佳陵駅
韓国の鉄道駅
佳陵駅(カヌンえき)は大韓民国京畿道議政府市佳陵1洞にある、韓国鉄道公社(KORAIL)京元電鉄線(首都圏電鉄1号線)の駅。駅番号は109。
-
駅名標(2009年撮影)
佳陵駅 | |
---|---|
![]() 駅舎(2021年撮影) | |
가능 カヌン Ganeung | |
◄108 緑楊 (1.3 km) (1.2 km) 議政府 110► | |
![]() | |
所在地 |
![]() |
駅番号 | 109 |
所属事業者 | 韓国鉄道公社(KORAIL) |
駅種別 | 運転簡易駅 |
駅等級 | 3級 |
所属路線 | ●1号線(京元電鉄線) |
キロ程 | 23.2 km(逍遥山起点) |
駅構造 | 高架駅 |
ホーム | 2面3線 |
乗車人員 -統計年度- |
7,311人/日(降車客含まず) -2018年- |
乗降人員 -統計年度- |
14,215人/日 -2018年- |
開業年月日 | 1987年10月5日 |
佳陵駅 | |
---|---|
各種表記 | |
ハングル: | 가능역 |
漢字: | 佳陵驛 |
発音: | カヌンニョク |
日本語読み: | かりょうえき |
英語表記: | Ganeung Station |
駅構造
編集島式1面2線と単式ホーム1面1線の合計2面3線を有する高架駅。内側2線を使用している。ホームに面していない一番西側の線路は郊外線で、当駅の北側から西に向かって分岐していく(郊外線に駅はない)。
のりば
編集1 | 1号線(京元電鉄線) | 議政府・光云大・九老・仁川方面 |
---|---|---|
2 | 1号線(京元電鉄線) | 楊州・東豆川・逍遥山方面 |
駅周辺
編集歴史
編集利用状況
編集近年の一日平均乗車人員推移は下記の通り。なお、2006年は開業日の12月15日から12月31日までの17日間の平均である。
路線 | 2000年 | 2001年 | 2002年 | 2003年 | 2004年 | 2005年 | 2006年 | 2007年 | 2008年 | 2009年 | 出典 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
京元電鉄線 | 乗車人員 | 28,137 | 未集計 | 18,040 | 17,645 | 17,121 | 9,816 | 9,825 | 9,543 | [1] | ||
降車人員 | 17,428 | 15,212 | 16,163 | 16,146 | 14,847 | 14,653 | 14,173 | 9,096 | 9,258 | 9,126 | ||
路線 | 2010年 | 2011年 | 2012年 | 2013年 | 2014年 | 2015年 | 2016年 | 2017年 | 2018年 | 2019年 | 出典 | |
京元電鉄線 | 乗車人員 | 9,133 | 9,146 | 8,929 | 8,537 | 8,352 | 7,957 | 7,716 | 7,523 | 7,311 | 7,223 | [1] |
降車人員 | 8,706 | 8,683 | 8,464 | 8,075 | 7,915 | 7,567 | 7,313 | 7,111 | 6,904 | 6,819 | ||
路線 | 2020年 | |||||||||||
京元電鉄線 | 乗車人員 | 5,383 | ||||||||||
降車人員 | 5,169 |