ヴェッキオ橋
ヴェッキオ橋またはポンテ・ヴェッキオ(Ponte Vecchio)は、イタリアのフィレンツェを流れるアルノ川に架かる橋。イタリア語で「古い橋」[1]の名が示すとおり、フィレンツェ最古の橋であり、先の大戦を生き延びたフィレンツェ唯一の橋である。河川の氾濫などで何度か建て直されており、現在の橋は1345年に再建されたもの[2]。橋の上に宝飾店が建ち並んでいることで知られる[3]。
プッチーニのオペラ『ジャンニ・スキッキ』のアリア「私のお父さん」「お父様にお願い」(O mio babbino caro)で娘のラウレッタが「お父さん、もしリヌッチョと結婚できないなら、私、ポンテ・ヴェッキオからアルノ川に身投げしてしまうから」と脅すのでも有名で、フィレンツェの代表的な観光スポットになっている。
関連項目編集
- ヴェッキオ宮殿
- ヴァザーリの回廊(Vasari Corridor)[4] - メディチ家の専用通路として約1キロにわたり、ヴェッキオ宮殿からヴェッキオ橋の上を通ってピッティ宮殿まで、一度も地上に降りることなく続く。
- 眺めのいい部屋 - E・M・フォースターの小説で、映画化された『眺めのいい部屋 (映画)』。
- 東京ディズニーリゾートの橋 - 東京ディズニーシーにヴェッキオ橋をモデルにした橋があり、「ポンテ・ヴェッキオ」と呼称されている。
脚注編集
- ^ 『世界の美しい色の町、愛らしい家』エクスナレッジ、2015年、163頁。ISBN 978-4-7678-1932-7。
- ^ 『まっぷるマガジン イタリア 2018』昭文社、2017年、70頁。ISBN 978-4-398-28178-4。
- ^ 西崎莉緒 (2017年7月7日). “フィレンツェの奇跡!個性的な外観の「ヴェッキオ橋」の秘密”. GoTrip!. 2018年5月26日閲覧。
- ^ トスカーナ大公・コジモ1世の要請を受け、ジョルジョ・ヴァザーリが回廊を設計した。画家でもあった彼は、メディチ家の当主コジモ1世のお気に入りで、後期ルネサンスを代表する建築家。わずか5か月という短期間で完成したという。
外部リンク編集
- Ponte Vecchio, Florence virtual reality movie and pictures
- Independent study of Ponte Vecchio with Pictures
- Satellite image from Google Maps
- Info Firenze
- Ponte Vecchio, Florence
座標: 北緯43度46分4.76秒 東経11度15分11.49秒 / 北緯43.7679889度 東経11.2531917度