下田 正弘(しもだ まさひろ、1957年 - )は、インド哲学者、東京大学大学院人文社会系研究科教授。
福岡県出身。1976年福岡県立修猷館高等学校卒業[1]、1981年東京大学文学部印度哲学印度文学専修課程卒業、1984年同大学院人文科学研究科修士課程修了、1985-1986年インド・デリー大学大学院留学、1989年東京大学博士課程単位取得満期退学、1994年「大乗『涅槃経』の研究」で東京大学より文学博士の学位を取得、東京大学文学部助教授、2007年同教授(インド哲学仏教学)。
この項目は、学者に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ:人物伝/P:教育)。 |