佐治 敬三(さじ けいぞう、1919年11月1日[1] - 1999年11月3日)は、日本実業家サントリー第2代社長、元会長。基礎科学研究を熱心にサポートした実業家としても知られる。

さじ けいぞう

佐治 敬三
光琳『食品工業』第10巻第10号(1967)より
生誕 1919年11月1日
大阪府
死没 (1999-11-03) 1999年11月3日(80歳没)
大阪府
国籍 日本の旗 日本
職業 実業家
著名な実績 サントリー社長、会長
ACジャパン創設者
テンプレートを表示

経歴

編集

1919年大正8年)11月1日、サントリー創業者の鳥井信治郎の次男として大阪府東区に生まれる[1]

1932年昭和7年)頃に母方の縁者[注 1]と養子縁組をして「佐治」姓となったが、そのまま大阪の実父母のもとで暮らした[1]

1940年に、実兄が死去[1]

大阪府池田師範学校附属小学校旧制浪速高等学校卒業[2]

1942年4月、大阪帝国大学理学部化学科卒業[1]。在学中は有機化学の権威である小竹無二雄教授に師事した[3]

1945年10月、サントリーの前身である壽屋に入社[1]

1946年2月、壽屋(現サントリーホールディングス株式会社)の全額出捐により、財団法人食品化学研究所(現サントリー生命科学財団)を設立[1]、初代所長に着任[1]

この頃、兵庫県川辺郡川西町(現・川西市)に住むようになり、死去までずっと川西市に住んでいた。

1961年、壽屋代表取締役社長に就任[1]

1963年3月、壽屋からサントリーに社名を変更[1]

1969年、鳥井音楽財団(現・サントリー音楽財団)を設立して理事長に就任[1]

1971年、関西公共広告機構を設立(現在のACジャパン)。

1979年、食品化学研究所を財団法人サントリー生物有機科学研究所と改称。同年、サントリー文化財団を新たに設立し、「地域文化賞」「学芸賞」を創設した[1]

1980年、生物有機科学研究所理事長に着任し、日本で初めてポストドクトラルフェローシップを開始した。

1985年大阪商工会議所会頭に就任。

1987年大阪バイオサイエンス研究所設立に諮問委員として関与した。

1988年首都機能移転議論のさなかに東北熊襲発言による舌禍騒動を起こし、謝罪に追われる事態になった。

1990年平成2年)、サントリー代表取締役会長に就任。

1991年サントリー生物有機科学研究所所長に就任[4]

1999年11月3日 大阪府吹田市大阪大学病院肺炎のため80歳にて死去[1]

褒章

編集

家族・親族

編集

佐治敬三は工学者平賀譲の三女と結婚したが、長男の信忠を出産直後に妻が21歳で早世。その後元住友銀行頭取・大平賢作の娘と再婚した。先妻との間に生まれた信忠はサントリー代表取締役社長を経て、現在は会長を務める(サントリーは現在でも非上場企業であり、同族経営である)。また後妻との間に生まれた娘の春恵はチェリスト堤剛の妻で、戯曲「仮名手本ハムレット」で第44回読売文学賞を受賞している。

エピソード

編集
  • ACジャパン(旧:公共広告機構)の発起人として知られる。文化事業にも多く取り組んでいた。
  • ダイキン工業3代目社長の山田稔森下仁丹2代目社長の森下泰とは親友だった。佐治は森下の葬儀委員長を務めて、告別式で弔辞を読んでいる。上記を含めた多くの実業家や、他に文化人との親交も多い。
  • 宝塚歌劇団の創団歌としても名高い「すみれの花咲く頃」を愛唱していたことで知られる。
  • 大相撲・若貴兄弟のタニマチとして知られ、若乃花夫妻の媒酌人を務めたり貴乃花を自社製品のCMに起用したことがある。兄弟の父親である貴ノ花も藤島親方時代の1980年代前半に自社製品のCMに起用されており、おそらく兄弟の角界入り前から縁があると思われる。
  • サントリーホール設計に際して、ホール形式(ヴィンヤード形式)の決定は、ヘルベルト・フォン・カラヤンの助言を受けた佐治がその場で発した「ほな、そうしましょ」の一言で決まった[6]
  • 1994年鳥取県八頭郡佐治村(現・鳥取市佐治町)がさじアストロパークという天文台を開設するにあたり、当時の佐治村長から名誉園長の就任を依頼された。佐治村出身でもなければ、佐治村とは縁もゆかりもなく、たまたま村名と名字が同一ということだけだったが、快く引き受け、天文台のオープンから自身の死去まで名誉園長を務めた。さじアストロパークは、亡くなるまで名誉園長を務めてくれたことに敬意を表し、1995年に発見した小惑星の名前に「Keizosaji (佐治敬三)」を国際天文学連合に提案。承認され、2008年に命名された[7][8]
  • 没後の2001年サントリー芸術財団により、佐治敬三賞が創設された[9]

著書

編集

評伝

編集
  • 片山修『おもろいやないか 佐治敬三とサントリー文化』ホーム社、2000年
  • 広沢昌『新しきこと面白きこと サントリー・佐治敬三伝』文藝春秋、2006年
  • 小玉武『佐治敬三 夢、大きく膨らませてみなはれ』ミネルヴァ書房ミネルヴァ日本評伝選、2012年
  • 北康利『佐治敬三と開高健 最強のふたり』講談社、2015年/講談社+α文庫(上下)、2017年

舌禍事件

編集

脚注

編集

注釈

編集
  1. ^ 敬三は自伝(「へんこつ なんこつ 私の履歴書」)などで佐治家を「母方の縁者」としているが、母である鳥井クニは香川県の下級士族、小崎家の出であって、佐治家と小崎家には関係はない。(「佐治敬三 夢、大きく膨らませてみなはれ」小玉武著、「佐治敬三と開高健 最強のふたり」北康利著)

出典

編集
  1. ^ a b c d e f g h i j k l m 生活文化企業の大成者 佐治敬三(1919 - 1999)”. 神奈川県立図書館. 2023年7月11日閲覧。
  2. ^ 経歴”. 2024年1月3日閲覧。
  3. ^ 創立者のことば創立者 故 佐治敬三の略歴”. サントリー生命科学財団. 2022年10月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年7月25日閲覧。
  4. ^ 沿革サントリー生物有機科学研究所
  5. ^ 「秋の叙勲 受章者4492人 隠れた功労積み重ねた人にも光」『読売新聞』1989年11月3日朝刊
  6. ^ カラヤンが驚いた 佐治敬三の「ほな、そうしましょ」JBpress
  7. ^ 星になった"佐治敬三"さん「日本海新聞」平成20年12月23日
  8. ^ さじアストロパークで発見・命名した小惑星”. 鳥取市公式ウェブサイト. 2021年12月28日閲覧。
  9. ^ 佐治敬三賞|Suntory 2022年4月4日閲覧。

外部リンク

編集
先代
鳥井信治郎
サントリー(旧壽屋)社長
第2代:1961年 - 1990年
次代
鳥井信一郎
先代
中西香爾
サントリー生物有機科学研究所所長
第2代:1991年 - 1992年
次代
中嶋暉躬
先代
盛田昭夫
日本イベント産業振興協会会長
第2代:1995年 - 1999年
次代
関本忠弘