乱暴者
『乱暴者』(あばれもの、原題:The Wild One)は、1953年に公開された、暴走族を題材として取り扱った初めてのアメリカ合衆国の映画。
乱暴者 | |
---|---|
The Wild One | |
![]() 映画で使用されたバイクのレプリカ | |
監督 | ラズロ・ベネディク |
脚本 | ジョン・パクストン |
原作 | フランク・ルーニー |
製作 | スタンリー・クレイマー |
出演者 | マーロン・ブランド |
音楽 | リース・スティーヴンス |
撮影 | ハル・モーア |
編集 | アル・クラーク |
配給 | コロンビア映画 |
公開 |
1953年12月30日 ![]() 1954年2月25日 ![]() |
上映時間 | 79分 |
製作国 |
![]() |
言語 | 英語 |
概要編集
マーロン・ブランドが暴走族の頭、ジョニー・ステイブラーを演じている。リー・マーヴィンが対立する暴走族の頭という敵役を演じ、メリー・マーフィがヒロインであるウェイトレスのキャシーを演じる。監督はラズロ・ベネディクで、脚本はジョン・パクストンによる。
1947年7月4日の独立記念日に、『ライフ』誌に掲載された、かなり誇張されたカリフォルニア州ホリスターであったバイカーの集会の記事と写真を元に、フランク・ルーニーが『The Cyclists' Raid』という短編小説を『ハーパーズ』誌に発表した。この作品の映画化権をコロムビア映画のスタンリー・クレイマーが買い取ったが、犯罪者の映画を撮ることへの反発もあり、低予算で撮られることになる。このため、全ての撮影は撮影所の中で行われ、映画の舞台はアメリカ中部の架空の街になっている。
ホリスターの集会は、翌年のバイク集団の結成につながっていった。
ストーリー編集
この節の加筆が望まれています。 |
キャスト編集
※括弧内は日本語吹替(初回放送1971年6月12日『土曜映画劇場』)
脚注編集
- ^ Gary Robertson (2007). Gangs of Dundee. Luath Press Ltd. p. 22
外部リンク編集
- 乱暴者 - allcinema
- 乱暴者 - KINENOTE
- The Wild One - オールムービー(英語)
- The Wild One - インターネット・ムービー・データベース(英語)
- The Wild One - TCM Movie Database(英語)