猴ドウ駅

台湾の新北市の鉄道駅
侯トウ駅から転送)

(こうどうえき[3])は、台湾新北市瑞芳区にある台湾鉄路管理局宜蘭線。三等駅であり、区間車莒光号が停車、平渓線の全列車が停車する。本駅の台湾語放送は猴の古名である「Kâu-tāng-á (猴洞仔)」の発音に従っている。2014年3月22日までは台鉄で数少ない硬券の切符を販売している駅であった[4]。駅に隣接して瑞三礦業公司の選炭場があり、かつては周辺の炭鉱からの石炭の積み出しでにぎわったが、炭鉱閉山後は廃墟となっている。しかし近年では、選炭場の観光地化や、猴硐猫村により、利用者が急増している。

駅舎
猴硐
ホウトン
Houtong
瑞芳 (4.5 km)
(2.6 km) 三貂嶺
地図
所在地 台湾新北市瑞芳区光復里柴寮路70号
北緯25度05分14.0秒 東経121度49分39.7秒 / 北緯25.087222度 東経121.827694度 / 25.087222; 121.827694
所属事業者 台湾鉄路管理局
等級 三等駅
旧名、侯
駅コード 7350[1]
(旧)088[2]
所属路線 宜蘭線
キロ程 13.4 km(八堵起点)
電報略号 ㄏㄊ
駅構造 地上駅
ホーム 島式 2面4線
乗車人員
-統計年度-
#利用状況節参照
-人/日(降車客含まず)
乗降人員
-統計年度-
#利用状況節参照
-人/日
開業年月日 1920年1月27日
テンプレートを表示
各種表記
繁体字 猴硐車站
簡体字 猴硐车站
拼音 Hóudòng Chēzhàn
通用拼音 Hóudòng Chējhàn
注音符号 ㄏㄡˊ ㄉㄨㄥˋ ㄔㄜ ㄓㄢˋ
発音: ホウトン チャーヂャン
台湾語白話字 Kâu-tāng(-á) chhia-thâu(車頭)
客家語白話字: Heù-thung Chhâ-theù(車頭)
日本語漢音読み こうどうえき
英文 Houtong Station
テンプレートを表示

歴史 編集

  • 1920年1月27日 - (当時の表記は猴驛)として開業した[5]
  • 1962年4月1日 - 龍泉源泉大山山佳鎮安平和等の駅と同時に侯と改名した[6]
  • 2013年 - 旧名の猴硐に戻す[4]
  • 2020年12月4日 - 土砂災害により本駅以西瑞芳までが10日間不通となり、宜蘭線が折り返し運転となったほか、平渓線も深澳線との直通を取りやめた[7]

駅構造 編集

利用状況 編集

年別利用推移は以下のとおり。

-2000年
年間 1日平均
乗車 下車 乗降計 出典 乗車 乗降計
1946 132,054 109,279 241,333 [8] 362 661
1975 619,027 483,872 1,102,899 [9] 1,696 3,022
1976 596,702 463,043 1,059,745 [10] 1,630 2,895
1977 557,128 438,648 995,776 [11] 1,526 2,728
1978 資料なし
1979
1980 536,324 521,916 1,058,240 [12] 1,465 2,891
1981 515,090 506,322 1,021,412 [13] 1,411 2,798
1982 539,899 526,722 1,066,621 [14] 1,479 2,922
1983 445,428 457,053 902,481 [15] 1,220 2,473
1984 419,627 437,660 857,287 [16] 1,147 2,342
1985 386,484 385,828 772,312 [17] 1,059 2,116
1986 361,550 349,614 711,164 [18] 991 1,948
1987 305,336 304,707 610,043 [19] 837 1,671
1988 259,422 264,774 524,196 [20] 709 1,432
1989 204,236 206,340 410,576 [21] 560 1,125
1990 146,375 136,219 282,594 [22] 401 774
1991 116,610 99,661 216,271 [23] 319 593
1992 124,601 111,330 235,931 [24] 340 645
1993 125,096 108,338 233,434 [25] 343 640
1994 124,293 104,117 228,410 [26] 341 626
1995 115,049 89,024 204,073 [27] 315 559
1996 98,904 77,673 176,577 [28] 270 482
1997 91,004 76,700 167,704 [29] 249 459
1998 76,539 65,435 141,974 [30] 210 389
1999 82,756 69,256 152,012 [31] 227 416
2000 69,719 59,610 129,329 [32] 190 353
2001年-
年間 1日平均
乗車 下車 乗降計 出典 乗車 乗降計
2002 58,362 55,515 113,877 [33] 160 312
2003 56,264 52,165 108,429 154 297
2004 51,204 46,913 98,117 140 268
2005 48,743 46,276 95,019 134 260
2006 49,251 45,826 95,077 135 260
2007 42,274 41,444 83,718 116 229
2008 48,024 45,943 93,967 131 257
2009 48,024 45,943 93,967 132 257
2010 142,591 136,775 279,366 391 765
2011 230,699 221,684 452,383 799 1,239
2012 235,782 237,165 472,947 644 1,292
2013 291,743 282,826 574,569 799 1,574
2014 343,005 332,687 675,692 [34] 940 1,851
2015 295,312 283,845 579,157 [35] 809 1,587
2016 292,935 281,768 574,703 [36] 800 1,570
2017 283,531 273,271 556,802 [37] 777 1,525
2018 290,095 281,119 571,214 [38] 795 1,565
2019 290,670 287,384 578,054 [39] 796 1,584
2020 176,764 171,694 348,458 [40] 483 952
2021 123,844 119,958 243,802 [41] 339 668

駅周辺 編集

  • 基隆河
  • 瑞三煤礦遺跡 - 瑞三本礦 復興坑 猴洞坑
  • 瑞三礦業公司選炭場(猴硐煤礦博物館)
  • 猴硐猫村

ギャラリー 編集

隣の駅 編集

台湾鉄路管理局
宜蘭線
瑞芳駅 - 猴硐駅 - 三貂嶺駅

脚注 編集

  1. ^ 車站基本資料集”. 台湾鉄路管理局 (2021年6月27日). 2022年4月13日閲覧。
  2. ^ 台湾鉄路管理局. “車站基本資料集”. 2018年10月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年10月25日閲覧。
  3. ^ 台湾鉄道の旅完全ガイド イカロス出版 ISBN 978-4-86320-026-5 p.131
  4. ^ a b 李雅雯 (2014年3月6日). “「侯硐」火車硬票停售 舊票大清倉”. 自由時報. https://news.ltn.com.tw/news/local/paper/759776 
  5. ^ 台湾総督府 (1920-01-22). “台湾総督府告示第10号”. 官報. 1920年01月29日 (第2244号 ed.). 大蔵省印刷局. p. 538. https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2954357/3. "大正九年一月二十七日ヨリ瑞芳猴硐間鐵道運輸營業ヲ開始ス 其ノ停車場名竝哩程左ノ通"  国立国会図書館
  6. ^ “鐵路七車站,四一起改名”. 臺灣民聲日報 (國立公共資訊圖書館 數位典藏服務網): p. 2. (1962年3月31日). https://das.nlpi.edu.tw/cgi-bin/gs32/gsweb.cgi?o=dmysearchdb&s=id=%22PR000001231420%22. 
  7. ^ “台鉄瑞芳-猴硐区間、12/15より単線双方向運転再開”. RTI 台湾国際放送. (2020年12月15日). https://jp.rti.org.tw/news/view/id/93146 
  8. ^ 臺灣省行政長官公署交通處鐵路管理委員會 (1947-5). 臺灣鐵路業務統計要覽 民國35年度. 臺灣省行政長官公署交通處鐵路管理委員會. p. 頁28. https://tm.ncl.edu.tw/article?u=007_001_0000408093 
  9. ^ 交通部臺灣鐵路管理局 (1976). "各站客貨運狀況 Volume of Passenger & Freight Traffic". 臺灣鐵路統計年報 (Report) (中華民國64年 ed.). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 頁44-59. {{cite report}}: 不明な引数|month=は無視されます。 (説明)
  10. ^ 交通部臺灣鐵路管理局 (1977). "各站客貨運狀況 Volume of Passenger & Freight Traffic". 臺灣鐵路統計年報 (Report) (中華民國65年 ed.). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 頁26-41. {{cite report}}: 不明な引数|month=は無視されます。 (説明)
  11. ^ 交通部臺灣鐵路管理局 (1978). "各站客貨運狀況 Volume of Passenger & Freight Traffic". 臺灣鐵路統計年報 (Report) (中華民國66年 ed.). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 頁46-61. {{cite report}}: 不明な引数|month=は無視されます。 (説明)
  12. ^ 交通部臺灣鐵路管理局 (1981). "各站客貨運狀況 Volume of Passenger & Freight Traffic". 臺灣鐵路統計年報 (Report) (中華民國69年 ed.). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 頁70-87. {{cite report}}: 不明な引数|month=は無視されます。 (説明)
  13. ^ 交通部臺灣鐵路管理局 (1982). "各站客貨運狀況 Volume of Passenger & Freight Traffic". 臺灣鐵路統計年報 (Report) (中華民國70年 ed.). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 頁68-81. {{cite report}}: 不明な引数|month=は無視されます。 (説明)
  14. ^ 交通部臺灣鐵路管理局 (1983). "各站客貨運狀況 Volume of Passenger & Freight Traffic". 臺灣鐵路統計年報 (Report) (中華民國71年 ed.). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 頁62-75. {{cite report}}: 不明な引数|month=は無視されます。 (説明)
  15. ^ 交通部臺灣鐵路管理局 (1984). "各站客貨運狀況 Volume of Passenger & Freight Traffic". 臺灣鐵路統計年報 (Report) (中華民國72年 ed.). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 頁64-75. {{cite report}}: 不明な引数|month=は無視されます。 (説明)
  16. ^ 交通部臺灣鐵路管理局 (1985). "各站客貨運狀況 Volume of Passenger & Freight Traffic". 臺灣鐵路統計年報 (Report) (中華民國73年 ed.). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 頁66-77. {{cite report}}: 不明な引数|month=は無視されます。 (説明)
  17. ^ 交通部臺灣鐵路管理局 (1986). "各站客貨運狀況 Volume of Passenger & Freight Traffic". 臺灣鐵路統計年報 (Report) (中華民國74年 ed.). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 頁66-77. {{cite report}}: 不明な引数|month=は無視されます。 (説明)
  18. ^ 交通部臺灣鐵路管理局 (1987). "各站客貨運狀況 Volume of Passenger & Freight Traffic". 臺灣鐵路統計年報 (Report) (中華民國75年 ed.). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 頁64-75. {{cite report}}: 不明な引数|month=は無視されます。 (説明)
  19. ^ 交通部臺灣鐵路管理局 (1988). "各站客貨運狀況 Volume of Passenger & Freight Traffic". 臺灣鐵路統計年報 (Report) (中華民國76年 ed.). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 頁62-73. {{cite report}}: 不明な引数|month=は無視されます。 (説明)
  20. ^ 交通部臺灣鐵路管理局 (1989). "各站客貨運狀況 Volume of Passenger & Freight Traffic". 臺灣鐵路統計年報 (Report) (中華民國77年 ed.). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 頁42-53. {{cite report}}: 不明な引数|month=は無視されます。 (説明)
  21. ^ 交通部臺灣鐵路管理局 (1990). "各站客貨運狀況 Volume of Passenger & Freight Traffic". 臺灣鐵路統計年報 (Report) (中華民國78年 ed.). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 頁46-57. {{cite report}}: 不明な引数|month=は無視されます。 (説明)
  22. ^ 交通部臺灣鐵路管理局 (1991). "各站客貨運狀況 Volume of Passenger & Freight Traffic". 臺灣鐵路統計年報 (Report) (中華民國79年 ed.). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 頁48-59. {{cite report}}: 不明な引数|month=は無視されます。 (説明)
  23. ^ 交通部臺灣鐵路管理局 (1992). "各站客貨運狀況 Volume of Passenger & Freight Traffic". 臺灣鐵路統計年報 (Report) (中華民國80年 ed.). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 頁48-59. {{cite report}}: 不明な引数|month=は無視されます。 (説明)
  24. ^ 交通部臺灣鐵路管理局 (1993). "各站客貨運狀況 Volume of Passenger & Freight Traffic". 臺灣鐵路統計年報 (Report) (中華民國81年 ed.). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 頁48-59. {{cite report}}: 不明な引数|month=は無視されます。 (説明)
  25. ^ 交通部臺灣鐵路管理局 (1994). "各站客貨運狀況 Volume of Passenger & Freight Traffic". 臺灣鐵路統計年報 (Report) (中華民國82年 ed.). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 頁50-61. {{cite report}}: 不明な引数|month=は無視されます。 (説明)
  26. ^ 交通部臺灣鐵路管理局 (1995). "各站客貨運狀況 Volume of Passenger & Freight Traffic". 臺灣鐵路統計年報 (Report) (中華民國83年 ed.). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 頁58-69. {{cite report}}: 不明な引数|month=は無視されます。 (説明)
  27. ^ 交通部臺灣鐵路管理局 (1996). "各站客貨運狀況 Volume of Passenger & Freight Traffic". 臺灣鐵路統計年報 (Report) (中華民國84年 ed.). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 頁58-69. {{cite report}}: 不明な引数|month=は無視されます。 (説明)
  28. ^ 交通部臺灣鐵路管理局 (1997). "各站客貨運狀況 Volume of Passenger & Freight Traffic". 臺灣鐵路統計年報 (Report) (中華民國85年 ed.). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 頁64-75. {{cite report}}: 不明な引数|month=は無視されます。 (説明)
  29. ^ 交通部臺灣鐵路管理局 (1998). "各站客貨運狀況 Volume of Passenger & Freight Traffic". 臺灣鐵路統計年報 (Report) (中華民國86年 ed.). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 頁66-77. {{cite report}}: 不明な引数|month=は無視されます。 (説明)
  30. ^ 交通部臺灣鐵路管理局 (1999). "各站客貨運狀況 Volume of Passenger & Freight Traffic". 臺灣鐵路統計年報 (Report) (中華民國87年 ed.). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 頁64-75. {{cite report}}: 不明な引数|month=は無視されます。 (説明)
  31. ^ 交通部臺灣鐵路管理局 (2000). "各站客貨運狀況 Volume of Passenger & Freight Traffic". 臺灣鐵路統計年報 (Report) (中華民國88年 ed.). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 頁64-75. {{cite report}}: 不明な引数|month=は無視されます。 (説明)
  32. ^ 交通部臺灣鐵路管理局 (2001). "各站客貨運狀況 Volume of Passenger & Freight Traffic". 臺灣鐵路統計年報 (Report) (中華民國89年 ed.). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 頁64-75. {{cite report}}: 不明な引数|month=は無視されます。 (説明)
  33. ^ (繁体字中国語)102年新北市交通統計年報”. 新北市政府交通局 (2014年6月). 2019年6月30日閲覧。
  34. ^ 103年報 各站客貨運起訖量”. 2015年9月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年6月4日閲覧。 臺灣鐵路管理局
  35. ^ 104年報 各站客貨運起訖量”. 2016年7月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年6月4日閲覧。 臺灣鐵路管理局
  36. ^ 105年報 各站客貨運起訖量”. 2017年8月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年6月4日閲覧。 臺灣鐵路管理局
  37. ^ 106年報 各站客貨運起訖量 Volume of Passenger & Freight Traffic”. 臺灣鐵路管理局. 2019年5月5日閲覧。
  38. ^ 107年報 各站客貨運起訖量 Volume of Passenger & Freight Traffic”. 臺灣鐵路管理局. 2019年5月25日閲覧。
  39. ^ 108年報 各站客貨運起訖量 Volume of Passenger & Freight Traffic”. 臺灣鐵路管理局. 2020年5月13日閲覧。
  40. ^ "營運 Business and Transportation 各站客貨運起訖量 Volume of Passenger & Freight Traffic". 臺灣鐵路統計年報 Statistical Report of Taiwan Railways Administration -2020- (Report) (中華民國109年 ed.). 臺灣鐵路管理局. 2021年5月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年5月21日閲覧 {{cite report}}: 不明な引数|dead-url=は無視されます。(もしかして:|url-status=) (説明)
  41. ^ "表11 各站客貨運起訖量". 臺灣鐵路統計年報 (Report) (中華民國110年 ed.). 交通部臺灣鐵路管理局. 2022. 2022年4月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。 {{cite report}}: 不明な引数|month=は無視されます。 (説明)

外部リンク 編集

台湾鉄路管理局