住吉神社 (青梅市)

日本の東京都青梅市にある神社

住吉神社(すみよしじんじゃ)は、東京都青梅市住江町12にある神社

住吉神社
所在地 東京都青梅市住江町12
位置 北緯35度47分22.6秒 東経139度15分40.9秒 / 北緯35.789611度 東経139.261361度 / 35.789611; 139.261361座標: 北緯35度47分22.6秒 東経139度15分40.9秒 / 北緯35.789611度 東経139.261361度 / 35.789611; 139.261361
主祭神 住吉三神(上筒之男命・中筒之男命・底筒之男命)、神功皇后
社格 郷社
創建 応安2年(1369年
例祭 5月2日3日
主な神事 住吉神社青梅大祭
地図
住吉神社の位置(東京都内)
住吉神社
住吉神社
住吉神社 (東京都)
テンプレートを表示

歴史 編集

1369年応安2年)に創建された。当社は青梅宿の総鎮守であり、境内には青梅地区の文人墨客の遺産(筆塚など)が残されている。拝殿天井の雲竜図は青梅出身の画人小林天淵の作である[1][2]

毎年5月2日3日住吉神社青梅大祭が執り行われる。かつての山王祭神田祭で挙行された山車を曳く行事が今も行われている[2]

文化財 編集

  • 雲竜図(青梅市指定文化財 昭和39年11月3日指定)[3]
  • 住吉神社(青梅市指定史跡 昭和28年11月3日指定)[3]

交通アクセス 編集

脚注 編集

  1. ^ 住吉神社東京都神社庁
  2. ^ a b 東京都歴史教育研究会 編『東京都の歴史散歩 下(歴史散歩13) 多摩・島嶼』山川出版社、2005年、189-190p
  3. ^ a b 青梅市の文化財青梅市

参考文献 編集

  • 東京都歴史教育研究会 編『東京都の歴史散歩 下(歴史散歩13) 多摩・島嶼』山川出版社、2005年