中能登町
日本の石川県鹿島郡の町
中能登町(なかのとまち)は、石川県の能登半島中部にある町である。
なかのとまち ![]() 中能登町 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | |||||
| |||||
国 |
![]() | ||||
地方 | 中部地方、北陸地方 | ||||
都道府県 | 石川県 | ||||
郡 | 鹿島郡 | ||||
市町村コード | 17407-6 | ||||
法人番号 | 4000020174076 | ||||
面積 |
89.45km2 | ||||
総人口 |
15,740人 [編集] (推計人口、2023年11月1日) | ||||
人口密度 | 176人/km2 | ||||
隣接自治体 |
七尾市、羽咋市、羽咋郡志賀町 富山県氷見市 | ||||
町の木 | 桜 | ||||
町の花 | 石動山ゆり | ||||
町の鳥 | うぐいす | ||||
中能登町役場 | |||||
町長 | 宮下為幸 | ||||
所在地 |
〒929-1792 石川県中能登町末坂9部46番地 北緯36度59分20秒 東経136度54分05秒 / 北緯36.98889度 東経136.90147度座標: 北緯36度59分20秒 東経136度54分05秒 / 北緯36.98889度 東経136.90147度 ![]() | ||||
外部リンク | 公式ウェブサイト | ||||
ウィキプロジェクト |
地理 編集
自然地理 編集
隣接する自治体 編集
沿革 編集
人口 編集
中能登町と全国の年齢別人口分布(2005年) | 中能登町の年齢・男女別人口分布(2005年) | |
■紫色 ― 中能登町
■緑色 ― 日本全国 |
■青色 ― 男性
■赤色 ― 女性 | |
中能登町(に相当する地域)の人口の推移 | ||
総務省統計局 国勢調査より |
行政 編集
町長 編集
代 | 人 | 氏名 | 就任 | 退任 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
宮川惣輔 | 2005年(平成17年)3月1日 | 2005年(平成17年)4月2日 | 町長職務執行者、旧鹿西町長 | ||
1 | 1 | 杉本栄蔵 | 2005年(平成17年)4月3日 | 2009年(平成21年)4月2日 | |
2 | 2009年(平成21年)4月3日 | 2013年(平成25年)4月2日 | |||
3 | 2013年(平成25年)4月3日 | 2017年(平成29年)4月2日 | |||
4 | 2017年(平成29年)4月3日 | 2021年(令和3年)4月2日 | |||
5 | 2 | 宮下為幸 | 2021年(令和3年)4月3日 | 現職 | 元中能登町議会議員 |
- 町長 - 宮下 為幸(みやした・ためゆき)
町役場 編集
分庁方式を採用している。
- 中能登町役場 総務庁舎
- 総務関係部署[1]
- 中能登町末坂9部46番地(〒929-1792)。
- 生涯学習センター ラピア鹿島
- 教育関係部署[1]
- 中能登町井田に部50番地
合併直後は旧町の役場をそれぞれ鳥屋庁舎、鹿島庁舎(中能登町井田4部1番地)、鹿西庁舎(中能登町能登部下85部)として利用されていたが、鳥屋庁舎は2021年2月1日に総務庁舎に改称され、他2庁舎は老朽化のため2021年1月29日に閉庁した[1]。
議会 編集
中能登町議会 編集
- 定数:12人
- 任期:2019年4月30日 - 2023年4月29日[2]
- 議長:作間七郎
- 副議長:諏訪良一
石川県議会 編集
- 選挙区:鹿島郡選挙区
- 定数:1人
- 任期:2019年4月30日 - 2023年4月29日
- 投票日:2019年4月7日
- 当日有権者数:15,129人
- 投票率:69.03%
候補者名 | 当落 | 年齢 | 党派名 | 新旧別 | 得票数 |
---|---|---|---|---|---|
岡野定隆志 | 当 | 48 | 国民民主党 | 新 | 5,180票 |
山田省悟 | 落 | 71 | 自由民主党 | 現 | 5,154票 |
衆議院 編集
- 選挙区:石川3区(七尾市、輪島市、珠洲市、羽咋市、かほく市、津幡町、内灘町、志賀町、宝達志水町、中能登町、穴水町、能登町)
- 任期:2021年10月31日 - 2025年10月30日
- 投票日:2021年10月31日
- 当日有権者数:243,618人
- 投票率:66.09%
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 重複 |
---|---|---|---|---|---|---|
当 | 西田昭二 | 52 | 自由民主党 | 前 | 80,692票 | ○ |
比当 | 近藤和也 | 47 | 立憲民主党 | 前 | 76,747票 | ○ |
倉知昭一 | 85 | 無所属 | 新 | 1,588票 |
経済 編集
産業 編集
主な事業所
商業施設
- アル・プラザ鹿島 - ショッピングセンター
地域 編集
学校教育 編集
高等学校 編集
中学校 編集
小学校 編集
- 中能登町立鳥屋小学校
- 中能登町立鹿島小学校
- 中能登町立鹿西小学校
過去に存在した学校 編集
- 中学校
「石川県中学校の廃校一覧#鹿島郡」を参照
- 小学校
「石川県小学校の廃校一覧#鹿島郡」を参照
社会教育 編集
図書館 編集
- 中能登町立
- 鳥屋図書館
- 鹿島図書館
- 鹿西図書館
博物館・美術館等 編集
- 能登上布会館
交通 編集
鉄道路線 編集
道路 編集
バス 編集
コミュニティバス 編集
- ゆう友バス - 鳥屋地区
- かしま循環バス - 鹿島地区
- まほろば号 - 鹿西地区