メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
ウィキペディアについて
免責事項
検索
中国美術
中国の美術
言語
ウォッチリストに追加
編集
中国美術
(ちゅうごくびじゅつ)とは、
中国
の各時代の
美術
である。また、中国美術に関する記事の一覧である。
目次
1
記事の一覧
1.1
分野別記事
1.2
年代別記事
2
外部リンク
記事の一覧
編集
分野別記事
編集
中国の絵画
中国の書道史
中国の陶磁器
中国の漆器
中国の青銅器
中国文様史
年代別記事
編集
先史時代
彩文土器
(
彩陶
)
殷
周
青銅器
春秋
戦国
青銅器
秦
漢
兵馬俑
画像石
六朝
王羲之
仏教美術
隋
唐
楷書
唐三彩
五代十国
南唐
北宋
・
南宋
青磁
・
白磁
山水画
界画
米芾
元
趙孟頫
明
清
四王呉惲
中国
(現代中国)
劉炳森
外部リンク
編集
『
中国美術
』 -
コトバンク
この項目は、
中国
に関連した
書きかけの項目
です。
この項目を加筆・訂正
などしてくださる
協力者を求めています
(
P:中国
/
PJ:中国
)。
この項目は、
美術
・
芸術
に関連した
書きかけの項目
です。
この項目を加筆・訂正
などしてくださる
協力者を求めています
(
P:美術
/
PJ:美術
)。