下高井戸
東京都杉並区の町名
下高井戸(しもたかいど)は、東京都杉並区の町名。現行行政地名は下高井戸一丁目から下高井戸五丁目。郵便番号は168-0073[2]。
下高井戸 | |
---|---|
![]() 玉川上水第三公園 | |
北緯35度40分19.16秒 東経139度37分56.58秒 / 北緯35.6719889度 東経139.6323833度 | |
国 |
![]() |
都道府県 |
![]() |
特別区 |
![]() |
人口 | |
• 合計 | 19,297人 |
等時帯 | UTC+9 (日本標準時) |
郵便番号 |
168-0073[2] |
市外局番 | 03[3] |
ナンバープレート | 杉並 |
地理 編集
杉並区の南部に位置する。地域の北部は杉並区高井戸東・浜田山にそれぞれ接し、北東部から東部は杉並区永福に接する。地域南部は世田谷区松原・赤堤・桜上水・上北沢にそれぞれ接する。西部は杉並区上高井戸に接している。町域南端付近は京王線の駅があり、駅周辺に商店が見られるほかは主に住宅地として利用される。
歴史 編集
この節の加筆が望まれています。 |
世帯数と人口 編集
2017年(平成29年)12月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]。
丁目 | 世帯数 | 人口 |
---|---|---|
下高井戸一丁目 | 3,061世帯 | 4,412人 |
下高井戸二丁目 | 1,890世帯 | 2,972人 |
下高井戸三丁目 | 2,060世帯 | 3,720人 |
下高井戸四丁目 | 2,737世帯 | 5,184人 |
下高井戸五丁目 | 1,570世帯 | 3,009人 |
計 | 11,318世帯 | 19,297人 |
小・中学校の学区 編集
区立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[4]。
丁目 | 番地 | 小学校 | 中学校 |
---|---|---|---|
下高井戸一丁目 | 21~41番 | 杉並区立高井戸第三小学校 | 杉並区立向陽中学校 |
その他 | 杉並区立永福小学校 | ||
下高井戸二丁目 | 全域 | ||
下高井戸三丁目 | 全域 | 杉並区立高井戸第三小学校 | |
下高井戸四丁目 | 全域 | ||
下高井戸五丁目 | 全域 | 杉並区立高井戸東小学校 | 杉並区立高井戸中学校 |
交通 編集
町域内における交通手段として、町域南東端(世田谷区との境目付近)に隣接する京王線・東急世田谷線の下高井戸駅のほか、中部付近では隣の京王線・桜上水駅がさらに西部ではその隣の上北沢駅が利用可能である。
施設 編集
- 塚山公園
- 下高井戸浜田山八幡神社
- 下高井戸おおぞら公園 - 旧東京電力総合グラウンド
- 東京都立大塚ろう学校永福分教室
- 東京都立杉並総合高等学校
- 三菱UFJ銀行上北沢支店