中西区 (香港)
香港の行政区
中西区(ちゅうせいく、広東語読み: ツォンサイキョイ、英: Central and Western District)は、中華人民共和国香港特別行政区の行政区画の一つ。香港特別行政区政府の本部が存在する「香港の首都」ともいえる区である。香港島にあり、中環の他、金鐘、上環、香港大学、西営盤、半山区、石塘咀、堅尼地城、ヴィクトリア・ピークなどが位置する。香港の都心部と、西側の下町風の町、そしてヴィクトリア・ピーク上の高級住宅地を含まれる区域である。
![]() | |
地区 | 香港島 |
---|---|
面積 | 12.52k㎡ |
総人口 (2006年) | 250,064人 |
人口密度 | 20,166人/k㎡ |
成立日時 | 1981年 |
民政事務専員 | 何呉静静 |
区議会主席 | 葉永成 |
区議会選挙区数 | 15 |
中西区 | |||||||||||||
![]() | |||||||||||||
繁体字 | 中西區 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
簡体字 | 中西区 | ||||||||||||
|
歴史編集
1969年の民政主任計画で香港に区が置かれた際、上環、中環および半山区が「中区」、西環と現在の南区西部が「西区」とされた。1981年、西区の摩星嶺から南および東区の赤柱と石澳が南区に含まれ、中区と西区の残りを合併して中西区となった。