伊王野 資信(いおうの/いおの すけのぶ)は、戦国時代から安土桃山時代にかけての武将那須氏の家臣。伊王野氏20代当主。下野国伊王野城主。

 
伊王野資信
時代 戦国時代 - 安土桃山時代
生誕 不明
死没 不明
官位 下総(受領名)
主君 那須氏
氏族 伊王野氏
父母 父:伊王野資宗
兄弟 資信直清小田切直久
佐久山信隆
資重資友資壽
テンプレートを表示

伊王野氏は那須氏庶流で那須七騎の一つ。

資信は天文18年(1549年)の喜連川五月女坂の戦いで宇都宮方に与した。天正18年(1590年)の小田原征伐では、遅参したものの本領である伊王野740石は安堵された。文禄元年(1592年)から始まった文禄・慶長の役では加藤清正の軍に属した。蔚山の戦いで奮戦し、清正や浅野長政に賞賛された。

慶長5年(1600年)の関ヶ原の戦いでは東軍に属し、上杉景勝に備える[1]。同年9月14日に上杉勢が伊王野城に侵攻してくると、関山で交戦し撃退した。[2]戦後、この功により2000石を加増され、2740石となったが、戦傷によって長男・資重が間もなく病死したため、次男・資友が嫡子となって伊王野氏を継いだ。

脚注 編集

  1. ^ 『史料綜覧』第11編之913 240頁
  2. ^ 『史料綜覧』第11編之913 262頁

出典 編集

  • 『那須譜見聞録』(所収 『伊王野先祖書』)