八雲村 (島根県)
日本の島根県八束郡にあった村
八雲村(やくもむら)は島根県東部にあった村。八束郡に属した。
やくもむら 八雲村 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | |||||
| |||||
廃止日 | 2005年3月31日 | ||||
廃止理由 |
新設合併 八雲村、松江市、鹿島町、島根町、美保関町、玉湯町、宍道町、八束町 → 松江市 | ||||
現在の自治体 | 松江市 | ||||
廃止時点のデータ | |||||
国 |
![]() | ||||
地方 |
中国地方、山陰地方 中国・四国地方 | ||||
都道府県 | 島根県 | ||||
郡 | 八束郡 | ||||
市町村コード | 32305-5 | ||||
面積 | 56.00 km2 | ||||
総人口 |
7,214人 (2004年4月) | ||||
隣接自治体 | 松江市、安来市、雲南市、東出雲町 | ||||
村の木 | シイの木 | ||||
村の花 | ミツバツツジ | ||||
八雲村役場 | |||||
所在地 |
〒690-2103 島根県八束郡八雲村大字西岩坂316番地 | ||||
外部リンク | 公式ホームページ | ||||
座標 | 北緯35度24分20秒 東経133度05分28秒 / 北緯35.40547度 東経133.09114度座標: 北緯35度24分20秒 東経133度05分28秒 / 北緯35.40547度 東経133.09114度 | ||||
ウィキプロジェクト |
歴史編集
行政編集
村長編集
- 石倉德章
行政機関編集
役場編集
現在は松江市役所八雲支所となっている。
教育編集
現在は全て松江市立となっている。
- 小学校
- 八雲村立八雲小学校
- 中学校
交通編集
鉄道編集
村内に鉄道は通っていない。鉄道を利用する場合の最寄り駅は、JR西日本山陰本線松江駅など。
バス編集
松江市内から八雲車庫まで一畑バス八雲線が乗り入れるほか、そこから接続するコミュニティバスが運行されている。
道路編集
- 一般国道
- 県道