令和4年台風第8号
令和4年台風第8号(アジア名:MEARI)は、2022年8月に発生し、日本に上陸した台風である。12日3時に日本の南で発生し[2]、13日17時半頃に静岡県伊豆半島に上陸した[3]。そして14日21時に千島近海で温帯低気圧に変わった[4]。
台風第8号 (MEARI) | |
---|---|
トロピカル・ストーム (SSHWS) | |
![]() 台風の進路図 | |
発生期間 | 2022年8月11日18時〜2022年8月14日12時 (UTC)[1] |
寿命 | 66時間 |
最低気圧 | 994 (hPa) |
最大風速 (日気象庁解析) | 40 (knots) |
上陸地点 | 静岡県伊豆半島 |
プロジェクト : 気象と気候/災害 |
被害状況編集
8月3日からの大雨と台風8号による被害状況は以下の通りである[5]。
人的被害編集
- 死者:2人
- 行方不明者:1人
- 負傷者:9人(重傷2人・軽傷7人)
住家被害編集
- 全壊:28棟
- 半壊:585棟
- 一部破損:334棟
- 床上浸水:1,675棟
- 床下浸水:4,377棟
激甚災害編集
2022年8月には、前線や台風8号などの影響で北日本(東北・北海道)や北陸などを中心に記録的な大雨となり、各地で被害が相次いだ[6]。そのため政府は、一連の豪雨災害について「激甚災害」に指定することを同年9月30日に決定した[7]。
脚注編集
- ^ デジタル台風:台風202208号(MEARI)- 総合情報(気圧・経路図) - 国立情報学研究所(北本朝展)
- ^ “台風8号「メアリー」発生 13日に関東や東海に接近のおそれ”. tenki.jp. 2022年8月23日閲覧。
- ^ “【速報】台風8号 静岡県伊豆半島に上陸 4号に続いて今年2つめ”. ウェザーニュース. 2022年8月23日閲覧。
- ^ “台風8号 温帯低気圧に変わりました”. tenki.jp. 2022年8月23日閲覧。
- ^ 総務省消防庁「令和4年8月3日からの大雨及び台風第8号による被害及び消防機関等の対応状況 (PDF) 」
- ^ “8月の豪雨と台風など激甚災害に指定”. NHK. (2022年9月30日)
- ^ 「令和四年八月一日から同月二十二日までの間の豪雨及び暴風雨による災害についての激甚災害並びにこれに対し適用すべき措置の指定に関する政令」について