矢樹広弓)、神仮面ファラオン(現:篠眞一)、仮面天使フレイア(現:カルロス天野)がデビューして独自のストーリーを作り上げる。
- 2001年、経営難により解散。
所属選手編集
スポット参戦選手編集
- 青柳政司 (誠心会館)
- グレート・センセイ(現:畠中浩旭)(フリー)
- ザ・マッドネス(初代)(現:平野勝美)(I.W.A.JAPAN)
- ザ・ウルフ(初代)(現:マグニチュード岸和田)(フリー)
- 小坪弘良(フリー)
- 岡村隆志(格闘技塾 武輝道場)
- 望月成晃(格闘技塾 武輝道場)
- 仮面天使ロゼッタ(現:矢樹広弓)(フリー)
- 仮面天使フレイア(現:カルロス天野)(JWP女子プロレス)
- 吸血鼠魔女デビラッツ(現:タニー・マウス)(NEO女子プロレス)
- 海賊魔人バイキング(現:谷口裕一)(フリー)
- ジャック☆ガイスト(現:ビリーケン・キッド)
- 川内大裕(現:玄海)(プロレスリング華☆激)
- 佐藤竜騎士(I.W.A.JAPAN)
- 多留嘉一(現:TARU)(格闘技塾 武輝道場)
- 河野圭一(格闘技塾 武輝道場)
- ニーハオ(現:MAX宮沢)(キャプチャー・インターナショナル)
スタッフ編集
レフェリー編集
リングアナウンサー編集
脚注編集
- ^ “【90年代インディの夢と地獄】レッスル夢ファクトリーとは何だったのか?髙田龍インタビュー”. Dropkick:『Dropkick』チャンネル(Dropkick編集部) - ニコニコチャンネル:スポーツ (2015年12月16日). 2017年1月1日閲覧。