円子修平

日本のドイツ文学者、翻訳家

円子 修平(圓子修平、まるこ しゅうへい、1931年12月24日 - 2003年9月28日)は、日本ドイツ文学者翻訳家東京都立大学名誉教授

略歴

編集

トーマス・マンロベルト・ムージルなどを研究、翻訳した。1995年に東京都立大学教授を定年退任後は、明治大学法学部兼任講師を務めた。

退官記念論文集

  • カルポス 同学社 1995

翻訳

編集

トーマス・マン

編集

ロベルト・ムージル

編集
  • 『特性のない男』(ローベルト・ムジール高橋義孝ほか共訳、新潮社 全6巻) 1965-66
  • 『夢想家たち』(ローベルト・ムシル、河出書房新社) 1973 - 下記は改訳
  • 『熱狂家たち、生前の遺稿 ムージル著作集8』(松籟社) 1996 - 後者は斎藤松三郎訳、
  • 『ムージル日記』(訳・解説、法政大学出版局) 2001
  • 『ムージル書簡集』(編訳、国書刊行会) 2002
  • 『ムージル・エッセンス 魂と厳密性』(岡田素之, 早坂七緒, 北島玲子, 堀田真紀子共訳、中央大学出版部) 2003

脚注

編集