ロザリオ・ドーソン
ロザリオ・ドーソン(Rosario Dawson, 1979年5月9日 - )は、アメリカ合衆国の女優。
ロザリオ・ドーソン Rosario Dawson | |
---|---|
![]() 2016年 | |
生年月日 | 1979年5月9日(41歳) |
出生地 |
![]() |
主な作品 | |
映画 『メン・イン・ブラック2』 『シン・シティ』シリーズ 『デス・プルーフ in グラインドハウス』 『7つの贈り物』 『レゴバットマン ザ・ムービー』 『ゾンビランド:ダブルタップ』 テレビドラマ 『デアデビル』 『ルーク・ケイジ』 |
来歴編集
ニューヨーク州ニューヨークにて、プエルトリコ人とキューバ人の混血である母親とネイティブ・アメリカン、アイルランド人の混血である父親[1]のもとに生まれる。ロザリオを生んだ時母親は16歳で、父親である男性とは結婚しなかった[2][3][4]。ロザリオが1歳の時に母親が建築作業員の男性と結婚し、その元で育つ。
家の前のポーチに座っていたところをスカウトされて『KIDS/キッズ』でデビューし、高い評価を得る。その後、本格的にリー・ストラスバーグ演劇学校で学ぶ。『レント』、『ラストゲーム』、『メン・イン・ブラック2』など自主映画から大作まで幅広く出演し、スターとなっていった[5][6][7][8][9]。
2005年、人気ミュージカル『レント』の映画化『レント』において、舞台版でミミ役を演じたダフネ・ルービン=ヴェガが妊娠で降板したためドーソンが映画版でミミ役を演じることとなった。
以後、クエンティン・タランティーノ、ケヴィン・スミス、オリヴァー・ストーン、ロバート・ロドリゲス、スパイク・リーなどの作品に出演、コメディからシリアスまで、幅広い演技を見せている。
私生活編集
俳優のジェイソン・ルイスと交際するが2006年に別れている[10]。2012年より映画『トランス』の監督ダニー・ボイルと交際している[11][12][13]。
2014年、12歳の女の子の養母となる[14]。
主な出演作品編集
映画編集
公開年 | 邦題 原題 |
役名 | 備考 |
---|---|---|---|
1995 | KIDS/キッズ Kids |
ルビー | |
1998 | ラストゲーム He Got Game |
ララ・ボニラ | |
1999 | ハイスクール・ジャック 怒りの教室 Light It Up |
ステファニー・ウィリアムズ | 日本劇場未公開 |
2001 | プッシーキャッツ Josie and the Pussycats |
ヴァレリー・ブラウン | |
サイドウォーク・オブ・ニューヨーク Sidewalks of New York |
マリア | ||
チェルシーホテル Chelsea Walls |
オードリー | ||
2002 | ロード・トゥ・ヘル Ash Wednesday |
グレイス | |
シリコンバレーを抜け駆けろ! The First $20 Million Is Always the Hardest |
アリサ | ||
メン・イン・ブラック2 Men in Black II |
ローラ・ヴァスケス | ||
プルート・ナッシュ The Adventures of Pluto Nash |
ディーナ・レイク | ||
25時 25th Hour |
ナチュレル・リヴェラ | ||
2003 | ニュースの天才 Shattered Glass |
アンディ・フォックス | |
ランダウン ロッキング・ザ・アマゾン The Rundown |
マリアナ | ||
2004 | アレキサンダー Alexander |
ロクサネ | |
2005 | シン・シティ Sin City |
ゲイル | |
レント Rent |
ミミ | ||
2006 | シティ・オブ・ドッグス A Guide to Recognizing Your Saints |
ローリー | |
クラークス2/バーガーショップ戦記 Clerks II |
ベッキー・スコッツ | 日本劇場未公開、DVD発売なし、CSチャンネルで放送されたのみ | |
2007 | デス・プルーフ in グラインドハウス Death Proof |
アバナシー | |
2008 | キルショット Killshot |
ドナ | |
イーグル・アイ Eagle Eye |
ゾーイ・ペレス | ||
7つの贈り物[15] Sevenpounds |
エミリー・ポーサ | ||
2010 | パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々 Percy Jackson & the Olympians: The Lightning Thief |
ペルセポネー | |
アンストッパブル Unstoppable |
コニー・フーバー | ||
2011 | トラブルナイト in L.A. Girl Walks Into a Bar |
ジューン | |
Mr.ズーキーパーの婚活動物園 Zookeeper |
ケイト | ||
2012 | ファイヤー・ウィズ・ファイヤー 炎の誓い Fire with Fire |
タリア・ダラム | |
2013 | トランス Trance |
エリザベス | |
ギミー・シェルター Gimme Shelter |
ジューン | ||
2014 | インフェクション/感染 Parts Per Billion |
ミア | |
シン・シティ 復讐の女神 Sin City: A Dame to Kill For |
ゲイル | ||
トップ・ファイブ Top Five |
チェルシー・ブラウン | ||
ティンカー・ベルと流れ星の伝説 Tinker Bell and the Legend of the NeverBeast |
ネックス | ビデオアニメ映画 声の出演 | |
白い沈黙 The Captive |
ニコール・ダンロップ | ||
2015 | ジャスティス・リーグ:アトランティスの進撃 Justice League: Throne of Atlantis |
ダイアナ・プリンス / ワンダーウーマン | ビデオアニメ映画 声の出演 |
Puerto Ricans in Paris | ヴァネッサ | ||
2016 | ジャスティス・リーグ VS. ティーン・タイタンズ Justice League vs. Teen Titans |
ダイアナ・プリンス / ワンダーウーマン | ビデオアニメ映画 声の出演 |
Ratchet & Clank | Elaris | ||
2017 | ジャスティス・リーグ:ダーク Justice League Dark |
ダイアナ・プリンス / ワンダーウーマン | ビデオアニメ映画 声の出演 |
レゴバットマン ザ・ムービー The Lego Batman Movie |
バーバラ・ゴードン / バットガール | アニメ、声の出演[16] | |
アンフォゲッタブル Unforgettable |
ジュリア・バンクス | 日本劇場未公開 | |
2018 | ホワイト・ボイス Sorry to Bother You |
エレベーターの音声案内 | 声の出演 |
デス・オブ・スーパーマン The Death of Superman |
ダイアナ・プリンス / ワンダーウーマン | ビデオアニメ映画 声の出演 | |
2019 | サムワン・グレート 〜輝く人に〜 Someone Great |
ハンナ・デイヴィス | |
ワンダーウーマン:ブラッドライン Wonder Woman: Bloodlines |
ダイアナ・プリンス / ワンダーウーマン | ビデオアニメ映画 声の出演 | |
Jay and Silent Bob Reboot | Reggie Faulken | ||
ゾンビランド:ダブルタップ Zombieland: Double Tap |
ネバダ |
テレビシリーズ編集
年 | 邦題 原題 |
役名 | 備考 |
---|---|---|---|
2008 | GEMINI DIVISION ジェミナイ・ディビジョン Gemini Division |
アンナ・ディアス | 計30話出演 兼製作総指揮 |
2015 | Marvel ジェシカ・ジョーンズ Marvel's Jessica Jones |
クレア・テンプル | 計1話出演 |
2015-2016 | Marvel デアデビル Marvel's Daredevil |
計8話出演 | |
2016-2018 | Marvel ルーク・ケイジ Marvel's Luke Cage |
計11話出演 | |
2017 | Marvel アイアン・フィスト Marvel's Iron Fist |
計6話出演 | |
Marvel ザ・ディフェンダーズ Marvel's The Defenders |
ミニシリーズ、計6話出演 | ||
2019 | ウィアード・シティ Weird City |
デルト | 計1話出演 |
2019- | ラスト・キッズ・オン・アース The Last Kids on Earth |
レゾック | 声の出演 |
2020 | マンダロリアン The Mandalorian |
アソーカ・タノ |
受賞歴編集
参考文献編集
- ^ “Rosario Dawson: Actress Profile”. 2006年11月8日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2007年3月20日閲覧。 - Movies.go.com
- ^ “Isabel Celeste”. Sulafilms.com (2010年). 2010年11月8日閲覧。
- ^ Mills, Nancy (2007年9月23日). “Rosario Dawson grabs life by the horns”. London: The Daily Mail 2010年11月8日閲覧。
- ^ "The Kid Stays in the Pictures". New York Times. February 19, 2009.
- ^ Adams, Jim (2008年9月10日). “New York community fosters show biz careers”. Indian Country Today. 2010年5月18日閲覧。
- ^ Drumming, Neil (2006年4月14日). “Spotlight on Rosario Dawson”. Entertainment Weekly. 2007年4月10日閲覧。
- ^ Barlow, Helen (2004年1月9日). “Between The Rock and a hard place”. The Age. 2007年3月20日閲覧。
- ^ Hensley, Dennis. “Rosario Dawson: Actress Profile”. Movies.go.com. 2007年3月23日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2007年3月20日閲覧。
- ^ “Rent Party”. 2007年4月10日閲覧。
- ^ “Rosario Dawson and Jason Lewis Split”. Us Weekly. 2007年2月12日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2007年3月20日閲覧。
- ^ Sierra Marquina (2012年8月5日). “New Couple Alert: Danny Boyle and Rosario Dawson”. E!Online. 2012年8月8日閲覧。
- ^ J. J. Anisiobi (2012年8月5日). “Danny Boyle's girlfriend Rosario Dawson gets patriotic in Union Flag glasses as she visits the Olympic Park”. 2012年8月8日閲覧。
- ^ “ダニー・ボイル監督と女優ロザリオ・ドーソンがキス! 新作がきっかけで交際”. 映画.com. (2012年8月14日) 2012年10月30日閲覧。
- ^ “『シン・シティ』のロザリオ・ドーソン、12歳の女の子を養女に”. シネマトゥデイ. (2014年12月14日) 2014年12月17日閲覧。
- ^ 7つの贈り物の上映スケジュール・映画情報|映画の時間
- ^ “『レゴバットマン ザ・ムービー』来年4・1公開決定 主人公はバットマン”. ORICON STYLE. (2016年8月26日) 2016年8月29日閲覧。
外部リンク編集
- 公式ウェブサイト(英語)
- Rosario Dawson (@rosariodawson) - Twitter
- rosariodawson (rosariodawson) - Instagram
- ロザリオ・ドーソン - allcinema
- ロザリオ・ドーソン - KINENOTE
- Rosario Dawson - インターネット・ムービー・データベース(英語)
- Rosario Dawson - Internet Off-Broadway Database