伊藤洋輝
伊藤 洋輝(いとう ひろき、1999年5月12日 - )は、静岡県浜松市東区出身のプロサッカー選手。VfBシュトゥットガルト所属。センターバック。日本代表。
| ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() VfBシュトゥットガルトでの伊藤(2021年) | ||||||
名前 | ||||||
カタカナ | イトウ ヒロキ | |||||
ラテン文字 | ITO Hiroki | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 |
![]() | |||||
生年月日 | 1999年5月12日(23歳) | |||||
出身地 | 静岡県浜松市東区 | |||||
身長 | 188cm | |||||
体重 | 81kg | |||||
選手情報 | ||||||
在籍チーム |
![]() | |||||
ポジション | MF / DF | |||||
背番号 | 37 | |||||
利き足 | 左足 | |||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
2018-2022 |
![]() | 58 | (4) | |||
2019 |
→![]() | 2 | (0) | |||
2021-2022 |
→![]() | 29 | (1) | |||
2022- |
![]() | |||||
代表歴2 | ||||||
2022- |
![]() | 3 | (0) | |||
1. 国内リーグ戦に限る。2022年5月20日現在。 2. 2022年6月14日現在。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
経歴編集
クラブ編集
プロ入り前編集
U-15からジュビロ磐田でプレイした。2017年5月19日、トップチームに昇格[1]。トップチームに昇格が決定した後はユースの試合には出場せず、通信高校に編入するなどしてトップの練習に帯同することになった[2]。
ジュビロ磐田編集
2018年、AFC U-23選手権に挑むU-21日本代表メンバーに選出。1月17日、第3戦のU-23北朝鮮代表戦では2アシストの活躍を見せた[3]。3月7日に行われたルヴァンカップ第1節の清水エスパルス戦でプロデビューを果たし[4]、8月19日、第23節の柏レイソル戦でリーグ戦デビューも果たした[5]。
2019年シーズンは、名古屋グランパスへ期限付き移籍することが発表された[6]。名古屋ではリーグ戦、カップ戦合わせ9試合に出場した。
2020年シーズンより磐田へ復帰[7]。第2節の京都戦よりスタメンで出場し、第11節の大宮戦でプロ初ゴールを挙げた[8]。本職のボランチではなくCBとしてレギュラーの座を掴み[9]リーグ戦37試合に出場し、その内36試合はフル出場したが、チームは1年でのJ1昇格は叶わなかった。
シュツットガルト編集
2021年6月23日、VfBシュトゥットガルトへの期限付き移籍が発表された[10]。伊藤を見つけたのは、かつてボルシア・ドルトムントでJ2時代の香川真司をスカウトしたスヴェン・ミスリンタートである[11]。8月7日、DFBポカール1回戦のベルリナーFCディナモ戦で移籍後初出場を果たした[12]。8月28日、第3節のSCフライブルク戦でリーグ戦初出場を果たした[13]。11月26日、第13節の1.FSVマインツ05戦で移籍後初ゴールを決めた[14]。加入当初はBチームに入る予定だったが、12月にはレギュラーとして活躍し、11月の「ルーキー・オブ・ザ・マンス」[15]や「今季リーグデビューベスト11」に選出される[16]など、市場価値が半年で推定移籍金の8倍近くに上がった[17]。その後もレギュラーに定着し、最終的にリーグ戦29試合に出場。最終節1.FCケルン戦では、後半アディショナルタイムにコーナーキックからのボールを頭で逸らし遠藤航の決勝点をアシスト、チームの逆転での残留に貢献した。
2022年5月20日にシュトゥットガルトへの完全移籍が決まり、2025年までの契約を結んだ[18]。
代表編集
2022年5月20日、6月の代表選に向けたメンバー発表で日本代表に初招集された[19]。6月2日に行われたパラグアイ戦でA代表デビューを果たした[20]。
所属クラブ編集
個人成績編集
国内大会個人成績 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年度 | クラブ | 背番号 | リーグ | リーグ戦 | リーグ杯 | オープン杯 | 期間通算 | ||||
出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||
日本 | リーグ戦 | リーグ杯 | 天皇杯 | 期間通算 | |||||||
2018 | 磐田 | 38 | J1 | 1 | 0 | 4 | 0 | 1 | 0 | 6 | 0 |
2019 | 名古屋 | 15 | 2 | 0 | 6 | 0 | 1 | 0 | 9 | 0 | |
2020 | 磐田 | J2 | 37 | 2 | - | - | 37 | 2 | |||
2021 | 20 | 2 | - | 0 | 0 | 20 | 2 | ||||
ドイツ | リーグ戦 | リーグ杯 | DFBポカール | 期間通算 | |||||||
2021-22 | シュトゥットガルト | 37 | ブンデス1部 | 29 | 1 | - | 2 | 0 | 31 | 1 | |
通算 | 日本 | J1 | 3 | 0 | 10 | 0 | 2 | 0 | 15 | 0 | |
日本 | J2 | 57 | 4 | - | 0 | 0 | 57 | 4 | |||
ドイツ | ブンデス1部 | 29 | 1 | - | 2 | 0 | 31 | 1 | |||
総通算 | 89 | 5 | 10 | 0 | 4 | 0 | 103 | 6 |
代表歴編集
出場大会編集
- U-16日本代表
- インターナショナルドリームカップ(2015年)
- U-17日本代表
- サニックス杯国際ユースサッカー大会(2015年)
- 国際ユースサッカーin新潟(2015年)
- U-18日本代表
- コパ・デル・アトランティコ(2017年)
- SBSカップ 国際ユースサッカー(2017年)
- U19-Four Nations(2017年)
- AFC U-19選手権2018・予選(2017年)
- U-19日本代表
- トゥーロン国際大会(2017年)
- ロシア遠征(2018年)
- メキシコ遠征(2018年)
- AFC U-19選手権(2018年)
- U-20日本代表
- AFC U-23選手権2018 (予選)(2017年)
- 欧州遠征(2019年)
- FIFA U-20ワールドカップ(2019年)
- U-21日本代表
- AFC U-23選手権(2018年)
- ドバイカップU-23(2018年)
- ブラジル遠征(2018年)
- A代表
- キリンチャレンジカップ (2022年)
試合数編集
- 国際Aマッチ 3試合 0得点(2022年 - )
日本代表 | 国際Aマッチ | |
---|---|---|
年 | 出場 | 得点 |
2022 | 3 | 0 |
通算 | 3 | 0 |
出場編集
No. | 開催日 | 開催都市 | スタジアム | 対戦国 | 結果 | 監督 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1. | 2022年6月2日 | 札幌 | 札幌ドーム | パラグアイ | ○4-1 | 森保一 | キリンチャレンジカップ2022 |
2. | 2022年6月10日 | 神戸 | ノエビアスタジアム神戸 | ガーナ | ○4-1 | キリンカップサッカー2022 |
脚注編集
- ^ 磐田、U-19日本代表MF伊藤洋輝とプロ契約「世界で活躍する選手に」ゲキサカ(2017年5月19日)
- ^ 【磐田】伊藤洋輝、トップ昇格し「早く結果を出したい」練習試合でアピールスポーツ報知(2017年9月1日)
- ^ 有言実行のプレーで2アシスト…森保ジャパンを活性化させた最年少・伊藤洋輝の攻撃性サッカーキング(2018年1月17日)
- ^ 磐田の新人FW中野、MF伊藤デビューも悔し惜敗日刊スポーツ(2018年3月7日)
- ^ 明治安田J1 第23節 vs.柏レイソルジュビロ磐田公式サイト 2018年10月26日閲覧。
- ^ 伊藤 洋輝選手、期限付き移籍加入のお知らせ名古屋グランパスエイト 2019年1月9日閲覧。
- ^ 伊藤 洋輝選手が期限付き移籍から復帰ジュビロ磐田 2019年12月26日
- ^ 大宮MF大山の超ロング弾に磐田MF伊藤もスーパーゴール…土壇場ドローで決着ゲキサカ 2020年8月12日
- ^ 【磐田】熱い鉄が叩かれて強靱な鋼に――タフに戦い続ける伊藤洋輝が醸し出す風格サッカーダイジェスト 2020年9月11日
- ^ “伊藤 洋輝選手がVfBシュトゥットガルトへ期限付き移籍”. ジュビロ磐田 (2021年6月23日). 2021年6月23日閲覧。
- ^ マルコ・シューマッハ (2021年12月26日). “シュツットガルトの番記者も大興奮。ブンデスリーガを沸かせる伊藤洋輝のセンセーショナル”. footballista. 2021年12月27日閲覧。
- ^ DFB杯 堂々ブンデスデビューの伊藤洋輝、絶妙フィードで先制点の起点に! シュツットガルトの初戦突破に貢献ゲキサカ(2021年8月8日)2021年8月8日閲覧。
- ^ 伊藤洋輝が途中出場で待望のブンデスデビュー! シュツットガルトはホーム黒星で連敗サッカーダイジェスト(2021年8月29日)2021年8月29日閲覧。
- ^ シュツットガルト伊藤洋輝が鮮烈なブンデス初ゴール! 評価急上昇中の左利きDFが“右足”でゴラッソを叩き込む!サッカーダイジェスト(2021年11月27日)2021年11月27日閲覧。
- ^ 伊藤洋輝、ブンデスの11月ベストルーキーに選出! 初ゴール&3試合フル出場でノーファウルサッカーキング 2021年12月14日
- ^ シュツットガルトDF伊藤洋輝、「今季リーグデビューベスト11」独メディア選出で称賛「予想よりも早くレギュラーに」 football-zone 2021年12月23日
- ^ 伊藤洋輝の市場価値が急騰中!ブンデスリーガ挑戦から半年で推定移籍金の8倍近くにGOAL.com 2021年12月24日
- ^ “伊藤 洋輝選手がVfBシュトゥットガルトへ完全移籍” (日本語). ジュビロ磐田 (2022年5月20日). 2022年5月21日閲覧。
- ^ ついに伊藤洋輝が初招集、日本代表メンバー発表! ブラジル戦など6月に4連戦、熾烈なポジション争いへGoal.com(2022年5月20日)2022年5月21日閲覧。
- ^ 【日本代表】伊藤洋輝が堂々デビュー ロングフィードで先制点呼ぶ 左SB争いに参戦も日刊スポーツ 2022年6月2日
関連項目編集
外部リンク編集
- 伊藤洋輝 - Soccerway.com (英語)
- 伊藤洋輝 - WorldFootball.net (英語)
- 伊藤洋輝 - Transfermarkt.comによる選手データ (英語)
- 伊藤洋輝 - J.League Data Siteによる選手データ
- 伊藤洋輝/Hiroki Ito (@Hiroki___Ito) - Twitter