佐伯伊織
佐伯 伊織(さえき いおり、1994年[3]7月22日[2] - )は、日本の女性声優、歌手。スワロウ所属[2]。神奈川県出身。身長153cm、血液型はA型。
さえき いおり 佐伯 伊織 | |
---|---|
プロフィール | |
愛称 | いおりん[1] |
性別 | 女性 |
出生地 |
![]() |
生年月日 | 1994年7月22日(26歳) |
血液型 | A型 |
身長 | 153 cm[2] |
職業 | 声優 |
事務所 | スワロウ |
声優活動 | |
活動期間 | 2017年 - |
ジャンル | アニメ、ゲーム |
デビュー作 | メイド(『ラーメン大好き小泉さん』) |
音楽活動 | |
活動名義 | NU-KO |
活動期間 | 2012年 - |
ジャンル | ゲームソング |
職種 | 歌手 |
共同作業者 | 村井聖夜 |
声優デビュー以前から、NU-KO(ぬーこ)名義にて歌手活動を行っている[2]。
経歴編集
2012年に行われたアーケードゲーム『pop'n music』シリーズの公募企画「WE LOVE ポップンミュージック みんなでつくって20 〜アーティストはキミだっ!〜」のボーカル部門に「NU-KO」として応募。当時17歳の高校生ながら採用され、PON作曲による「恋愛観測」でBEMANIシリーズ歌唱デビューを果たす[4]。以降も『pop'n music』を中心としたBEMANIシリーズに歌唱協力を行っている。
時期を同じくして、同人音楽のボーカル活動にも積極的に参加。主な参加作品として、BEMANIシリーズの楽曲提供者も多く参加したコンピレーションアルバム「merci BOX」シリーズ[5]や、「ユーロバカ一代」など。中でもユーロバカ一代では、NU-KOの歌唱楽曲のみを収録したベストアルバムがコミックマーケット92で頒布された。また、『pop'n music』の「カタテ読書」にてタッグを組んだはるなばとは、同人音楽でも多くの楽曲を歌っている。
2015年から稼働したアーケードゲーム『オトカドール』ではうたのおねえさんとして、ゲーム中の楽曲の全ての歌唱を担当している[6][7]。同ゲームでは歌唱の他、マスコットキャラクター・ニャンドラの声優をつとめたり、公式ウェブサイトに漫画を掲載したりするなど幅広く活動した。
歌手活動を行う傍らで、声優養成所P'sVoiceArtistSchoolに第二期生として通い、2017年12月にスワロウに「佐伯伊織」として準所属。2018年、『ラーメン大好き小泉さん』のメイド役で声優デビュー。
2018年5月に引退した同事務所所属声優の遠藤ゆりかから、『温泉むすめ』の下呂美月役、『八月のシンデレラナイン』の倉敷舞子役、『Z/X -Zillions of enemy X-』の蝶ヶ崎ほのめ役を引き継いでいる。
人物編集
特技は、歌を楽しんで歌えること[2]。歌唱能力に関して『オトカドール』で楽曲制作を行う村井聖夜からは、歌い分けや多彩な表現能力について高く評価されている[6]。『オトカドール』の稼働当初は歌唱担当者が伏せられており、実際は全てNU-KOが歌っていたものの「複数の人が歌っているではないか?」とプレイヤーから思われていた程であった[6]。声優名義での活動でも、温泉むすめの「咲かせよ 沸かせよ バンバンBURN!」を一人四役で歌唱している。なお、当楽曲も公開当初は歌唱担当者が伏せられていた上、まるで4人の歌唱担当者がいるかのように発表していた。
NU-KOとして音楽ゲームの歌唱を担当しているが、自身も音楽ゲームをプレイしており、高い腕前を見せている。他に、『モンスターハンターシリーズ』も好みであるが、こちらはあまり上手くないと自己評価する[8]。
高校時代にNU-KOとして歌手デビューを果たすも、元々は声優志望だった。一度は声優になることを諦めたものの想いを断ち切れず、歌手デビュー後から声優養成所に1年間通い、念願の声優デビューを果たした[8]。
小学生の頃、『新世紀エヴァンゲリオン』の碇シンジが好きで、同役を演じていた緒方恵美に憧れていた[8]。のちに水樹奈々を知り、自身も水樹のような声優アーティストを目指し、曲や詞を書きためているという[8]。
出演編集
太字はメインキャラクター。
テレビアニメ編集
- 2018年
-
- ラーメン大好き小泉さん(メイド)
- ウマ娘 プリティーダービー(キングヘイロー)
- 少女☆歌劇 レヴュースタァライト(京本ひな乃、馬場苑マリーナ、クラスメイト、子供、B組衣裳)
- 2019年
-
- 八月のシンデレラナイン(倉敷舞子[9])
- 岐阜のたてかよこ(下呂かえるのやたろう[10])
- Z/X Code reunion(蝶ヶ崎ほのめ[11])
- 俺を好きなのはお前だけかよ(たんぽぽ〈蒲田公英〉[12])
- 2020年
-
- ネコぱら(バニラ[13])
- りばあす(春日井梢[14])
- Lapis Re:LiGHTs(アシュレイ[15])
- ムヒョとロージーの魔法律相談事務所(少年)
- うまよん(キングヘイロー[16])
- 安達としまむら(ヤシロ[17])
- アサルトリリィ BOUQUET(妹島広夢)
劇場アニメ編集
- 天気の子(2019年)[18]
- 少女☆歌劇 レヴュー・スタァライト ロンド・ロンド・ロンド(2020年、B組衣装)
OVA編集
- 俺を好きなのはお前だけかよ〜俺たちのゲームセット〜(2020年、たんぽぽ〈蒲田公英〉[19])
Webアニメ編集
- 少女☆寸劇 オールスタァライト(2019年、田中ゆゆ子[20])
- ケンガンアシュラ(2019年、観客A)
ゲーム編集
- 2015年
- 2018年
-
- 八月のシンデレラナイン(倉敷舞子[22]) - 2代目声優
- ゴシックは魔法乙女 〜さっさと契約しなさい!〜(ミトカ[23])
- 少女☆歌劇 レヴュースタァライト -Re LIVE-(田中ゆゆ子[24])
- メギド72(バフォメット)
- 天空のクラフトフリート(フェリーチア)
- 温泉むすめ ゆのはなこれくしょん(下呂美月)
- 2019年
-
- 幻獣契約クリプトラクト(ハミエル)
- ナイツクロニクル(アンジェラ)
- 天華百剣 -斬-(典厩割)
- オルタンシア・サーガ(ジナーチェ)
- 2020年
-
- 幻獣契約クリプトラクト(サロメ)
- 2021年
-
- ウマ娘 プリティーダービー(キングヘイロー[25])
- 時期未定
ラジオ編集
※はインターネット配信。
- ネコぱらじお(2020年 -、HiBiKi Radio Station※)[27]
- 長谷川育美・佐伯伊織のGO FIGHT WIN♪(2020年 - 、ニコニコ動画シーサイドチャンネル※)[28]
テレビ番組編集
※はインターネット配信。
- LiGHTsのお悩み相談室(2020年、YouTube※)
ドラマCD編集
- 楠芽吹は勇者である(2017年)
- 温泉むすめ シリーズ(2018年 - 2020年、下呂美月)
- Z/X -Zillions of enemy X- NF DramaCD 15「ニグたんの呼び声」(2019年、蝶ヶ崎ほのめ〈2代目〉)
デジタルコミック編集
- ラピスリライツ 私たちのPrelude(前奏曲)(2020年、アシュレイ)
映像商品編集
その他コンテンツ編集
ディスコグラフィ編集
同人音楽編集
()内は(収録名義/歌唱参加作品名)※原曲が東方関連時、項補足
- Shiny Shooter feat.NU-KO
(BlackY vocal by NU-KO/BlackmaniYa 2 -Love Games)
- ハートのチラリズム
(NU-KO&ななひら/Candy time)
- Prelude’1965
- 大正レプリカ
- 昭和88年はいつも日常の傾きに
- キャンバスライダー
- Candy Colored Days
(Vo.NU-KO/Retrospectively・Candy Colored Days)
- Stargazer
(Hyuji feat. Kuroa* & LIQU@。& TEA & sisi & NU-KO/Speed Star 3)
- 3188年の朝焼けシルエット
(はるなば feat.NU-KO/LΞGΞNDARY -Episode.1-)
- Starry Highway feat. NU-KO
(nora2r/Access To The Light)
- ロックオン!
(DJ Genki feat. NU-KO/REVOLUTION OF HAPPY? #01)
- My New World
(DJ Genki feat. NU-KO/PRINCESS OF TRANCE #01)
- SUMMER GLASS
(lapix feat. NU-KO/REVOLUTION OF HAPPY? #02)
- ハーコーでいこう!
(DJ Genki VS ヒゲドライバー feat. NU-KO/ULTRA HAPPY COLLECTION!!!)
- My New World 2019 Edit
(DJ Genki feat. NU-KO/Princess of Trance Deluxe)
東方アレンジ関連他
- 一部から抜粋。
- RING THE BELLS
(NU-KO/ユーロバカ一代 VOL.12)※Arrange:LAN.na + DJ Command / Lyric:LAN.na Original Tune:少女さとり 〜 3rd eye [東方地霊殿]
- THE BEST OF NU-KO EUROBEAT[30]
など他60楽曲以上に歌唱参加。
アルバム編集
発売日 | タイトル | 規格品番 | オリコン最高位 | 備考 |
---|---|---|---|---|
2015年12月16日 | オトカドール オトカミュージックコレクション | COCX-39348/9 | 40位 | ゲーム『オトカ♥ドール』 |
2017年4月19日 | オトカドール オトカミュージックコレクション2 | COCX-39907/8 | 27位 |
歌手参加作品編集
発売日 | 商品名 | 歌 | 楽曲 | 備考 |
---|---|---|---|---|
2013年 | ||||
7月17日 | pop'n music Sunny Park original soundtrack vol.1 | はるなば feat.NU-KO | 「カタテ読書」 | ゲーム『pop'n music Sunny Park』関連曲 |
NU-KO | 「恋愛観測」 | ゲーム『pop'n music 20 fantasia』関連曲 | ||
2014年 | ||||
3月5日 | pop'n music Sunny Park original soundtrack vol.2 | NU-KO | 「ポチコの幸せな日常」 「ポチコの幸せな日常 (Long Version)」 |
ゲーム『pop'n music Sunny Park』関連曲 |
3月26日 | jubeat saucer ORIGINAL SOUNDTRACK -Gourzaemon- | 「恋愛観測」 | ゲーム『jubeat saucer』関連曲 | |
12月24日 | Power Of Nature | ゲーム『pop'n music 20 fantasia』関連曲 | ||
「朱と碧のランページ」 | ゲーム『pop'n music ラピストリア』関連曲 | |||
「ポチコの幸せな日常 (SF_Edit)」 | ゲーム『pop'n music Sunny Park』関連曲 | |||
pop'n music ラピストリア original soundtrack Vol.1 | 「朱と碧のランページ」 | ゲーム『pop'n music ラピストリア』関連曲 | ||
2015年 | ||||
1月28日 | jubeat saucer ORIGINAL SOUNDTRACK -7 Bros.- | NU-KO | 「ポチコの幸せな日常」 | ゲーム『jubeat saucer』関連曲 |
2016年 | ||||
6月29日 | pop'n music éclale Original Soundtrack | Mr.T feat.NU-KO | 「僕の気持ちを描く」 「キミと、僕の気持ちを描く」 |
ゲーム『pop'n music éclale』関連曲 |
ねこまんまチーム![注 1] | 「恋歌疾風!かるたクイーンいろは」 | |||
NU-KO | 「オトカドール 〜このゆびとまれ〜」 | |||
12月14日 | pop'n music うさぎと猫と少年の夢 Original soundtrack 20th Anniversary Edition[注 2] | HuΣeR feat.NU-KO | 「Sing a Song Sign」 | ゲーム『pop'n music うさぎと猫と少年の夢』関連曲 |
2017年 | ||||
3月1日 | beatmania IIDX 24 SINOBUZ ORIGINAL SOUNDTRACK | 「ちらちら・はらはら」 | ゲーム『beatmania IIDX 24 SINOBUZ』関連曲 | |
「neko fun jitter」 | ゲーム『ノスタルジア』関連曲 | |||
3月15日 | 「crew -Ryu☆ mix-」 | ゲーム『beatmania IIDX 24 SINOBUZ』関連曲 | ||
7月10日 | -[注 3] | - | 「飛翔、戦いの空へ(Ryu☆Remix ft.佐伯伊織)」 | ゲーム『ゴシックは魔法乙女 〜さっさと契約しなさい!〜』関連曲 |
2018年 | ||||
10月10日 | pop'n music うさぎと猫と少年の夢 Original soundtrack 20th Anniversary Edition | pop'n fellows | 「No NAME Colors」 「No NAME Colors (Each Color Ver.)」 |
ゲーム『pop'n music うさぎと猫と少年の夢』関連曲 |
NU-KO | 「ポチコの幸せな日常 (Long Version)」 | ゲーム『pop'n music Sunny Park』関連曲 |
キャラクターソング編集
発売日 | 商品名 | 歌 | 楽曲 | 備考 |
---|---|---|---|---|
2018年 | ||||
7月25日 | ウマ娘 プリティーダービー ANIMATION DERBY 03 Special Record!/Find My Only Way | スペシャルウィーク(和氣あず未)、サイレンススズカ(高野麻里佳)、トウカイテイオー(Machico)、ウオッカ(大橋彩香)、ダイワスカーレット(木村千咲)、ゴールドシップ(上田瞳)、メジロマックイーン(大西沙織)、エルコンドルパサー(高橋未奈美)、グラスワンダー(前田玲奈)、セイウンスカイ(鬼頭明里)、キングヘイロー(佐伯伊織)、ハルウララ(首藤志奈)、シンボリルドルフ(田所あずさ)、タイキシャトル(大坪由佳)、エアグルーヴ(青木瑠璃子)、ヒシアマゾン(巽悠衣子)、フジキセキ(松井恵理子)、マルゼンスキー(Lynn)、テイエムオペラオー(徳井青空)、ビワハヤヒデ(近藤唯)、ナリタブライアン(相坂優歌)、オグリキャップ(高柳知葉)、スーパークリーク(優木かな)、タマモクロス(大空直美)、イナリワン(井上遥乃)、ウイニングチケット(渡部優衣)、メジロライアン(土師亜文)、メジロドーベル(久保田ひかり)、ナイスネイチャ(前田佳織里)、エイシンフラッシュ(藤野彩水)、マチカネフクキタル(新田ひより)、メイショウドトウ(和多田美咲) | 「うまぴょい伝説」 | テレビアニメ『ウマ娘 プリティーダービー』エンディングテーマ |
2019年 | ||||
4月6日 | 始まりの合図 | Clutch![メンバー 1] | 「ALL FOR ONE★」 「Revolution No.9」 |
ゲーム『八月のシンデレラナイン』関連曲 |
5月22日 | 蝶になってみませんか | 凛明館女学校[メンバー 2] | 「蝶になってみませんか」 「ディスカバリー!」 |
ゲーム『少女☆歌劇 レヴュースタァライト -Re LIVE-』関連曲 |
10月13日 | グラウンドの響 | Clutch![メンバー 1] | 「摩擦主義」 「Summer Soul...」 |
ゲーム『八月のシンデレラナイン』関連曲 |
10月16日 | 少女☆歌劇 レヴュースタァライト レヴューアルバム ラ・レヴュー・エターナル | 星見純那(佐藤日向)、リュウ・メイファン(竹内夢)、田中ゆゆ子(佐伯伊織)、野々宮ララフィン(富田美憂) | 「御してぎょしゃ座」 | ゲーム『少女☆歌劇 レヴュースタァライト -Re LIVE-』関連曲 |
温泉むすめコンプリートアルバム Vol.1 | SPRiNGS[メンバー 3] | 「湯夢色バトン」 | 『温泉むすめ』関連曲 | |
温泉むすめコンプリートアルバム Vol.3 | 下呂美月(佐伯伊織) | 「咲かせよ 沸かせよ バンバンBURN!」 | ||
2020年 | ||||
2月5日 | START the MAGIC HOUR | LiGHTs[メンバー 4] | 「Your Lights」 「ポラリス」 |
『ラピスリライツ 〜この世界のアイドルは魔法が使える〜』関連曲 |
2月19日 | Shiny Happy Days | ショコラ(八木侑紀)、バニラ(佐伯伊織)、アズキ(井澤詩織)、メイプル(伊藤美来)、シナモン(のぐちゆり)、ココナツ(水谷麻鈴) | 「Shiny Happy Days」 | テレビアニメ『ネコぱら』オープニングテーマ |
陽だまりの香り | ショコラ(八木侑紀)、バニラ(佐伯伊織) | 「陽だまりの香り」 | テレビアニメ『ネコぱら』エンディングテーマ | |
3月18日 | ネコぱら サウンドコレクションアルバム | ショコラ(八木侑紀)、バニラ(佐伯伊織)、カカオ(森嶋優花) | ||
7月3日 | Reバース GO! | 鶏とナスの三ツ星シチュー[メンバー 5] | 「Reバース GO!」 | テレビアニメ『りばあす』エンディングテーマ |
Reバース GO! ⁂(アステリズム) | 春日井梢(佐伯伊織) | テレビアニメ『りばあす』関連曲 | ||
7月8日 | ぴょいっと♪はれるや![注 4] | スペシャルウィーク(和氣あず未)、グラスワンダー(前田玲奈)、エルコンドルパサー(高橋未奈美)、セイウンスカイ(鬼頭明里)、キングヘイロー(佐伯伊織) | 「ぴょいっと♪はれるや!」 | テレビアニメ『うまよん』主題歌 |
私たちのSTARTRAIL/プラネタリウム | ラピスリライツ・スターズ[メンバー 6] | 「私たちのSTARTRAIL」 | テレビアニメ『Lapis Re:LiGHTs』オープニングテーマ | |
LiGHTs[メンバー 4] | 「プラネタリウム」 | テレビアニメ『Lapis Re:LiGHTs』エンディングテーマ | ||
12月16日 | バンめし♪ ふるさとグランプリ ROUND3 〜秋の陣〜 | メリー・バッド・メルヘン[赤ずきん(佐伯伊織)] | 「Red Cape Theorem」 | 『バンめし♪』関連曲 |
12月23日 | SKY FULL of MAGIC | LiGHTs[メンバー 4] | 「700,000,000,000,000,000,000,000の空で」 | テレビアニメ『Lapis Re:LiGHTs』挿入歌 |
「A.R.I.A」 「私の名は、光。」 |
テレビアニメ『Lapis Re:LiGHTs』エンディングテーマ | |||
ラピスリライツ・スターズ[メンバー 6] | 「私の名は、光。」 | 『ラピスリライツ 〜この世界のアイドルは魔法が使える〜』関連曲 |
商業ゲーム編集
太字は初登場したバージョン/イベント名。曲名:アーティスト名で表記
pop'n music編集
pop'n music 20 fantasia
- 恋愛観測:NU-KO
pop'n music Sunny Park
- カタテ読書:はるなば feat.NU-KO
- ポチコの幸せな日常:NU-KO
pop'n music ラピストリア
- 朱と碧のランページ:NU-KO
pop'n music éclale
- 僕の気持ちを描く:Mr.T feat.NU-KO
- 恋歌疾風!かるたクイーンいろは:ねこまんまチーム!
- オトカドール 〜このゆびとまれ〜:NU-KO
pop'n music うさぎと猫と少年の夢
- BARRIER:NU-KO
- No NAME Colors:pop'n fellows[31][32]
- Sing a Song Sign:HuΣeR feat.NU-KO
- 黒い月の遊戯:NU-KO
- 進め!女の子のマーチ:NU-KO
pop'n music peace
- Welcome to pop'n fantasy:red glasses & BlackY feat.pop'n fellows
beatmania IIDX編集
beatmania IIDX 24 SINOBUZ
- crew -Ryu☆ mix-:beatnation Records feat.NU-KO[33]
- ちらちら・はらはら:NU-KO
ノスタルジア編集
ノスタルジア
- neko fun jitter:Neko M@mma Team
ノスタルジア Op.3
- 波と凪の狭間で:Akhuta Works feat.NU-KO
連動イベント楽曲編集
- いちかのBEMANI投票選抜戦2019
ライブ・イベント編集
出演日 | タイトル | 会場 |
---|---|---|
2018年9月22日 | 東京ゲームショウ(TGS)2018:ラピスリライツ 〜この世界のアイドルは魔法が使える〜』スペシャルステージ | 幕張メッセ(千葉県) |
2019年1月27日 | ジャパンアミューズメントエキスポ(JAEPO)2019:BEMANI SPECIAL LIVE | 幕張メッセ(千葉県)[37] |
脚注編集
注釈編集
ユニットメンバー
- ^ a b 阿佐田あおい(立花理香)、九十九伽奈(白石晴香)、岩城良美(山下七海)、倉敷舞子(佐伯伊織)、本庄千景(朝日奈丸佳)、塚原雫(芝崎典子)
- ^ 巴珠緒(楠木ともり)、音無いちえ(和氣あず未)、夢大路文(倉知玲鳳)、秋風塁(紡木吏佐)、田中ゆゆ子(佐伯伊織)
- ^ 草津結衣奈(高田憂希)、箱根彩耶(長江里加)、秋保那菜子(高橋花林)、有馬輪花(本宮佳奈)、有馬楓花(桑原由気)、下呂美月(佐伯伊織)、道後泉海(篠田みなみ)、登別綾瀬(日岡なつみ)、奏・バーデン・由布院(和多田美咲)
- ^ a b c ティアラ(安齋由香里)、ロゼッタ(久保田梨沙)、ラヴィ(向井莉生)、アシュレイ(佐伯伊織)、リネット(山本瑞稀)
- ^ 東山有(西尾夕香)、若宮千春(西本りみ)、美濃周子(進藤あまね)、猫ヶ洞青(成海瑠奈)、春日井梢(佐伯伊織)、岡崎育未(尾崎由香)、藤堂圭(小山百代)、愛染京(遠野ひかる)、桜木雪(岩田陽葵)、鳥越樹里(大塚紗英)、駒形豊(三村遙佳)、寿沙希(葉月ひまり)
- ^ a b ティアラ(安齋由香里)、ロゼッタ(久保田梨沙)、ラヴィ(向井莉生)、アシュレイ(佐伯伊織)、リネット(山本瑞稀)、アンジェリカ(雨宮夕夏)、ルキフェル(松田利冴)、ナデシコ(本泉莉奈)、ツバキ(鈴木亜理沙)、カエデ(大野柚布子)、ラトゥーラ(早瀬雪未)、シャンペ(広瀬世華)、メアリーベリー(赤尾ひかる)、エミリア(星乃葉月)、あるふぁ(嶺内ともみ)、サルサ(篠原侑)、ガーネット(中山瑶子)、ユエ(桜木夕)、ミルフィーユ(奥紗瑛子)、フィオナ(伊藤はるか)
出典編集
- ^ “『温泉むすめ』3rdライブレポート”. アニメイトタイムズ (2018年7月7日). 2018年5月20日閲覧。
- ^ a b c d e “スワロウ”. スワロウ. 2018年5月20日閲覧。
- ^ “NU-KOさんのプロフィールページ”. NU-KOのブログ. 2018年5月21日閲覧。
- ^ “つくって その④ アナタも★ポップボーカリスト! 受賞者発表!! 受賞者 NU-KOさん”. BEMANI Fan Site. WE LOVE ポップンミュージック みんなでつくって20 〜アーティストはキミだっ!〜. コナミアミューズメント. 2018年7月27日閲覧。
- ^ “"merci BOX" | ★☆あのゲームあの企画で活躍中のみんなによる全力ポップな最強コンピ!☆★”. 2016年11月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年7月27日閲覧。
- ^ a b c “『オトカドール』は楽曲に拘り抜いたガールズゲームの進化形だ!”. アニメイトタイムズ (2015年12月30日). 2018年7月27日閲覧。
- ^ @kaorin_nukotan. "とある声優さんのwikiについてのツイートをチラッと見たので……" (ツイート). Twitterより2019年3月27日閲覧。
- ^ “STAFF&CAST”. TVアニメ「八月のシンデレラナイン」公式サイト. 2018年12月29日閲覧。
- ^ “小原莉子、徳井青空ら出演の岐阜ネタ満載アニメ「岐阜のたてかよこ」明日放送開始”. コミックナタリー. 株式会社ナターシャ (2019年4月3日). 2019年4月3日閲覧。
- ^ “キャスト-スタッフ”. Z-X Code reunion(ゼクス コード リユニオン). 2019年10月5日閲覧。
- ^ “キャスト&スタッフ”. TVアニメ「俺を好きなのはお前だけかよ」. 2020年3月22日閲覧。
- ^ “STAFF & CAST”. TVアニメ「ネコぱら」公式サイト. 2019年6月29日閲覧。
- ^ “ANIME”. 「Reバース for you」公式サイト. 2019年12月1日閲覧。
- ^ “『ラピスリライツ』2020年TVアニメ化決定! ティザービジュアル解禁、ゲーム映像も初公開”. 『ラピスリライツ』2020年TVアニメ化決定!. アニメイトタイムズ (2019年12月14日). 2019年12月14日閲覧。
- ^ “STAFF/CAST”. アニメうまよん|ウマ娘プリティーダービー 公式ポータルサイト. Cygames. 2020年7月6日閲覧。
- ^ “スタッフ&キャスト”. TVアニメ「安達としまむら」公式サイト. TBSテレビ. 2020年9月13日閲覧。
- ^ 『天気の子』映画パンフレット スタッフロールページより
- ^ “俺を好きなのはお前だけかよ〜俺たちのゲームセット〜”. 2020年3月22日閲覧。
- ^ “スタッフ&キャスト”. 少女☆寸劇 オールスタァライト公式サイト. 2019年7月13日閲覧。
- ^ “「オトカドール」,セカンドアルバムが4月19日に発売決定。ゲームで使える初回封入特典も”. 4Gamer.net. (2017年2月10日) 2018年5月21日閲覧。
- ^ “【倉敷舞子CV変更のお知らせ①】先日よりお伝えしておりました、遠藤ゆりかさんの声優業引退に伴い、倉敷舞子CVの変更をお知らせします。…”. Twitter. 2018年5月20日閲覧。
- ^ a b “『EDP』×『ゴシックは魔法乙女』コラボ開幕!「Ryu☆」Remix楽曲で爽快シューティング!!”. ケイブ (2018年7月10日). 2018年7月27日閲覧。
- ^ “キャラクター”. 少女☆歌劇 レヴュースタァライト -Re LIVE-(スタリラ)公式サイト. ブシモ. 2018年9月21日閲覧。
- ^ “キングヘイロー”. ウマ娘 プリティーダービー 公式サイト. 2018年5月20日閲覧。
- ^ “アシュレイ”. ラピスリライツ〜この世界のアイドルは魔法が使える〜 公式サイト. 2018年5月20日閲覧。
- ^ “ネコぱらじお”. HiBiKi Radio Station. 2019年12月25日閲覧。
- ^ “長谷川育美・佐伯伊織のGO FIGHT WIN♪”. シーサイド・コミュニケーションズ. 2020年11月30日閲覧。
- ^ “温泉むすめ 3rd LIVEのBlu-ray Discが12月5日(水)に発売決定!”. 温泉むすめ公式サイト. 2020年3月2日閲覧。
- ^ 試聴動画
- ^ 佐伯伊織としても活動を始めてから初のBEMANIシリーズ参加となった曲。上記Fantasiaで開催された『アナタも★ポップンボーカリスト!』の秋成、mamiを加えた3名歌唱で使われる名義
- ^ “(参考)同コンテストサイト”. 2019年4月15日閲覧。
- ^ 楽曲譜面,プレーサイドで曲が変わる特殊曲。SP-Anotherのみで出現
- ^ 初出は連動イベント楽曲であり、pop'n musicは期間中のプレーで初期から遊べる楽曲。条件を満たしたうえでイベントサイトから解禁後に他機種でもプレーをするとその機種でも解禁。最大で他7機種でもプレー可能となる
- ^ “(参考)いちかのBEMANI投票選抜戦2019公式サイト”. 2019年9月22日閲覧。
- ^ 同曲のDANCERUSH STARDOMアレンジバージョン。構成も大きく変わりBPMもスローテンポになっている。尚、マニフェスト公約達成によってこのアレンジ版もpop'n music peaceへ収録が予定されている
- ^ “JAEPO2019コナミ特設サイト”. 2019年1月16日閲覧。
関連項目編集
- ユーロバカ一代(同人歌手活動として複数の楽曲の歌唱を担当)
外部リンク編集
- スワロウによるプロフィール
- 佐伯伊織 Official (@iori_saeki) - Twitter
- 佐伯伊織/NU-KO (nu_ko_saeki) - Instagram
- NU-KOの秘密基地
- NU-KOのブログ - Ameba Blog