光明市
光明市(クァンミョンし/こうめいし)は、大韓民国京畿道中西部にある市。ソウル特別市の南西に隣接する。ソウル近郊のベッドタウンのひとつである。
光明郵便局 | |
位置 | |
---|---|
![]() | |
各種表記 | |
ハングル: | 광명시 |
漢字: | 光明市 |
片仮名転写: | クァンミョン=シ |
ローマ字転写 (RR): | Gwangmyeong-si |
統計(2013年) | |
面積: | 38.5 km2 |
総人口: | 354,323 人 |
世帯数: | 130,616 世帯 |
行政 | |
国: |
![]() |
上位自治体: | 京畿道 |
下位行政区画: | 19洞 |
行政区域分類コード: | 31060 |
光明市の木: | イチョウ |
光明市の花: | バラ |
光明市の鳥: | カササギ |
自治体公式サイト: | 光明市 |
沿革編集
行政編集
行政区域編集
行政洞 | 法定洞 |
---|---|
光明1洞 | 光明洞 |
光明2洞 | |
光明3洞 | |
光明4洞 | |
光明5洞 | |
光明6洞 | 光明洞、玉吉洞 |
光明7洞 | 光明洞 |
鉄山1洞 | 鉄山洞 |
鉄山2洞 | |
鉄山3洞 | |
鉄山4洞 | |
下安1洞 | 下安洞 |
下安2洞 | |
下安3洞 | |
下安4洞 | |
所下1洞 | 所下洞 |
所下2洞 | |
日直洞 | 日直洞 |
鶴温洞 | 老温寺洞、駕鶴洞 |
警察編集
消防編集
交通編集
鉄道編集
バス編集
- 光明総合ターミナル 光明駅と一体化している。高速バスは束草・全州行きが発着。いずれも鉄山市外バスターミナルまで乗り入れる。市外バスは城南方面へ運行。空港バスは仁川国際空港からの6004番と・仁川国際空港・金浦国際空港からの6014番が発着。
高速道路編集
観光編集
- 光明ドーム競輪場
- 梧里文化祭
- 雲山自然公園
- 道徳山自然公園
交流都市編集
国内
国外