世界6人タッグ王座
WAR世界6人タッグ王座(ダブリュー・エー・アールせかいろくにんタッグおうざ)は、天龍プロジェクトが管理、認定している王座。以前はWARが管理、認定していた。
歴史編集
1994年、冬木弘道の提案で創設。6月30日、WAR仙台市体育館大会で行われた初代王座決定6人タッグトーナメントに優勝した冬木&邪道&外道組が初代王者になった。
1998年7月1日、王者の北尾光覇が引退により、空位となって事実上封印状態となる。
2015年11月15日、天龍プロジェクトの活動終了により封印。
2022年2月、天龍プロジェクトの活動再開により復活。
歴代王者編集
歴代 | タッグチーム | 戴冠回数 | 防衛回数 | 獲得日付 | 獲得場所 (対戦相手・その他) |
---|---|---|---|---|---|
初代 | 冬木軍 (冬木弘道&邪道&外道) |
1 | 0 | 1994年6月30日 | 仙台市体育館 天龍源一郎&北原光騎&アニマル浜口 |
第2代 | ボブ・バックランド&ザ・ウォーロード&スコット・プトスキー | 1 | 0 | 1994年8月26日 | 横浜文化体育館 |
第3代 | 冬木軍 (冬木弘道&邪道&外道) |
2 | 3 | 1994年9月1日 | 佐久市総合体育館 |
第4代 | 平成維震軍 (越中詩郎&後藤達俊&小原道由) |
2 | 1 | 1995年1月8日 | 後楽園ホール |
第5代 | 天龍源一郎&北原光騎&アニマル浜口 | 1 | 2 | 1995年4月30日 | 後楽園ホール |
第6代 | 冬木軍 (冬木弘道&邪道&外道) |
3 | 0 | 1995年8月5日 | 鹿児島県立体育館 |
第7代 | 嵐&北原光騎&荒谷信孝 | 1 | 3 | 1995年10月4日 | アクトシティ浜松 |
第8代 | 冬木軍 (冬木弘道&邪道&外道) |
4 | 0 | 1996年3月22日 | アクトシティ浜松 |
第9代 | ザ・ゴールデン・カップス (安生洋二&高山善廣&山本健一) |
1 | 0 | 1996年5月26日 | 横浜文化体育館 |
第10代 | 冬木軍 (冬木弘道&邪道&外道) |
5 | 0 | 1996年6月7日 | 札幌中島体育センター別館 1996年6月19日返上 |
第11代 | 高田延彦&佐野友飛&垣原賢人 | 1 | 0 | 1996年7月20日 | 両国国技館 冬木弘道&邪道&外道 |
第12代 | 冬木弘道&安生洋二&バンバン・ビガロ | 1 | 0 | 1996年10月11日 | 大阪府立体育会館 |
第13代 | 天龍源一郎&荒谷信孝&ウルティモ・ドラゴン | 1 | 0 | 1996年10月28日 | 後楽園ホール 1996年10月28日封印 |
第14代 | 北原光騎&荒谷信孝&ランス・ストーム | 1 | 1 | 1997年7月6日 | 両国国技館 北尾光覇&平井伸和&トミー・ドリーマー |
第15代 | 北尾光覇&平井伸和&望月成晃 | 1 | 1 | 1997年10月27日 | 伊勢崎市民体育館 1998年7月1日空位 |
第16代 | 後藤達俊&高山善廣&関本大介 | 1 | 1 | 2010年6月9日 | 新宿FACE 天龍源一郎&北原光騎&百田光雄 |
第17代 | 嵐&石井智宏&諏訪魔 | 1 | 1 | 2010年9月29日 | 新宿FACE |
第18代 | 天龍源一郎&嵐&石井智宏 | 1 | 2 | 2011年6月24日 | 新宿FACE 2014年10月22日返上 |
第19代 | 河上隆一&舞牙&クラシック・キッド | 1 | 1 | 2014年12月2日 | 新木場1stRING 嵐&リッキー・フジ&NOSAWA論外 2015年8月29日返上 2015年封印 |
第20代 | 佐藤耕平&河野真幸&新井健一郎 | 1 | 2 | 2022年2月1日 | 新木場1stRING 矢野啓太&翔太&TORU |
参考出典編集
- ベースボール・マガジン社「週刊プロレス」1994年7月19日 No.622 初代
- ベースボール・マガジン社「週刊プロレス」1994年9月13日 No.631 第2代
- 日本スポーツ出版社「週刊ゴング」1994年12月22日 No.543 第3代 防衛1
- ベースボール・マガジン社「週刊プロレス」1995年1月24日 No.652 第4代
- 日本スポーツ出版社「週刊ゴング」1995年5月25日 No.563 第5代
- ベースボール・マガジン社「週刊プロレス」1995年8月22日 No.686 第6代
- ベースボール・マガジン社「週刊プロレス」1995年11月14日 No.702 第7代 防衛1
- ベースボール・マガジン社「週刊プロレス」1995年12月19日 No.707 第7代 防衛2
- 日本スポーツ出版社「週刊ゴング」1996年1月25日 No.597 第7代 防衛3
- 日本スポーツ出版社「週刊ゴング」1996年6月13日 No.617 第9代
- 日本スポーツ出版社「週刊ゴング」1996年6月27日 No.619 第10代
- 日本スポーツ出版社「週刊ゴング」1996年8月8日 No.625 第11代
- ベースボール・マガジン社「週刊プロレス」1996年10月29日 No.761 第12代
- ベースボール・マガジン社「週刊プロレス」1998年2月3日 No.837 第15代 防衛1