ワルシャワ・オープン
ワルシャワ・オープン(Warsaw Open)は、ポーランド・ワルシャワで開催されていたWTAツアー大会である。1995年から中断を挟み2010年まで開催された。2011年から新設されたブリュッセル・オープンに移行する形で終了した。
ワルシャワ・オープン | |
---|---|
現存しないテニス大会 | |
開始年 | 1995年 |
終了年 | 2010年 |
大会名 |
ワルシャワ・カップ (1995-2000) J&Sカップ (2002-2007) ワルシャワ・オープン (2009-2010) |
開催地 |
![]() |
大会グレード |
WTA ティアIII (1995-1998) WTA ティアIV (1999-2000) WTA ティアII (2003-2007) WTA プレミア (2009-2010) |
サーフェス | クレー/屋外 |
大会歴代優勝者編集
シングルス編集
年 | 優勝者 | 準優勝者 | 決勝結果 | |
---|---|---|---|---|
↓ ティア III ↓ | ||||
1995 | バルバラ・パウルス | アレクサンドラ・フセ | 7–6, 4–6, 6–1 [1] | |
1996 | ヘンリエッタ・ナギョワ | バルバラ・パウルス | 3–6, 6–2, 6–1 [2] | |
1997 | バルバラ・パウルス | ヘンリエッタ・ナギョワ | 6–4, 6–4 [3] | |
1998 | コンチタ・マルティネス | シルビア・ファリナ・エリア | 6–0, 6–3 [4] | |
↓ ティア IV ↓ | ||||
1999 | クリスティナ・トレンス・バレロ | イネス・ゴロチャテギ | 7–5, 7–6(7–3) [5] | |
2000 | ヘンリエッタ・ナギョワ | アマンダ・ホップマンス | 2–6, 6–4, 7–5 [6] | |
2001 | 開催なし | |||
↓ ティア III ↓ | ||||
2002 | エレーナ・ボビナ | ヘンリエッタ・ナギョワ | 6–3, 6–1 [7] | |
↓ ティア II ↓ | ||||
2003 | アメリ・モレスモ | ビーナス・ウィリアムズ | 6–7, 6–0, 3–0, 途中棄権 [8] | |
2004 | ビーナス・ウィリアムズ | スベトラーナ・クズネツォワ | 6–1, 6–4 [9] | |
2005 | ジュスティーヌ・エナン=アーデン | スベトラーナ・クズネツォワ | 3–6, 6–2, 7–5 [10] | |
2006 | キム・クライシュテルス | スベトラーナ・クズネツォワ | 7–5, 6–2 [11] | |
2007 | ジュスティーヌ・エナン | アリョーナ・ボンダレンコ | 6–1, 6–3 [12] | |
2008 | 開催なし | |||
↓ プレミア ↓ | ||||
2009 | アレクサンドラ・ドゥルゲル | アリョーナ・ボンダレンコ | 7–63, 3–6, 6–0 [13] | |
2010 | アレクサンドラ・ドゥルゲル | 鄭潔 | 6–3, 6–4 [14] | |
2011- | 開催なし |
ダブルス編集
年 | 優勝者 | 準優勝者 | 決勝結果 | |
---|---|---|---|---|
↓ ティア III ↓ | ||||
1995 | サンドラ・チェッキーニ ローラ・ガロン |
ヘンリエッタ・ナギョワ Denisa Krajčovičová |
5–7, 6–2, 6–3 [1] | |
1996 | オリガ・ルギニナ エレナ・ワグナー |
アレクサンドラ・フセ ローラ・ガロン |
1–6, 6–4, 7–5 [2] | |
1997 | ルクサンドラ・ドラゴミル イネス・ゴロチャテギ |
メイケ・バベル キャスリーン・バークレー |
6–4, 6–0 [3] | |
1998 | オリガ・ルギニナ カリナ・ハブスドバ |
リーゼル・フーバー カリン・クシュベント |
7–6, 7–5 [4] | |
↓ ティア IV ↓ | ||||
1999 | カタリナ・クリステア イリーナ・セリュティナ |
アメリ・コシュテキス ヤネッテ・フサロバ |
6–1, 6–2 [5] | |
2000 | タチアナ・ガルビン ヤネッテ・フサロバ |
イロダ・ツルヤガノワ アンナ・ザポロザノワ |
6–3, 6–1 [6] | |
2001 | 開催なし | |||
↓ ティア III ↓ | ||||
2002 | エレナ・コスタニッチ・トシッチ ヘンリエッタ・ナギョワ |
エフゲニア・クリコフスカヤ シルビア・タラヤ |
6–1, 6–1 [7] | |
↓ ティア II ↓ | ||||
2003 | リーゼル・フーバー マグダレナ・マレーバ |
エレニ・ダニリドゥ フランチェスカ・スキアボーネ |
3–6, 6–4, 6–2 [8] | |
2004 | シルビア・ファリナ・エリア フランチェスカ・スキアボーネ |
ヒセラ・ドゥルコ パトリシア・タラビーニ |
3–6, 6–2, 6–1 [9] | |
2005 | タチアナ・ペレビニス バルボラ・ザフラボバ・ストリコバ |
クラウディア・ヤンス アリシア・ロソルスカ |
6–1, 6–4 [10] | |
2006 | エレーナ・リホフツェワ アナスタシア・ミスキナ |
アナベル・メディナ・ガリゲス カタリナ・スレボトニク |
6–3, 6–4 [11] | |
2007 | ベラ・ドゥシェビナ タチアナ・ペレビニス |
エレーナ・リホフツェワ エレーナ・ベスニナ |
7–5, 3–6, [10–2] [12] | |
2008 | 開催なし | |||
↓ プレミア ↓ | ||||
2009 | ラケル・コップス=ジョーンズ ベサニー・マテック=サンズ |
晏紫 鄭潔 |
6–1, 6–1 [13] | |
2010 | ビルヒニア・ルアノ・パスクアル メガン・ショーネシー |
カーラ・ブラック 晏紫 |
6–3, 6–4 [14] | |
2011- | 開催なし |
脚注編集
- ^ a b “Warsaw Cup by Heros” (英語). WTA. 2013年8月17日閲覧。
- ^ a b “Warsaw Cup by Heros” (英語). WTA. 2013年8月17日閲覧。
- ^ a b “Warsaw Cup by Heros” (英語). WTA. 2013年8月17日閲覧。
- ^ a b “Warsaw Cup by Heros” (英語). WTA. 2013年8月17日閲覧。
- ^ a b “Warsaw Cup by Heros” (英語). WTA. 2013年8月17日閲覧。
- ^ a b “Warsaw Cup by Heros” (英語). WTA. 2013年8月17日閲覧。
- ^ a b “J&S Cup” (英語). WTA. 2013年8月17日閲覧。
- ^ a b “J&S Cup” (英語). WTA. 2013年8月17日閲覧。
- ^ a b “J&S Cup” (英語). WTA. 2013年8月17日閲覧。
- ^ a b “J&S Cup” (英語). WTA. 2013年8月17日閲覧。
- ^ a b “J&S Cup” (英語). WTA. 2013年8月17日閲覧。
- ^ a b “J&S Cup” (英語). WTA. 2013年8月17日閲覧。
- ^ a b “Warsaw Open” (英語). WTA. 2013年8月17日閲覧。
- ^ a b “Polsat Warsaw Open” (英語). WTA. 2013年8月17日閲覧。