上野東インターチェンジ
日本の三重県伊賀市にある名阪国道のインターチェンジ
上野東インターチェンジ(うえのひがしインターチェンジ)は、三重県伊賀市にある名阪国道のインターチェンジである。
上野東インターチェンジ | |
---|---|
![]() | |
所属路線 | E25 名阪国道 |
IC番号 | 15 |
本線標識の表記 | 上野東 上野 青山 |
起点からの距離 | 32.8 km(亀山IC起点) |
◄友生IC (1.5 km) (1.2 km) 上野IC► | |
接続する一般道 |
![]() |
供用開始日 | 1965年12月16日 |
通行台数 | x台/日 |
所在地 |
〒518-0823 三重県伊賀市四十九町 |
伊賀市街への最寄ICの一つで、天理方面から伊賀市役所への最寄ICである。なお、亀山方面から伊賀市役所への最寄ICは友生IC(約1.5 km東方)[1]。
かつて、下り線(天理方面行き)は出口のみのハーフICであったが、後に改良されてフルICとなった。
道路 編集
- E25 名阪国道(15番)
接続する道路 編集
周辺 編集
バス路線 編集
停留所の呼び方は異なるが、停留所の位置は全く同じである。
名阪東インター 編集
名阪東インター前 編集
- 内回り循環 西コース:上野市駅 行(経由:イオンタウン伊賀上野・伊賀市役所・白鳳高校前・恵美須町)
- 内回り循環 東コース:上野市駅 行(経由:桑町・恵美須町)
隣 編集
脚注 編集
この節の加筆が望まれています。 |
- ^ “伊賀市へのアクセス|伊賀市”. 2022年2月11日閲覧。