佐藤千亜妃

日本の女性ミュージシャン、元女優

佐藤 千亜妃(さとう ちあき、1988年9月20日 - [2])は、日本ミュージシャン、元女優きのこ帝国ボーカルギター。全ての楽曲で作詞作曲を担当している。

佐藤千亜妃
別名 クガツハズカム
生誕 (1988-09-20) 1988年9月20日(35歳)
ジャンル オルタナティヴ・ロック
職業 ミュージシャン
担当楽器 ボーカル
ギター
活動期間 2007年 -
レーベル UKプロジェクト
2012年 - 2014年
EMI Records
(2014年 - 2022年
A.S.A.B
(2022年 - )
共同作業者 きのこ帝国
公式サイト https://chiakisato.com/
さとう ちあき
佐藤 千亜妃
プロフィール
出身地 岩手県盛岡市
血液型 B型[1]
公称サイズ(2012年[1]時点)
身長 / 体重 156 cm / kg
スリーサイズ 80 - 58 - 85 cm
靴のサイズ 22.5 cm
活動
デビュー 2004年
ジャンル 女優
その他の記録
第29回ホリプロタレントスカウトキャラバングランプリ
モデル: テンプレート - カテゴリ

略歴

岩手県盛岡市出身[2]2004年の第29回ホリプロタレントスカウトキャラバンで、応募4万2816人の中からグランプリを獲得[3]フジテレビの深夜ドラマ『青空恋星』で女優デビュー。

2007年、大学の同級生と共にロックバンドきのこ帝国を結成。地道なライブ活動の末、2012年5月9日、UKプロジェクトより、きのこ帝国のメンバーとして、1枚目のミニ・アルバム『渦になる』を発売。2015年4月29日、『桜が咲く前に』でメジャーデビューした。

並行してソロでも活動しており、2012年にはクガツハズカム名義でフジロック・フェスティバルのミニステージ「木道亭」に出演[4]2018年7月には、佐藤千亜妃名義でソロE.P「SickSickSickSick」を発売している[5]

2019年5月27日を以てきのこ帝国が活動休止した[6][7] 後もソロで音楽活動を続け、2019年11月にはファーストアルバム『PLANET』を発売[8]。2021年4月期の連続ドラマレンアイ漫画家の主題歌「カタワレ」を担当[9]

2022年4月6日よりテレビ朝日バラバラ大作戦」枠で放送されている「イワクラと吉住の番組」のテーマソング「S.S.S」を担当。[10]

人物

趣味は音楽読書絵画。特技は書道スポーツ[1] で、書道は2段の腕前[11]

ディスコグラフィー

きのこ帝国としての作品については、きのこ帝国#ディスコグラフィー参照。

シングル

配信限定シングル
発売日 タイトル 備考
1 2019年4月4日 Lovin'You カネボウ化粧品ALLIE」WEBムービーオリジナルソング
2 2019年8月1日 大キライ 短編映画「CAST:」主題歌
3 2019年10月9日 キスをする
4 2020年2月7日 転がるビー玉 映画『転がるビー玉』主題歌
5 2021年3月3日
6 2021年4月8日 カタワレ[12] ドラマ『レンアイ漫画家』主題歌
7 2022年8月3日 S.S.S. テレビ朝日「イワクラと吉住の番組」テーマソング
8 2022年12月9日 1DK
9 2023年1月25日 TIME LEAP
10 2023年4月3日 花曇り
11 2023年6月14日 線香花火 feat.幾田りら 3rdアルバム『BUTTERFLY EFFECT』からの先行配信楽曲[13]

アルバム

フルアルバム
発売日 タイトル 収録曲
1 2019年11月13日 PLANET[14]
  1. STAR
  2. FAKE/romance
  3. 空から落ちる星のように
  4. You Make Me Happy
  5. 大キライ
  6. lak
  7. Summer Gate
  8. Lovin’You
  9. Spangle
  10. キスをする
  11. PLANET
2 2021年9月15日 KOE[15]
  1. Who Am I
  2. rainy rainy rainy blues
  3. カタワレ
  4. 甘い煙
  5. リナリア
  6. 転がるビー玉
  7. Love her...
  8. 愛が通り過ぎて
  9. ランドマーク
  10. 橙ラプソディー
3 2023年6月28日 BUTTERFLY EFFECT [16]
Disc 1(初回盤・通常盤共通)
  1. ECLOSE
  2. 線香花火 feat.幾田りら
  3. 夜をループ
  4. S.S.S.
  5. タイムマシーン
  6. 花曇り
  7. 真夏の蝶番
  8. PAPER MOON
  9. 1DK
  10. EYES WIDE SHUT
  11. Cheers! Cheers!
Disc 2(初回盤のみ)
  1. S.S.S. (Demo)
  2. NIGHT OWL -for Da-iCE- (Demo)
  3. IN & OUT -for はる賀- (Demo)
  4. PAPER MOON (Demo)
  5. melt into YOU (Demo)
  6. 1DK (Demo)
  7. かたつむり -for 森七菜- (Demo)
  8. 茜 (Demo)

E.P.

E.P.
発売日 タイトル 収録曲
1 2018年7月25日 SickSickSickSick
  1. SickSickSickSick
  2. Summer gate
  3. Signal
  4. Bedtime eyes
  5. Prologue
配信限定E.P.
発売日 タイトル 収録曲
1 2022年8月17日 NIGHT TAPE
  1. S.S.S.
  2. 夜をループ
  3. 真夏の蝶番
  4. PAPER MOON
  5. Summer Gate~edbl Remix~
2 2023年1月25日 TIME LEAP
  1. タイムマシーン
  2. melt into YOU feat.a 子
  3. CAN’ T DANCE
  4. EYES WIDE SHUT
  5. 1DK

参加作品

  • SCANDAL / 9thアルバム『Kiss from the darkness』(2020年2月12日発売)
    6. NEON TOWN ESCAPE(編曲、サウンドプロデュース[17]
  • 古川本舗 - 配信シングル「yol」(2021年3月10日発売)[18]
  • Ryohu - 配信シングル「Cry Now feat.佐藤千亜妃」(2022年6月8日発売)[19]
  • 春野 - 配信シングル「Venus Flytrap feat. 佐藤千亜妃」(2023年2月15日発売)[20]

クガツハズカム名義

CD-R

  • kugatsuhascome
    1. The SEA
    2. 夏の夜の街
    3. 夜が明けたら
    4. 足首
    5. すべて
  • 2.27 Live @ Calendar Cafe - 2011年、ライブ音源[21]
    1. 畦道で
    2. ハンキーパンキー(作詞:ハナレグミ
    3. ミュージシャン
    4. 夜が明けたら

参加作品

クガツハズカム名義

CD-R

  • kugatsuhascome
    1. The SEA
    2. 夏の夜の街
    3. 夜が明けたら
    4. 足首
    5. すべて
  • 2.27 Live @ Calendar Cafe - 2011年、ライブ音源[22]
    1. 畦道で
    2. ハンキーパンキー(作詞:ハナレグミ
    3. ミュージシャン
    4. 夜が明けたら

参加作品

出演

テレビドラマ

バラエティ

ドキュメンタリー

映画

ラジオ

脚注

  1. ^ a b c 佐藤千亜妃”. ホリプロオフィシャルサイト. 2012年1月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年7月23日閲覧。
  2. ^ a b 佐藤千亜妃”. CDJournal. 2021年7月23日閲覧。
  3. ^ “グランプリは女高生“投資家”…スカウトキャラバン 佐藤千亜妃さん「狙い目はNTT」”. ZAKZAK. (2004年10月4日). オリジナルの2004年10月10日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20041010024441/http://www.zakzak.co.jp/gei/2004_10/g2004100402.html 
  4. ^ クガツハズカム | FUJIROCK EXPRESS'12
  5. ^ 佐藤千亜妃「SickSickSickSick」スペシャルサイト”. 2021年7月23日閲覧。
  6. ^ “きのこ帝国、活動休止”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2019年5月27日). https://natalie.mu/music/news/333121 2021年7月23日閲覧。 
  7. ^ きのこ帝国 活動休止のお知らせ”. きのこ帝国 (2019年5月27日). 2021年7月23日閲覧。
  8. ^ ““歌声と詩の世界観は変わらない” 佐藤千亜妃の挑戦とブレない原点”. CREA. (2021年3月25日). https://crea.bunshun.jp/articles/-/30245 
  9. ^ 佐藤千亜妃が『レンアイ漫画家』主題歌を書き下ろし 鈴木亮平「この曲と恋に落ちました」”. TV LIFE. ワン・パブリッシング (2021年3月18日). 2021年3月23日閲覧。
  10. ^ テレビ朝日「イワクラと吉住の番組」テーマソングに佐藤千亜妃の新曲「S.S.S.」が決定!”. 佐藤千亜妃 OFFICIAL SITE. 2022年4月17日閲覧。
  11. ^ 佐藤千亜妃”. HORIPRO SQUARE. 2005年4月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年7月23日閲覧。
  12. ^ DISCOGRAPHY”. 佐藤千亜妃 OFFICIAL SITE. 2021年7月23日閲覧。
  13. ^ 佐藤千亜妃、新ALから「線香花火 feat.幾田りら」を先行配信+ALリリースツアー決定”. BARKS. 2023年6月29日閲覧。
  14. ^ 佐藤千亜妃「PLANET」スペシャルサイト”. 2022年2月15日閲覧。
  15. ^ 佐藤千亜妃「KOE」スペシャルサイト”. 2022年2月15日閲覧。
  16. ^ 佐藤千亜妃と幾田りらが共演、マザーファッ子監督による「線香花火」MV公開”. BARKS. 2023年6月29日閲覧。
  17. ^ SCANDAL、2月リリースアルバムにはSASUKE、武田祐介、佐藤千亜妃など豪華アーティストが参加”. BARKS. 2023年5月17日閲覧。
  18. ^ 古川本舗、佐藤千亜妃をボーカルに迎えた新曲「yol」MV公開”. BARKS. 2023年5月17日閲覧。
  19. ^ Ryohu、5ヶ月連続リリース第3弾「Cry Now feat.佐藤千亜妃」配信”. BARKS. 2023年5月17日閲覧。
  20. ^ 春野、佐藤千亜妃を迎えたニュー・ディスコポップの新曲リリース”. BARKS. 2023年5月17日閲覧。
  21. ^ 2月のイベント”. CALENDAR CAFE (2011年1月29日). 2022年2月15日閲覧。
  22. ^ 2月のイベント”. CALENDAR CAFE (2011年1月29日). 2022年2月15日閲覧。
  23. ^ Inc, Natasha. “佐藤千亜妃が蛙亭イワクラ×吉住のトークバラエティに今夜出演”. 音楽ナタリー. 2022年11月1日閲覧。
  24. ^ a b テレビ出演情報”. 佐藤千亜妃 OFFICIAL SITE. 2022年2月15日閲覧。
  25. ^ テレビ朝日「関ジャム 完全燃SHOW」4月10日(日) 出演決定!”. 佐藤千亜妃 OFFICIAL SITE. 2022年4月17日閲覧。
  26. ^ 「関ジャム」東京ソング特集に佐藤千亜妃、渋谷龍太、いしわたり淳治が登場 音楽ナタリー2022年8月21日配信記事
  27. ^ NEWS”. 佐藤千亜妃 OFFICIAL SITE. 2022年2月15日閲覧。

外部リンク