佐伯区(さえきく)は、広島市を構成する8つの行政区のひとつ。

さえきく ウィキデータを編集
佐伯区
神原のシダレザクラ
日本の旗 日本
地方 中国地方山陽地方
都道府県 広島県
広島市
市町村コード 34108-8
面積 225.43km2
総人口 139,137[編集]
推計人口、2024年2月1日)
人口密度 617人/km2
隣接自治体
隣接行政区
広島市西区安佐北区安佐南区
廿日市市山県郡安芸太田町
佐伯区役所
所在地 731-5195
広島県広島市佐伯区海老園二丁目5番28号
北緯34度21分52秒 東経132度21分38.9秒 / 北緯34.36444度 東経132.360806度 / 34.36444; 132.360806座標: 北緯34度21分52秒 東経132度21分38.9秒 / 北緯34.36444度 東経132.360806度 / 34.36444; 132.360806
佐伯区役所
佐伯区役所
外部リンク 佐伯区役所
佐伯区位置図
ウィキプロジェクト

地理 編集

1985年(昭和60年)3月20日、旧佐伯郡五日市町を広島市に編入合併。五日市町全域をそのまま佐伯区として広島市8番目の行政区を設置した。その後、2005年(平成17年)4月25日に佐伯郡湯来町を合併し佐伯区に編入した。

広島市の西部に位置する。1980年代以降、都心に近く自然が豊かな特性を生かして北部の丘陵地域の宅地化が進み、広島市のベッドタウンとして発展した。単独町制時代は日本一の人口の町で、合併直後の国勢調査では100,026人であった。当初は旧佐伯郡廿日市町も区域に含める計画だったが、廿日市町の単独市制施行により断念した。2005年には旧佐伯郡湯来町を区域に編入して区の面積は約3.7倍となり、安佐北区に次ぐ2番目に広い行政区となった。

南部は瀬戸内海(広島湾)に面して八幡川下流域に平野が開け、北部は山地が占めている。

町名 編集

旧五日市町の編入で、五日市町の名前は多くが消滅し地番も変更された。一部、五日市町の名を残す表示も存在する。

2005年4月25日の湯来町編入に伴い、旧湯来町の地名は以下の通り変更された[1]

  • 「佐伯郡」を「広島市佐伯区」に置き換え、「大字」表記は残す。
    • 広島県佐伯郡湯来町大字○○ → 広島県広島市佐伯区湯来町大字○○
  • 住居表示実施済の杉並台については、「佐伯郡湯来町」を「広島市佐伯区」に置き換える。
    • 広島県佐伯郡湯来町杉並台 → 広島県広島市佐伯区杉並台

五日市町区域

上記のうちニュータウンの西風新都に含まれている地区
  • 五日市町石内
  • 石内上 1丁目(石内北流通地区) - インター流通パーク
  • 石内南 1丁目~5丁目(石内学研地区) - 広島ライセンスパーク「杜の街」
  • 五月が丘 1丁目~5丁目
  • 藤の木 1丁目~4丁目

人口の変遷 編集

  • 1985年  100,026
  • 1990年  116,221
  • 1995年  124,618
  • 2000年  126,818
  • 2005年  134,022
  • 2010年  135,280
  • 2015年  136,699
  • 2020年  139,563

公共施設 編集

文化施設 編集

メディア 編集

官公庁 編集

警察

消防

産業 編集

主な産業は、旧五日市町区域は一般機械・窯業・土石、旧湯来町区域は農業酪農が盛んである。特産品として、牛乳山ふぐがある。

観光産業も盛んで、旧湯来町区域には湯来温泉湯の山温泉があり、以前はひろしまドッグぱーくもあった。旧五日市町区域には楽々園遊園地が以前は存在していた。

佐伯区に本社を置く企業 編集

佐伯区に拠点を持つ企業 編集

デパート・大規模商業施設 編集

以下に記載する商業施設は大規模で広域集客力のある物に限定し、店舗の大まかな説明も記載している。百貨店はサテライト店舗でない物、ショッピングセンターは原則10,000m2以上[2]としている。ただし、施設が集積しているなどしている場合は、例外的に掲載している場合も有る。

  • 広電ファミリータウン楽々園(マックスバリュ楽々園店・ナイスディ・ホームセンター DCMダイキ楽々園店・ヤマダ電機 テックランド佐伯店) - 楽々園遊園地跡地に出来た商業施設。スーパー・専門店街・ホームセンター・電気店がある。
  • THE OUTLETS HIROSHIMA - イオンモールが展開する新業態型店舗。西風新都に立地。専門店が約200店出店し、イオンシネマ広島西風新都や屋内スケートリンク、ボウリング場もある。2018年4月オープン。

教育 編集

大学 編集

私立

高等学校 編集

公立

私立

中学校 編集

公立

私立

小学校 編集

公立

私立

幼稚園 編集

私立

保育園 編集

公立

私立

交通 編集

 
八幡川下流部、広島電鉄が渡る

鉄道 編集

※ その他、山陽新幹線広島駅 - 新岩国駅間で当区を通過しているが、殆どがトンネル区間である。

道路 編集

高速道路

一般国道

県道

バス 編集

編集

  • 広島港五日市地区
  • 五日市漁港(五日市メープルマリーナ、五日市漁港フィッシャリーナ) - プレジャーボートおよび漁船の係留地。

史跡・歴史的建造物 編集

広島市の文化財(1) 有形文化財:建造物広島市の文化財(10) 記念物:史跡広島市の文化財(11) 記念物:名勝広島市の文化財(12) 記念物:天然記念物広島市の文化財(13) 登録文化財より。

  • 史跡(県指定)
    • 湯之山旧湯治場
  • 名勝(県指定)
    • 石ケ谷峡
  • 天然記念物(県指定)
    • 神原のシダレザクラ
  • 天然記念物(市指定)
    • 野登呂のカゴノキ
    • 重光神社のカヤ
    • 大歳神社のムクロジ
  • 重要有形民俗文化財(国指定)
    • 湯ノ山明神旧湯治場

名所・観光スポット・祭事・催事 編集

名所

観光スポット

催事

祭事

  • 湯の山温泉桜まつり(4月)
  • 湯来温泉ホタルまつり(7月)

佐伯区出身の有名人 編集

市外局番・郵便番号 編集

  • 市外局番は以下の通り。
    • 湯来町下の一部:0826(加計MA。市内局番は20〜39)
    • 杉並台・湯来町(下の一部を除く):0829(廿日市MA。市内局番は20、30〜40、44〜59、70〜89)
    • 上記以外の区域:082(広島MA。市内局番は200〜299、500〜599、800〜909、921〜929、941〜943、960〜969、990〜999)
  • 郵便番号は以下の通り。

脚注 編集

注釈 編集

  1. ^ 「738-07xx」地域は元・上水内郵便局管轄。2003年に上水内郵便局の無集配局化に伴って水内郵便局へ移管。

出典 編集

関連項目 編集

外部リンク 編集