ローカス賞 オールタイム・ベスト賞
ローカス賞 オールタイム・ベスト(Locus Award All-Time Best)は、英語圏におけるSF・ファンタジー作品を対象とした文学賞である。
アメリカの老舗月刊セミプロSF情報誌『ローカス』(Locus) が主催する読者投票により決定される、刊行された全SF・ファンタジー作品を対象としたローカス賞の部門。1975年からおよそ12年ごとに作品賞(年によっては作家)が発表される。発表年により部門の括りや名称が変更されている。
1973年にオールタイム・フェイヴァリット・作家賞という名称で類似した賞が発表されている。
2012年にはオールタイム・ベストではなく、『20th and 21st Century SF/Fantasy Novels』というタイトルで20世紀と21世紀で区切っての投票が行われている[1][2]。
オールタイム・ベスト一覧編集
部門 | 発表年 | 受賞・ノミネート作品数 |
---|---|---|
All-Time Best Author | 1977, 1988, 1999 | 119 |
All-Time Best Fantasy Author | 1999 | 46 |
オールタイム・ベスト・ファンタジー・ノベル | 1987 | 33 |
オールタイム・ベスト・ファンタジー・ノベル(1990年以前) | 1998 | 36 |
All-Time Best Fantasy Novelist | 1987, 1998 | 60 |
オールタイム・ベスト・ノベル | 1975 | 42 |
All-Time Best Novelist (combined) | 1987, 1998 | 108 |
オールタイム・ベスト・SF・ノベル | 1987 | 45 |
オールタイム・ベスト・SF・ノベル(1990年以前) | 1998 | 53 |
All-Time Best SF Novelist | 1987, 1998 | 66 |
All-Time Favorite Author | 1973 | 22 |
受賞作一覧編集
1998年編集
オールタイム・ベスト・SF・ノベル(1990年以前)編集
順位 | 作品名 | 著者名 | 発表年 |
---|---|---|---|
1 | 『デューン砂の惑星』(Dune) | フランク・ハーバート | 1965 |
2 | 『月は無慈悲な夜の女王』(The Moon is a Harsh Mistress) | ロバート・A・ハインライン | 1966 |
3 | 『闇の左手』(The Left Hand of Darkness) | アーシュラ・K・ル=グウィン | 1969 |
4 | 『ファウンデーション三部作』(The Foundation Trilogy) | アイザック・アシモフ | 1953 |
5 | 『異星の客』(Stranger in a Strange Land) | ロバート・A・ハインライン | 1961 |
6 | 『わが赴くは星の群』(The Stars My Destination) | アルフレッド・ベスター | 1956 |
7 | 『黙示録3174年』(A Canticle for Leibowitz) | ウォルター・M・ミラー・ジュニア | 1959 |
8 | 『幼年期の終り』(Childhood's End) | アーサー・C・クラーク | 1953 |
9 | 『エンダーのゲーム』(Ender's Game) | オースン・スコット・カード | 1985 |
10 | 『ハイペリオン』(Hyperion) | ダン・シモンズ | 1989 |
11 | 『ゲイトウェイ』(Gateway) | フレデリック・ポール | 1977 |
12 | 『終りなき戦い』(The Forever War) | ジョー・ホールドマン | 1974 |
13 | 『人間以上』(More Than Human) | シオドア・スタージョン | 1953 |
14 | 『光の王』(Lord of Light) | ロジャー・ゼラズニイ | 1967 |
15 | 『ニューロマンサー』(Neuromancer) | ウィリアム・ギブスン | 1984 |
16 | 『スタータイド・ライジング』(Startide Rising) | デイヴィッド・ブリン | 1983 |
17 | 『タイム・マシン』(The Time Machine) | H・G・ウェルズ | 1895 |
18 | 『高い城の男』(The Man in the High Castle) | フィリップ・K・ディック | 1962 |
19 | 『所有せざる人々』(The Dispossessed: An Ambiguous Utopia) | アーシュラ・K・ル=グウィン | 1974 |
20 | Stand on Zanzibar(未訳) | ジョン・ブラナー | 1968 |
21 | 『1984年』(1984 (variant of Nineteen Eighty-Four)) | ジョージ・オーウェル | 1949 |
22 | 『分解された男』(The Demolished Man) | アルフレッド・ベスター | 1953 |
23 | 『火星年代記』(The Martian Chronicles) | レイ・ブラッドベリ | 1950 |
24 | 『宇宙の戦士』(Starship Troopers) | ロバート・A・ハインライン | 1959 |
25 | 『ダウンビロウ・ステーション』(Downbelow Station) | C・J・チェリイ | 1981 |
25 | 『リングワールド』(Ringworld) | ラリー・ニーヴン | 1970 |
27 | 『2001年宇宙の旅』(2001: A Space Odyssey) | アーサー・C・クラーク | 1968 |
28 | 『宇宙戦争』(The War of the Worlds) | H・G・ウェルズ | 1898 |
29 | 『華氏451度』(Fahrenheit 451) | レイ・ブラッドベリ | 1953 |
30 | 『神の目の小さな塵』(The Mote in God's Eye) | ラリー・ニーヴン、ジェリー・パーネル | 1974 |
31 | 『中継ステーション』(Way Station) | クリフォード・D・シマック | 1963 |
32 | 『スターメイカー』(Star Maker) | オラフ・ステープルドン | 1937 |
33 | 『内死』(Dying Inside) | ロバート・シルヴァーバーグ | 1972 |
34 | 『都市と星』(The City and the Stars) | アーサー・C・クラーク | 1956 |
35 | 『ダールグレン』(Dhalgren) | サミュエル・R・ディレイニー | 1975 |
36 | 『宇宙のランデヴー』(The Garden of Rama) | アーサー・C・クラーク | 1973 |
37 | 『重力への挑戦』(Mission of Gravity) | ハル・クレメント | 1954 |
38 | 『都市』(City) | クリフォード・D・シマック | 1952 |
38 | 『サイティーン』(Cyteen) | C・J・チェリイ | 1993 |
40 | 『アルジャーノンに花束を』(Flowers for Algernon) | ダニエル・キイス | 1966 |
41 | 『ダブル・スター(太陽系帝国の危機)』(Double Star) | ロバート・A・ハインライン | 1956 |
41 | 『大地は永遠に』(Earth Abides) | ジョージ・R・スチュワート | 1949 |
43 | 『最後にして最初の人類』(Last and First Men) | オラフ・ステープルドン | 1930 |
43 | 『夏への扉』(The Door into Summer) | ロバート・A・ハインライン | 1957 |
43 | 『ユービック』(Ubik) | フィリップ・K・ディック | 1969 |
46 | 『ノーストリリア』(Norstrilia) | コードウェイナー・スミス | 1975 |
46 | 『惑星カレスの魔女』(The Witches of Karres) | ジェイムズ・H・シュミッツ | 1966 |
48 | 『フランケンシュタイン』(Frankenstein, or, The Modern Prometheus) | メアリー・シェリー | 1818 |
48 | 『大宇宙の少年(スターファイター)』(Have Space Suit - Will Travel) | ロバート・A・ハインライン | 1958 |
48 | 『愛に時間を』(Time Enough for Love) | ロバート・A・ハインライン | 1973 |
51 | 『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』(Do Androids Dream of Electric Sheep?) | フィリップ・K・ディック | 1968 |
52 | 『リバーワールド』(Riverworld (series)) | フィリップ・ホセ・ファーマー | 1971-1983 |
52 | 『神々自身』(The Gods Themselves) | アイザック・アシモフ | 1972 |
オールタイム・ベスト・ファンタジー・ノベル(1990年以前)編集
順位 | 作品名 | 著者名 | 発表年 |
---|---|---|---|
1 | 『指輪物語』(The Lord of the Rings) | J・R・R・トールキン | 1955 |
2 | 『ホビットの冒険』(The Hobbit) | J・R・R・トールキン | 1937 |
3 | 『新しい太陽の書』(The Book of the New Sun (series))’’ | ジーン・ウルフ | 1980-1987 |
4 | 『ゲド戦記』(Earthsea (series))’’ | アーシュラ・K・ル=グウィン | 1968-2001 |
5 | 『不思議の国のアリス』(Alice's Adventures in Wonderland) | ルイス・キャロル | 1865 |
6 | 『ゴーメンガースト三部作』(The Gormenghast Trilogy) | マーヴィン・ピーク | 1950 |
7 | 『王様の剣』(The Sword in the Stone) | テレンス・ハンベリー・ホワイト | 1938 |
8 | 『リトル、ビッグ』(Little, Big) | ジョン・クロウリー | 1981 |
9 | 『アンバーの九王子』(Nine Princes in Amber) | ロジャー・ゼラズニイ | 1970 |
10 | 『信ぜざる者コブナント』(The Chronicles of Thomas Covenant the Unbeliever) | ステファン・ドナルドソン | 1977 |
11 | 『竜の戦士』(Dragonflight) | アン・マキャフリイ | 1968 |
12 | 『ベルガリアード物語』(The Belgariad (series)) | デイヴィッド・エディングス | 1982-1984 |
13 | 『ナルニア国ものがたり』(The Chronicles of Narnia) | C・S・ルイス | 1950 |
14 | 『アヌビスの門』(The Anubis Gates) | ティム・パワーズ | 1983 |
15 | 『終末期の赤い地球』(The Dying Earth) | ジャック・ヴァンス | 1950 |
16 | 『オズの魔法使い』(The Wonderful Wizard of Oz) | ライマン・フランク・ボーム | 1900 |
17 | 『ドラキュラ』(Dracula) | ブラム・ストーカー | 1897 |
18 | 『最後のユニコーン』(The Last Unicorn) | ピーター・S・ビーグル | 1968 |
18 | 『アヴァロンの霧』(The Mists of Avalon) | マリオン・ジマー・ブラッドリー | 1983 |
20 | 『ザ・スタンド』(The Stand) | スティーブン・キング | 1978 |
21 | 『ウォーターシップ・ダウンのうさぎたち』(Watership Down) | リチャード・アダムス | 1972 |
22 | 『星を帯びし者』(The Riddlemaster of Hed) | パトリシア・A・マキリップ | 1976 |
23 | 『ウロボロス』(The Worm Ouroboros) | E・R・エディスン | 1922 |
24 | 『栄光の道』(Glory Road) | ロバート・A・ハインライン | 1963 |
25 | 『ミサゴの森』(Mythago Wood) | ロバート・ホールドストック | 1984 |
26 | 『アルヴィン・メイカー』(Alvin Maker (series)) | オースン・スコット・カード | 1987-1988 |
27 | 『五次元世界のぼうけん』(A Wrinkle in Time) | マデレイン・レングル | 1962 |
28 | 『魔法の世界エストカープ』(Witch World) | アンドレ・ノートン | 1963 |
29 | 『フィオナヴァール・タペストリー』(The Fionavar Tapestry (series)) | ガイ・ゲイブリエル・ケイ | 1985-1987 |
30 | Deryni Rising(未訳) | キャサリン・カーツ | 1970 |
31 | 『ディスクワールド』(Discworld (series)) | テリー・プラチェット | 1983-2015 |
32 | 『エルリック・サーガ』(Elric (series)) | マイケル・ムアコック | 1961- |
32 | 『リプレイ』(Replay)) | ケン・グリムウッド | 1987 |
32 | 『何かが道をやってくる』(Something Wicked This Way Comes) | レイ・ブラッドベリ | 1962 |
35 | 『ファファード&グレイ・マウザー』(Fafhrd and the Gray Mouser (series)) | フリッツ・ライバー | 1958-1988 |
35 | The Incompleat Enchanter(未訳) | フレッチャー・プラット、L・スプレイグ・ディ・キャンプ | 1941 |
1987年編集
オールタイム・ベスト・SF・ノベル編集
順位 | 作品名 | 著者名 | 発表年 |
---|---|---|---|
1 | 『デューン砂の惑星』(Dune) | フランク・ハーバート | 1965 |
2 | 『闇の左手』(The Left Hand of Darkness) | アーシュラ・K・ル=グウィン | 1969 |
3 | 『幼年期の終り』(Childhood's End) | アーサー・C・クラーク | 1953 |
4 | 『月は無慈悲な夜の女王』(The Moon is a Harsh Mistress) | ロバート・A・ハインライン | 1966 |
5 | 『異星の客』(Stranger in a Strange Land) | ロバート・A・ハインライン | 1961 |
6 | 『ファウンデーション三部作』(The Foundation Trilogy) | アイザック・アシモフ | 1953 |
7 | 『黙示録3174年』(A Canticle for Leibowitz) | ウォルター・M・ミラー・ジュニア | 1959 |
8 | 『ゲイトウェイ』(Gateway) | フレデリック・ポール | 1977 |
9 | 『リングワールド』(Ringworld) | ラリー・ニーヴン | 1970 |
10 | 『わが赴くは星の群』(The Stars My Destination) | アルフレッド・ベスター | 1956 |
11 | 『光の王』(Lord of Light) | ロジャー・ゼラズニイ | 1967 |
12 | 『人間以上』(More Than Human) | シオドア・スタージョン | 1953 |
13 | 『神の目の小さな塵』(The Mote in God's Eye) | ラリー・ニーヴン、ジェリー・パーネル | 1974 |
14 | 『高い城の男』(The Man in the High Castle) | フィリップ・K・ディック | 1962 |
15 | 『タイム・マシン』(The Time Machine) | H・G・ウェルズ | 1895 |
16 | Stand on Zanzibar | ジョン・ブラナー | 1968 |
17 | 『所有せざる人々』(The Dispossessed: An Ambiguous Utopia) | アーシュラ・K・ル=グウィン | 1974 |
18* | 『分解された男』(The Demolished Man) | アルフレッド・ベスター | 1953 |
18* | 『終りなき戦い』(The Forever War) | ジョー・ホールドマン | 1974 |
20 | 『火星年代記』(The Martian Chronicles) | レイ・ブラッドベリ | 1950 |
21 | 『宇宙の戦士』(Starship Troopers) | ロバート・A・ハインライン | 1959 |
22 | 『内死』(Dying Inside) | ロバート・シルヴァーバーグ | 1972 |
23 | 『ダールグレン』(Dhalgren) | サミュエル・R・ディレイニー | 1975 |
24 | 『愛に時間を』(Time Enough for Love) | ロバート・A・ハインライン | 1973 |
25* | 『宇宙のランデヴー』(The Garden of Rama) | アーサー・C・クラーク | 1973 |
25* | 『中継ステーション』(Way Station) | クリフォード・D・シマック | 1963 |
27 | 『果しなき河よ我を誘え』(To Your Scattered Bodies Go) | フィリップ・ホセ・ファーマー | 1971 |
28 | 『大地は永遠に』(Earth Abides) | ジョージ・R・スチュワート | 1949 |
29 | 『夏への扉』(The Door into Summer) | ロバート・A・ハインライン | 1957 |
30 | 『都市』(City) | クリフォード・D・シマック | 1952 |
31 | 『惑星カレスの魔女』(The Witches of Karres) | ジェイムズ・H・シュミッツ | 1966 |
32 | 『都市と星』(The City and the Stars) | アーサー・C・クラーク | 1956 |
33 | 『鋼鉄都市』(The Caves of Steel) | アイザック・アシモフ | 1953 |
34 | 『1984年』(1984 (variant of Nineteen Eighty-Four)) | ジョージ・オーウェル | 1949 |
35 | 『ノーストリリア』(Norstrilia) | コードウェイナー・スミス | 1975 |
36 | 『重力への挑戦』(Mission of Gravity) | ハル・クレメント | 1954 |
37 | 『ユービック』(Ubik) | フィリップ・K・ディック | 1969 |
38* | 『2001年宇宙の旅』(2001: A Space Odyssey) | アーサー・C・クラーク | 1968 |
38* | 『タイムスケープ』(Timescape) | グレゴリー・ベンフォード | 1980 |
40 | 『華氏451度』(Fahrenheit 451) | レイ・ブラッドベリ | 1953 |
41 | 『ダウンビロウ・ステーション』(Downbelow Station) | C・J・チェリイ | 1981 |
42 | 『宇宙戦争』(The War of the Worlds) | H・G・ウェルズ | 1898 |
43 | 『最後にして最初の人類』(Last and First Men) | オラフ・ステープルドン | 1930 |
44 | 『ダブル・スター(太陽系帝国の危機)』(Double Star) | ロバート・A・ハインライン | 1956 |
45 | 『デイヴィー 荒野の旅』(Davy) | エドガー・パングボーン | 1964 |
オールタイム・ベスト・ファンタジー・ノベル編集
順位 | 作品名 | 著者名 | 発表年 |
---|---|---|---|
1 | 『指輪物語』(The Lord of the Rings) | J・R・R・トールキン | 1955 |
2 | 『ホビットの冒険』(The Hobbit) | J・R・R・トールキン | 1937 |
3 | 『影との戦い』(A Wizard of Earthsea) | アーシュラ・K・ル=グウィン | 1968 |
4 | 『拷問者の影』(The Shadow of the Torturer) | ジーン・ウルフ | 1980 |
5 | 『最後のユニコーン』(The Last Unicorn) | ピーター・S・ビーグル | 1968 |
6 | 『永遠の王』(The Once and Future King) | テレンス・ハンベリー・ホワイト | 1958 |
7 | 『アンバーの九王子』(Nine Princes in Amber) | ロジャー・ゼラズニイ | 1970 |
8 | 『信ぜざる者コブナント』(The Chronicles of Thomas Covenant the Unbeliever) | ステファン・ドナルドソン | 1977 |
9 | 『竜の戦士』(Dragonflight) | アン・マキャフリイ | 1968 |
10 | 『リトル、ビッグ』(Little, Big) | ジョン・クロウリー | 1981 |
11 | 『不思議の国のアリス』(Alice in Wonderland) | ルイス・キャロル | 1865 |
12 | 『ゴーメンガースト三部作』(The Gormenghast Trilogy) | マーヴィン・ピーク | 1950 |
13 | 『星を帯びし者』(The Riddlemaster of Hed) | パトリシア・A・マキリップ | 1976 |
14 | The Incompleat Enchanter(未訳) | フレッチャー・プラット、L・スプレイグ・ディ・キャンプ | 1941 |
15 | 『ウォーターシップ・ダウンのうさぎたち』(Watership Down) | リチャード・アダムス | 1972 |
16 | 『終末期の赤い地球』(The Dying Earth) | ジャック・ヴァンス | 1950 |
17 | 『栄光の道』(Glory Road) | ロバート・A・ハインライン | 1963 |
18 | 『カメレオンの呪文』(A Spell for Chameleon) | ピアズ・アンソニイ | 1977 |
19 | 『ドラキュラ』(Dracula) | ブラム・ストーカー | 1897 |
20 | 『オズの魔法使い』(The Wizard of Oz) | ライマン・フランク・ボーム | 1900 |
21 | Silverlock(未訳) | ジョン・マイヤーズ・マイヤーズ | 1949 |
22 | 『何かが道をやってくる』(Something Wicked This Way Comes) | レイ・ブラッドベリ | 1962 |
23* | 『白い竜』(The White Dragon) | アン・マキャフリイ | 1978 |
23* | 『ザ・スタンド』(The Stand) | スティーブン・キング | 1978 |
25 | 『ヴァレンタイン卿の城』(Lord Valentine's Castle) | ロバート・シルヴァーバーグ | 1980 |
26 | 『ナルニア国ものがたり』(The Chronicles of Narnia) | C・S・ルイス | 1950 |
27 | 『シャイニング』(The Shining) | スティーブン・キング | 1977 |
28 | 『妻という名の魔女たち』(Conjure Wife) | フリッツ・ライバー | 1953 |
29* | Deryni Rising(未訳) | キャサリン・カーツ | 1970 |
29* | 『ウロボロス』(The Worm Ouroboros) | E・R・エディスン | 1922 |
31 | 『魔法の世界エストカープ』(Witch World) | アンドレ・ノートン | 1963 |
32 | 『呪われた町』(Salem's Lot) | スティーブン・キング | 1975 |
33 | 『五次元世界のぼうけん』(A Wrinkle in Time) | マデレイン・レングル | 1962 |
1975年編集
オールタイム・ベスト・ノベル編集
順位 | 作品名 | 著者名 | 発表年 |
---|---|---|---|
1 | 『デューン砂の惑星』(Dune) | フランク・ハーバート | 1965 |
2 | 『幼年期の終り』(Childhood's End) | アーサー・C・クラーク | 1953 |
3 | 『闇の左手』(The Left Hand of Darkness) | アーシュラ・K・ル=グウィン | 1969 |
4 | 『異星の客』(Stranger in a Strange Land) | ロバート・A・ハインライン | 1961 |
5 | 『黙示録3174年』(A Canticle for Leibowitz) | ウォルター・M・ミラー・ジュニア | 1959 |
6 | 『ファウンデーション三部作』(The Foundation Trilogy) | アイザック・アシモフ | 1953 |
7 | 『わが赴くは星の群』(The Stars My Destination) | アルフレッド・ベスター | 1956 |
8 | 『月は無慈悲な夜の女王』(The Moon is a Harsh Mistress) | ロバート・A・ハインライン | 1966 |
9 | 『人間以上』(More Than Human) | シオドア・スタージョン | 1953 |
10 | 『光の王』(Lord of Light) | ロジャー・ゼラズニイ | 1967 |
11 | Stand on Zanzibar | ジョン・ブラナー | 1968 |
12 | 『リングワールド』(Ringworld) | ラリー・ニーヴン | 1970 |
13 | 『所有せざる人々』(The Dispossessed: An Ambiguous Utopia) | アーシュラ・K・ル=グウィン | 1974 |
14 | 『分解された男』(The Demolished Man) | アルフレッド・ベスター | 1953 |
15 | 『指輪物語』(The Lord of the Rings) | J・R・R・トールキン | 1955 |
16 | 『重力への挑戦』(Mission of Gravity) | ハル・クレメント | 1954 |
17* | 『都市と星』(The City and the Stars) | アーサー・C・クラーク | 1956 |
17* | 『果しなき河よ我を誘え』(To Your Scattered Bodies Go) | フィリップ・ホセ・ファーマー | 1971 |
19 | 『内死』(Dying Inside) | ロバート・シルヴァーバーグ | 1972 |
20* | 『宇宙のランデヴー』(Rendezvous with Rama) | アーサー・C・クラーク | 1973 |
20* | 『タイム・マシン』(The Time Machine) | H・G・ウェルズ | 1895 |
22* | 『高い城の男』(The Man in the High Castle) | フィリップ・K・ディック | 1962 |
22* | 『宇宙の戦士』(Starship Troopers) | ロバート・A・ハインライン | 1959 |
24* | 『宇宙商人』(The Space Merchants) | フレデリック・ポール、C・M・コーンブルース | 1953 |
24* | 『宇宙戦争』(The War of the Worlds) | H・G・ウェルズ | 1898 |
24* | 『火星年代記』(The Martian Chronicles) | レイ・ブラッドベリ | 1950 |
27 | 『宇宙都市』(Cities in Flight) | ジェイムズ・ブリッシュ | 1962 |
28* | 『悪魔の星』(A Case of Conscience) | ジェイムズ・ブリッシュ | 1958 |
28* | 『2001年宇宙の旅』(2001: A Space Odyssey) | アーサー・C・クラーク | 1968 |
30* | 『愛に時間を』(Time Enough for Love) | ロバート・A・ハインライン | 1973 |
30* | 『鋼鉄都市』(The Caves of Steel) | アイザック・アシモフ | 1953 |
30* | 『スターメイカー』(Star Maker) | オラフ・ステープルドン | 1937 |
30* | 『最後にして最初の人類』(Last and First Men) | オラフ・ステープルドン | 1930 |
34* | 『21世紀潜水艦』(The Dragon in the Sea) | フランク・ハーバート | 1956 |
34* | 『デイヴィー 荒野の旅』(Davy) | エドガー・パングボーン | 1964 |
36* | 『夏への扉』(The Door Into Summer) | ロバート・A・ハインライン | 1957 |
36* | 『バベル-17』(Babel-17) | サミュエル・R・ディレイニー | 1966 |
36* | 『オブザーバーの鏡』(A Mirror for Observers) | エドガー・パングボーン | 1954 |
36* | 『惑星カレスの魔女』(The Witches of Karres) | ジェイムズ・H・シュミッツ | 1966 |
36* | 『アルジャーノンに花束を』(Flowers for Algernon) | ダニエル・キイス | 1966 |
41* | 『1984年』(1984) | ジョージ・オーウェル | 1949 |
41* | 『成長の儀式』(Rite of Passage) | アレクセイ・パンシン | 1968 |
脚注編集
- ^ “20th and 21st All-Centuries Polls Results”. 2022年4月28日閲覧。
- ^ “Locus Announces Winners of “Best Novels of 20th and 21st Century” Poll”. 2022年4月28日閲覧。