久富惟晴

日本の俳優・声優(1935-2015)

久富 惟晴(ひさとみ これはる、1935年3月13日[1][3] - 2015年2月11日[4])は、日本の俳優声優。本名は同じ[3]東京府出身[1][3]

ひさとみ これはる
久富 惟晴
本名 久富 惟晴
生年月日 (1935-03-13) 1935年3月13日
没年月日 (2015-02-11) 2015年2月11日(79歳没)
出生地 日本の旗 東京府[1]
身長 178 cm[2]
血液型 A型[1]
ジャンル 俳優声優
活動期間 1960年 - 2015年
テンプレートを表示

武蔵大学卒業[3]。NHKテレビ俳優養成所1期生[1]、劇団三十人会出身[3]。BMGメイクII[3](メイクIIハセガワルーム[5])に所属していた。

来歴・人物編集

NHKの俳優養成所第1期生で、専属俳優として多くのNHK作品に出演した後、劇団三十人会の結成に参加し、運営委員長を務める[6]。初期の大河ドラマにおける常連俳優の一人だった。

1960年代後半からは映画や民放にも活動の場を広げ、時代劇刑事ドラマ2時間ドラマなどでは主に二枚目の知性派悪役を演じた。ラジオドラマ洋画吹き替えなどで声優としても活動。『ボルサリーノ』『パリは燃えているか』など日本テレビ系列の吹替でアラン・ドロンの声を数多く担当した。

特技は乗馬[3]

2015年死去。79歳没。

出演作品(俳優)編集

テレビドラマ編集

映画編集

出演作品(声優)編集

吹き替え編集

俳優編集

洋画編集

ドラマ編集

(ブルーノ・ジアネッリ) バートレット大統領再選運動顧問

人形劇編集

テレビアニメ編集

ラジオドラマ編集

脚注編集

出典編集

  1. ^ a b c d e 久富惟晴”. コスモプロジェクト. 2009年4月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年11月30日閲覧。
  2. ^ 『日本タレント名鑑(2008年版)』VIPタイムズ社、2008年4月1日、314頁。ISBN 978-4-9901242-8-1 
  3. ^ a b c d e f g 日本タレント名鑑'82』VIPタイムズ社、1981年、168頁。 
  4. ^ 日俳連ニュース2015年5月29日号 訃報欄
  5. ^ 日本タレント名鑑'83』VIPタイムズ社、1982年、182頁。 
  6. ^ 『放送年鑑 : ラジオ・テレビのすべて』日本放送作家協会、1965年、142頁。