伊東昭代
日本の地方公務員。宮城県教育長
伊東 昭代(いとう あきよ)は、日本の地方公務員。宮城県教育委員会教育長、宮城県美術館長、じもとホールディングス社外取締役を歴任。
人物
編集愛知県豊明市出身。1981年京都大学法学部卒業後、宮城県庁入庁[1]。宮城県初の女性総務部長を務めた後[2]、2019年に宮城県教育委員会初の女性教育長に就任[3]。宮城県教育委員会教育長を2期の途中で退任した後、じもとホールディングスの社外取締役、宮城県美術館の館長に就任。
職歴
編集脚注
編集- ^ “<宮城県人事>副知事に遠藤氏起用へ 教育長は初の女性、伊東氏”. 河北新報
- ^ “人事:県異動 知事部局は1640人 総務部長に女性初登用”. 毎日新聞. 2019年4月4日閲覧。
- ^ “<宮城県人事>副知事に遠藤氏起用へ 教育長は初の女性、伊東氏”. 河北新報オンラインニュース. 2019年4月4日閲覧。
- ^ “日刊建設工業新聞ブログ: 【ひと】宮城県震災復興・企画部長・伊東昭代氏”. 日刊建設工業新聞ブログ (2016年5月11日). 2019年4月4日閲覧。
|
|
|