ロイヤル・ジョージ (戦列艦・1788年)

ロイヤル・ジョージ
艦歴
建造 チャタム工廠
(エドワード・ハント)
起工 1784年6月
進水 1784年9月16日
その後 1822年解体
性能諸元[1]
クラス 100門1等戦列艦
トン数 2286bm
全長 砲列甲板:190ft (57.9m)
全幅 52ft 5.5in(16m)
深さ 船倉:22ft 4in(6.8m)
推進 帆走(3本マストシップ
兵装 100門:
上砲列:12ポンド(5kg)砲30門
中砲列:24ポンド(11kg)砲28門
下砲列:32ポンド(15kg)砲30門
後甲板:12ポンド(5kg)砲10門
船首楼:12ポンド(5kg)砲2門

ロイヤル・ジョージ(HMS Royal George)はイギリス海軍の100門1等戦列艦。当初アンパイア(HMS Umpire)という名前で発注されたが、建造前に改名された[2]

建造 編集

この船は1782年3月25日にアンパイアという名前でチャタム工廠に発注された。しかし、建造作業が始まる前の1783年9月11日にロイヤル・ジョージと改名された[2]。設計はエドワード・ハントによるもので、全く同一の図面によって作られた戦列艦は1790年進水のクイーン・シャーロットのみだった[1]。ロイヤル・ジョージは1788年9月16日に進水した。建造と艤装はニコラス・フィリップスが1790年7月まで担当し、以降はジョン・ネルソンが完遂させた[3]。建造費は51,799ポンド5シリング7ペンスで、加えてチャタム工廠の設備費6,503ポンド8シリング5ペンスとプリマス工廠の設備費10,089ポンド12シリングがかかった[4]。この船は「ロイヤル・ジョージ」という名を襲名する軍艦としては5代目であった。

建造時は42ポンド(19kg)砲を下甲板に搭載していたが、後に32ポンド(15kg)砲に換装された[5]

艦歴とエピソード 編集

ロイヤル・ジョージはグロワ島の海戦でイギリス艦隊の旗艦を務め、また栄光の6月1日では後衛戦隊を指揮したアレグザンダー・フッド提督の座乗艦として将官旗をかかげた。

1805年7月にはチャタム工廠で再建造が行われた。翌年1806年7月には現役に復帰し、海峡艦隊に配備された。しかし、この年ロイヤル・ジョージがドックを出ていたのは7月の間だけだった。 1807年1月から1811年1月まで、ロイヤル・ジョージは主にカディス港封鎖任務に就いた[3][4]。 1807年3月のイギリスによるアレキサンドリア遠征においてはジョン・ダックワース提督の旗艦となった[6]

1814年7月に予備艦となり、1822年2月にプリマスで解体された[1]

脚注 編集

  1. ^ a b c Lavery, Ships of the Line vol.1, p119.
  2. ^ a b Lyon, David & Winfield, Rif s. 35
  3. ^ a b Winfield, Rif 1714-1792 s. 8
  4. ^ a b Winfield, Rif 1793-1817 s. 3
  5. ^ Navies and the American Revolution, 1775-1783. Robert Gardiner, ed. Chatham Publishing, 1997, p.92-95. ISBN 1-55750-623-X
  6. ^ George Thom, Paget & Taylor.

参考文献 編集

  • Lavery, Brian (2003) The Ship of the Line - Volume 1: The development of the battlefleet 1650-1850. Conway Maritime Press. ISBN 0-85177-252-8.
  • George Thom. Paget & Taylor Family Tree. Retrieved 9 August 2008.

関連項目 編集