下毛野 稲麻呂(しもつけの の いなまろ)は、奈良時代中期から後期にかけての貴族位階従四位下

 
下毛野稲麻呂
時代 奈良時代中期 - 後期
生誕 不明
死没 宝亀2年11月30日772年1月13日
官位 従四位下
主君 聖武天皇孝謙天皇淳仁天皇称徳天皇光仁天皇
氏族 下毛野朝臣
テンプレートを表示

経歴 編集

聖武朝天平15年(743年従六位上から二階昇進して従五位下となり、天平18年(746年内位従五位下に叙せられる。

天平感宝元年(757年藤原仲麻呂紫微内相就任と同時に従五位上天平宝字4年(760年)仲麻呂の従一位太師叙任と同時に二階昇進して正五位上に昇叙されるなど、藤原仲麻呂政権下で順調に昇進した。天平宝字8年(764年)に発生した藤原仲麻呂の乱では仲麻呂側に加勢せずに難を逃れたらしく、孝謙朝神護景雲2年(768年)従四位下に至っている。

光仁朝宝亀2年(771年)11月30日卒去。最終官位は散位従四位下。

官歴 編集

続日本紀』による。

参考文献 編集