入沢肇
![]() |
この存命人物の記事には、出典が全くありません。
信頼できる情報源の提供に、ご協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。(2013年6月) |
入沢 肇(いりさわ はじむ、1940年8月26日 - )は、日本の政治家、官僚。元帝京大学教授。参議院議員、林野庁長官、農林水産省構造改善局長を務める。群馬県北群馬郡伊香保町出身。
目次
略歴編集
主な提出法案編集
- 保健婦助産婦看護婦法の一部を改正する法律案
政策編集
- 選択的夫婦別姓制度導入に賛同する。
主な著作編集
- 「詳解 入札談合等関与行為防止法」ぎょうせい (2002)
エピソード編集
脚注編集
- ^ Lec2004/04
- ^ a b 国会議員白書 入沢肇