ロベルト・フィルミーノ・バルボーサ・デ・オリヴェイラ
この名前は、ポルトガル語圏の人名慣習に従っています。第一姓(母方の姓)はバルボーサ、第二姓(父方の姓)はデ・オリヴェイラです。 |
ロベルト・フィルミーノ・バルボーサ・デ・オリヴェイラ(Roberto Firmino Barbosa de Oliveira、1991年10月2日 - )は、ブラジル・マセイオ出身のサッカー選手。プレミアリーグ・リヴァプールFC所属。ブラジル代表。ポジションはFW。
| ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() ブラジル代表でのフィルミーノ(2018年) | ||||||
名前 | ||||||
本名 |
ロベルト・フィルミーノ・バルボーサ・デ・オリヴェイラ Roberto Firmino Barbosa de Oliveira | |||||
愛称 | ボビー(Bobby)[1] | |||||
ラテン文字 | ROBERTO FIRMINO | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 |
![]() | |||||
生年月日 | 1991年10月2日(29歳) | |||||
出身地 | マセイオ | |||||
身長 | 180cm | |||||
体重 | 76kg | |||||
選手情報 | ||||||
在籍チーム |
![]() | |||||
ポジション | FW | |||||
背番号 | 9 | |||||
利き足 | 右足 | |||||
ユース | ||||||
2004-2008 |
![]() | |||||
2008-2009 |
![]() | |||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
2009-2010 |
![]() | 38 | (8) | |||
2011-2015 |
![]() | 140 | (38) | |||
2015- |
![]() | 175 | (57) | |||
代表歴2 | ||||||
2014- |
![]() | 44 | (13) | |||
1. 国内リーグ戦に限る。2020年7月27日現在。 2. 2020年2月1日現在。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
クラブ経歴編集
ホッフェンハイム編集
2010年12月、ブラジルのフィゲイレンセFCからTSG1899ホッフェンハイムに2015年6月までの契約で移籍した[2]。2011年1月に正式に加入した。1か月後の1.FSVマインツ05戦で75分、セバスティアン・ルディとの交代でデビューした。そして、4月16日のアイントラハト・フランクフルト戦で移籍後初ゴールを決めた。2011-12シーズンはリーグ戦3ゴールに終わった。2012-13シーズンは36試合に出場し、7ゴールを決めた。
リヴァプール編集
2015年6月24日、リヴァプールFCと2020年6月までの5年契約で完全移籍した[3]。移籍金は明かされていないが、ドイツ紙『ビルト』によると4100万ユーロと報道された。
2015-16シーズン、2016年1月14日のアーセナルFC戦では2ゴールを決め[4]、リヴァプールが選ぶ2016年1月の最優秀選手に選ばれるなど[5]、リヴァプールでの1年目はリーグ戦で10ゴールを決める活躍を見せた。
2016-17シーズン、2017年4月8日のストーク・シティ戦では決勝ゴールを奪うなど[6]、2年連続リーグでの2桁得点となる11ゴールを決めた。
2017-18シーズンには新加入のモハメド・サラーに背番号11番を譲り、9番を背負うことになった。12月2日のブライトンとの対戦で2ゴールを決め、5-1での勝利に貢献した[7]。12月6日、UEFAチャンピオンズリーグ・グループステージ第6節スパルタク・モスクワとの対戦では、2ゴールを決める活躍を見せて勝利に貢献し、チームのグループステージ首位通過に貢献した[8]。12月26日、スウォンジー戦では3試合連続ゴールとなる2ゴールを決める活躍で5-0での勝利に貢献した[9]。2018年1月5日、FAカップ3回戦のエヴァートン戦において相手DFのメイソンホルゲートに対し「ニガー」と発言したとの疑惑がかけられたが、この件に対しFAは証拠不十分のためフィルミーノに罪はないとの判定を下した。2018年1月30日、ハダースフィールド戦のゴールでリーグ3年連続の2桁ゴールを達成し、2月11日のサウサンプトン戦ではチームの先制点を決め2-0での勝利に貢献した[10]。2月15日、チャンピオンズリーグ決勝トーナメント・ラウンド16、FCポルト戦の1stレグでは、ジェームズ・ミルナーのアシストからチームの4点目を決め、5-0での勝利に貢献した[11]。2月24日のウェストハム戦ではチームの3点目を決め勝利に貢献した[12]。UEFAチャンピオンズリーグ準決勝1stレグ、ASローマ戦では2ゴールの活躍で5-2での勝利に貢献した[13][14]。4月29日に新たにリヴァプールと長期契約を結んだ[15]。その際にはノールックでサインするなどファンを沸かせた。また、チャンピオンズリーグ初出場から11試合で通算10得点をあげ、史上最速タイを記録した[16]。
2018-19シーズン、9月15日、プレミアリーグ第5節トッテナムとの試合でベルギー代表DFヤン・フェルトンゲンから目潰しを喰らい、9月18日のUEFAチャンピオンズリーググループステージ第1節パリ・サンジェルマンFC戦ではその影響でベンチスタートとなったが、2-2で迎えた後半アディショナルタイムに決勝ゴールを挙げ[17]、負傷した目をアピールするパフォーマンスをした。プレミアリーグ第20節のアーセナル戦ではハットトリックを決めて5-1での勝利に大きく貢献した[18]。チャンピオンズリーグ決勝のトッテナム・ホットスパー戦では怪我上がりながら先発したが、目立つ活躍が出来ず、ディヴォック・オリジと途中交代となったが、チームは優勝した[19]。
2019-20シーズン、8月のUEFAスーパーカップではマネの2ゴールをアシストし優勝に貢献、8月31日のバーンリー戦でゴールを挙げたことで、ブラジル人選手初となるプレミアリーグ通算50得点を達成した[20]。2019年12月、FIFAクラブワールドカップ準決勝のCFモンテレイ戦で決勝ゴールを決め、決勝のCRフラメンゴ戦でも延長戦で決勝ゴールを決め[21]。シーズンを通じて重要な役割を果たし、30年振りとなるリーグ優勝に貢献した[22]。
2020-21シーズン、11月22日、第9節、首位レスターとの対戦でゴールを決めて勝利、クラブ新記録となるホームゲーム64戦無敗記録に貢献した[23]。
代表歴編集
2014年10月23日、ブラジル代表に初選出され[24]、11月14日に行われたトルコ代表との親善試合で代表初出場を果たし、11月18日に行われたオーストリア代表との親善試合で初得点を挙げた。
2018FIFAワールドカップロシア大会、決勝トーナメント1回戦メキシコ戦で後半途中から出場、ネイマールのアシストから勝利を決定的とするブラジルの2点目を決め、ブラジルのベスト8進出を助けた。
コパ・アメリカ2019のメンバーに選出され、グループA第3戦のペルー戦では相手GKのミスを突き、ノールックでのゴールを決め、5-0での勝利に貢献。準決勝のアルゼンチン代表戦では1ゴール1アシストの活躍で決勝進出に大きく貢献した。
プレースタイル編集
2015-16シーズンより就任したユルゲン・クロップ監督のもとでは、ストライカーとも中盤の選手とも言えない、偽9番としてプレーし活躍している[25][1]。両サイドのフォワードやミッドフィールダーの走り込むスペースを作り、また時に自身の飛び込むスペースをも生み出すオフ・ザ・ボールの動きに優れる[1]。
プレミアリーグのフォワードでトップのタックル数、インターセプト数を記録するなど、守備の面でもハードワークを厭わず、献身的にピッチ中を走り回る[1]。
個人成績編集
クラブ | シーズン | リーグ | カップ | リーグカップ | UEFA | その他 | 期間通算 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||
フィゲイレンセ | 2009 | 2 | 0 | - | - | - | - | 2 | 0 | ||||
2010 | 36 | 8 | - | - | - | 15 | 4 | 51 | 12 | ||||
通算 | 38 | 8 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 15 | 4 | 53 | 12 | |
ホッフェンハイム | 2010-11 | 11 | 3 | - | - | - | - | 11 | 3 | ||||
2011-12 | 30 | 7 | 3 | 0 | - | - | - | 33 | 7 | ||||
2012-13 | 33 | 5 | 1 | 0 | - | - | 2 | 2 | 36 | 7 | |||
2013-14 | 33 | 16 | 4 | 6 | - | - | - | 37 | 22 | ||||
2014-15 | 33 | 7 | 3 | 3 | - | - | - | 36 | 10 | ||||
通算 | 140 | 38 | 11 | 9 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 153 | 49 | |
リヴァプール | 2015-16 | 31 | 10 | 0 | 0 | 5 | 0 | 13 | 1 | - | 49 | 11 | |
2016-17 | 35 | 11 | 2 | 0 | 4 | 1 | - | - | 41 | 12 | |||
2017-18 | 37 | 15 | 2 | 1 | 0 | 0 | 15 | 11 | - | 54 | 27 | ||
2018-19 | 34 | 12 | 1 | 0 | 1 | 0 | 12 | 4 | - | 48 | 16 | ||
2019-20 | 38 | 9 | 2 | 0 | 0 | 0 | 8 | 1 | 4 | 2 | 52 | 12 | |
通算 | 175 | 57 | 7 | 1 | 10 | 1 | 48 | 17 | 4 | 2 | 244 | 78 | |
総通算 | 353 | 103 | 18 | 10 | 10 | 1 | 48 | 17 | 21 | 8 | 450 | 139 |
代表歴編集
出場大会編集
- ブラジル代表
- 2015年 - コパ・アメリカ2015(ベスト8)
- 2018年 - 2018 FIFAワールドカップ(ベスト8)
- 2019年 - コパ・アメリカ2019(優勝)
代表編集
国際Aマッチ 33試合 13得点(2014年- )
ブラジル代表 | 国際Aマッチ | |
---|---|---|
年 | 出場 | 得点 |
2014 | 2 | 1 |
2015 | 9 | 3 |
2016 | 2 | 1 |
2017 | 2 | 0 |
2018 | 11 | 3 |
2019 | 6 | 3 |
2020 | 2 | 3 |
通算 | 34 | 14 |
代表での得点編集
# | 開催年月日 | 開催地 | 対戦国 | スコア | 結果 | 試合概要 |
---|---|---|---|---|---|---|
1. | 2014年11月18日 | ウィーン、エルンスト・ハッペル・シュターディオン | オーストリア | 1-2 | 1-2 | 親善試合 |
2. | 2015年3月29日 | ロンドン、ウェンブリー・スタジアム | チリ | 1-0 | 1-0 | |
3. | 2015年6月10日 | ポルト・アレグレ、エスタジオ・ベイラ=リオ | ホンジュラス | 1-0 | 1-0 | |
4. | 2015年6月21日 | サンティアゴ、エスタディオ・モヌメンタル・ダビド・アレジャノ | ベネズエラ | 2-0 | 2-1 | コパ・アメリカ2015 |
5. | 2016年10月6日 | ナタール、アレーナ・ダス・ドゥーナス | ボリビア | 5-0 | 5-0 | 2018 FIFAワールドカップ・南米予選 |
6. | 2018年6月3日 | リヴァプール、アンフィールド | クロアチア | 2-0 | 2-0 | 親善試合 |
7. | 2018年7月2日 | サマーラ、サマーラ・アリーナ | メキシコ | 2-0 | 2-0 | 2018 FIFAワールドカップ |
8. | 2018年9月8日 | イーストラザフォード、メットライフ・スタジアム | アメリカ合衆国 | 1-0 | 2-0 | 親善試合 |
9. | 2019年3月27日 | プラハ、シノー・ティップ・アレナ | チェコ | 1-1 | 3-1 | |
10. | 2019年6月10日 | ポルト・アレグレ、エスタジオ・ベイラ=リオ | ホンジュラス | 6-0 | 7-0 | |
11. | 2019年6月22日 | サンパウロ、アレーナ・デ・サンパウロ | ペルー | 2-0 | 5-0 | コパ・アメリカ2019 |
12. | 2020年10月10日 | ボリビア | 3-0 | 5-0 | 2022 FIFAワールドカップ・南米予選 | |
13. | 4-0 | |||||
14. | 2020年11月14日 | サンパウロ、エスタジオ・ド・モルンビー | ベネズエラ | 1-0 | 1-0 |
タイトル編集
クラブ編集
- リヴァプールFC
- UEFAチャンピオンズリーグ : 2018-19
- UEFAスーパーカップ:2019
- FIFAクラブワールドカップ:2019
- プレミアリーグ:2019-20
代表編集
- ブラジル代表
脚注編集
- ^ a b c d 寺沢薫 (2018年4月13日). “フィルミーノは、過小評価されている。「ゴールから離れるCF」の真髄とは”. footballista. 2019年6月12日閲覧。
- ^ “Official: Hoffenheim Sign Roberto Firmino From Figueirense”. Goal.com (2010年12月14日). 2010年12月14日閲覧。
- ^ “Liverpool complete Firmino signing”. Liverpool FC (2015年6月24日). 2015年6月24日閲覧。
- ^ “Liverpool 3-3 Arsenal: Premier League giants produce another classic”. Skysports (2016年1月14日). 2018年2月18日閲覧。
- ^ “Firmino picks up first Player of the Month award”. Liverpoolfc.com (2016年2月4日). 2017年4月3日閲覧。
- ^ “Stoke 1-2 Liverpool: Substitutes Philippe Coutinho and Roberto Firmino strike in win”. Skysports (2017年4月8日). 2018年2月18日閲覧。
- ^ Brighton 1-5 Liverpool: Roberto Firmino scores twice in emphatic win Skysports 2017年12月2日
- ^ Liverpool 7 Spartak Moscow 0: Philippe Coutinho hits hat-trick as Jurgen Klopp's men break English record for group stage goals the telegraph 2017年12月6日
- ^ Liverpool 5-0 Swansea: Roberto Firmino nets twice in routine win SkySports 2017年12月26日
- ^ “Southampton 0 Liverpool 2: Roberto Firmino and Mo Salah ensure Virgil van Dijk's St Mary's return remains a sideshow”. telegraph (2018年2月11日). 2018年2月11日閲覧。
- ^ “Porto 0-5 Liverpool: Sadio Mane hat-trick puts Reds in control of tie”. skysports (2018年2月15日). 2018年2月17日閲覧。
- ^ “Liverpool 4-1 West Ham: Jurgen Klopp's men breeze past Hammers”. skysports (2018年2月24日). 2018年2月25日閲覧。
- ^ “Liverpool 5-2 Roma: Mo Salah scores twice in Champions League semi-final first leg”. Skysports (2018年4月25日). 2018年5月5日閲覧。
- ^ “リヴァプール、前線トリオ揃い踏みで5発快勝!ローマも2点を奪う/CL準決勝第1戦”. Goal.com (2018年4月24日). 2018年4月25日閲覧。
- ^ “リヴァプール、ブラジル代表FWフィルミーノと契約延長! 今季27ゴール”. サッカーキング (2018年4月30日). 2020年9月12日閲覧。
- ^ “フィルミーノ、CL史上最速タイで通算10得点に…わずか11試合で到達”. サッカーキング (2018年4月25日). 2020年9月12日閲覧。
- ^ “リバプール、打ち合い制しCL初戦白星! PSGが一時同点も…フィルミーノ決勝点” 2018年9月21日閲覧。
- ^ 首位リヴァプール、アーセナルに先制許すも5ゴールで逆転勝ち Goal.com 2018年12月29日
- ^ “Tottenham 0-2 Liverpool: Mo Salah and Divock Origi goals hand Liverpool sixth European crown”. Skysports (2019年6月2日). 2019年6月2日閲覧。
- ^ “フィルミノがブラジル人初のプレミア50得点到達!”. 超ワールドサッカー (2019年9月1日). 2019年9月17日閲覧。
- ^ “リバプールが世界一、38年ぶりフラメンゴに雪辱”. www.nikkansports.com (2019年12月22日). 2020年6月17日閲覧。
- ^ “'The brains of the operation' – player ratings for Liverpool's title winners” (英語). www.theguardian.com (2020年6月26日). 2020年6月27日閲覧。
- ^ “Jota strikes again as Liverpool ease to record-breaking win over Leicester” (英語). www.theguardian.com. 2020年11月23日閲覧。
- ^ T・シウバ復帰も主将はネイマール!4戦連続クリーンシートのブラジルが代表メンバー発表ゲキサカ 2014年10月24日
- ^ “Michael Cox: How Firmino’s excellent false nine display almost led Liverpool to victory”. FFT.com (2016年1月25日). 2018年2月18日閲覧。
関連項目編集
外部リンク編集
- Roberto Firmino (roberto_firmino) - Instagram
- Roberto Firmino - Facebook
- ロベルト・フィルミーノ - Topforward
- worldfootball.net
- Firmino Espn player profile