中村誠 (グラフィックデザイナー)

日本のグラフィックデザイナー

中村 誠(なかむら まこと、1926年5月9日[1] - 2013年6月2日[2])は、日本のグラフィックデザイナー。千葉工業大学教授。資生堂宣伝部のアートディレクターとして活躍した

来歴 編集

岩手県盛岡市肴町出身。実家は「中村ゴム店」[3]

盛岡商業学校(現・岩手県立盛岡商業高等学校[4][5]在学中に戦争が始まり、短い人生になるかもしれないから好きなデザインを学びたいと、東京美術学校(現・東京芸術大学)デザイン科に進学し、1948年に卒業。子供の頃から資生堂の広告やPR誌『花椿』、山名文夫に憧れ、在学中から同社宣伝部でアルバイトしていた[6]。山名の没後は、作品集の編・刊行に関わった。

1949年に資生堂宣伝部に入社[7]し、アートディレクターとして活躍した。

1969年 資生堂宣伝部制作室長、1977年 宣伝部長兼制作室長、1979年 役員待遇宣伝部長、1987〜2000年 資生堂顧問のほか、国際グラフィック連盟(AGI)会員、東京ADC委員、JAGDA理事を務めた[8]

宣伝担当 編集

1963年に資生堂海外向け企業ポスター(写真・横須賀功光)で日宣美会員賞受賞[6]。1966年には、前田美波里を起用し、日本企業初のハワイロケで撮った「ビューティケイク」のキャンペーンポスター(写真・横須賀功光、デザイン・石岡瑛子)が評判となり、海外旅行ブームという社会現象まで巻き起こし、山口小夜子を起用した一連のポスターでは、大胆なトリミングで日本の美を表現し話題となった[3][6]

1972年のグラフィックトライアル作品「江戸小紋と北斎」 など広告以外の作品も手掛けた[9]。1976年にはネイルアートのポスター(写真・横須賀功光)でワルシャワ国際ポスタービエンナーレ金賞を受賞した[6]

退社後 編集

資生堂定年退職後はフリーのグラフィックデザイナーとなり、1995年に開催された「写楽生誕200年祭」のポスターや、2001年JAGDAポスター展でグランプリを獲得するなど活躍した[6]

1993年に紫綬褒章を受章。ADC賞などの広告賞も多数受賞した[2]。長男中村成一[10]はカメラマン。

著書・作品集 編集

  • 「中村誠の仕事」(講談社)
  • 「江戸小紋と北斎」
  • 「モナリザ百微笑」(ウナック・トウキョウ)

脚注 編集

外部リンク 編集

  • 美術(作家) - 盛岡観光情報
  • 中村誠 - 物故者記事-東文研アーカイブデータベース-東京文化財研究所