ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
ウィキペディアについて
免責事項
検索
処分
ウィキメディアの曖昧さ回避ページ
言語
ウォッチリストに追加
編集
ウィクショナリー
に関連の辞書項目があります。
処分
処分
(しょぶん)
公法
においては、具体的事実や行為について、
行政権
または
司法権
を作用させる行為をいう(『
大辞泉
』)。
私法
においては、
財産
の現状もしくは性質を変える事実行為または
財産権
の変動を直接生じさせる
法律行為
(
処分行為
)を行うことをいう。
法制史
においては、「
譲与
」とも呼ばれ、生前もしくは死後に妻子などの関係者に財産を譲渡すること。
その他、一般用語としては、
処罰
、
処理
、
廃棄
、
売却
などの意味。
関連項目
編集
「処分」で始まるページの一覧
タイトルに「処分」を含むページの一覧
このページは
曖昧さ回避のためのページ
です。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。
このページへリンクしているページ
を見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。