三方町
日本の福井県三方郡にあった町
みかたちょう 三方町 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | |||||
| |||||
廃止日 | 2005年3月30日 | ||||
廃止理由 |
新設合併 上中町・三方町→若狭町 | ||||
現在の自治体 | 若狭町 | ||||
廃止時点のデータ | |||||
国 |
![]() | ||||
地方 | 中部地方、北陸地方 | ||||
都道府県 | 福井県 | ||||
郡 | 三方郡 | ||||
市町村コード | 18441-1 | ||||
面積 | 97.15 km2 | ||||
総人口 |
9,194人 (2003年3月1日) | ||||
隣接自治体 | 美浜町・上中町・小浜市・高島市 | ||||
町の木 | シイ | ||||
町の花 | ウメ | ||||
三方町役場 | |||||
所在地 |
〒919-1393 福井県三方郡三方町中央第1号1番地 | ||||
座標 | 北緯35度32分56秒 東経135度54分30秒 / 北緯35.54889度 東経135.90839度座標: 北緯35度32分56秒 東経135度54分30秒 / 北緯35.54889度 東経135.90839度 | ||||
![]() | |||||
ウィキプロジェクト |
2005年(平成17年)3月31日、遠敷郡上中町と合併して三方上中郡若狭町が誕生し、三方町は廃止された。キャッチコピーは、「いつもあなたの“みかた”です」。
地理編集
東西を国道27号が貫く。三方から世久見回りで小浜市へ国道162号が抜ける。
地区編集
歴史編集
行政編集
歴代町長編集
- 合併時の町長:千田千代和
教育編集
小学校編集
- 三方町立第一小学校(三方)
- 三方町立第二小学校(田井)
- 三方町立第三小学校(上野)
- 三方町立気山小学校(気山)
- 三方町立明倫小学校(藤井)
- 三方町立岬小学校(神子)
中学校編集
- 三方町立三方中学校(北前川)
- 三方町立三方中学校岬分校(神子)
高等学校編集
- 福井県立美方高等学校(気山)
交通編集
鉄道編集
娯楽編集
- 三方劇場 - 映画館
三方町出身の著名人編集
- 佐久間勉(海軍大尉、大日本帝国海軍、第六潜水艇隊艇長)旧三方郡八村出身
- 小堀憲(数学者、京都大学名誉教授、京都府立大学学長、京都産業大学副総長)
- 須磨千頴(歴史学者、南山大学名誉教授)
- 千田千代和(政治家、初代若狭町長)
- 熊谷一雄(実業家、日立製作所名誉顧問)
- 村田修(近畿大学名誉教授 近畿大学水産研究所顧問)
- 入江文敏(考古学者)
- 小堀秀行(弁護士)
- 宮内和也(特定失踪者)
- 吉田丈人(理学者、生物学者)
- 大南博美(陸上競技選手)
- 大南敬美(陸上競技選手)
- 渡辺英朗(政治家、第3代若狭町長)
- 今川裕代(ピアニスト)旧三方町、小浜市育ち
- 角森脩平(美容整体師)
- 吉田圭吾(福井テレビジョンアナウンサー)- 旧名田庄村生まれ、三方町育ち
- 松田祐実(HKT48、Fortune cherry))
ゆかりのある人物編集
関連項目編集
外部リンク編集
- 三方庁舎 - 若狭町
- 上中町・三方町合併協議会