出水インターチェンジ
日本の鹿児島県出水市にある南九州西回り自動車道のインターチェンジ
出水インターチェンジ(いずみインターチェンジ)は、鹿児島県出水市下知識町にある南九州西回り自動車道のインターチェンジである。
出水インターチェンジ | |
---|---|
![]() 鹿児島方面出入口 (2017年11月12日撮影) | |
所属路線 |
E3A 南九州西回り自動車道 (芦北出水道路・出水阿久根道路) |
IC番号 | 9 |
本線標識の表記 |
![]() |
起点からの距離 | 58.4 km(八代JCT起点) |
接続する一般道 |
![]() |
供用開始日 | 2017年(平成29年)11月12日 |
所在地 |
〒899-0132 鹿児島県出水市下知識町620番1[3] |
備考 | 熊本方面未開通 |
歴史編集
- 1993年(平成5年)度:芦北ICから出水ICまでの区間が芦北出水道路として事業化。
- 1997年(平成9年)度:出水ICから阿久根ICまでの区間が出水阿久根道路として事業化[4]。
- 2005年(平成17年)12月9日:同インターチェンジを含む区間が都市計画決定。
- 2008年(平成20年)3月15日:出水IC - 阿久根IC間着工。
- 2016年(平成28年)10月31日:インターチェンジの正式名称が仮称どおり、出水ICに決定する[5]。
- 2017年(平成29年)11月12日:出水IC - 高尾野北IC間開通に伴い、供用開始[6]。これにより出水阿久根道路全線開通。
- 未定:出水北IC(仮称) - 出水IC間開通(予定)
道路編集
- E3A 南九州西回り自動車道
- 芦北出水道路(終点)
- 出水阿久根道路(起点)
接続する道路編集
周辺編集
- 出水市街
- 特産館いずみ
- ツル博物館クレインパークいずみ
- 出水市総合運動公園
- 出水市立米ノ津小学校
- 出水市立米ノ津中学校
- 出水市立出水商業高等学校
- 鹿児島県立出水養護学校
ギャラリー編集
隣編集
脚注編集
- ^ 芦北出水道路 - 国土交通省九州地方整備局、2015年11月28日閲覧。
- ^ 主な事業の工事状況、南九州西回り自動車道出水阿久根道路 - 鹿児島国道事務所 2014年5月3日閲覧。
- ^ 道路に関する件(平成29年九州地方整備局告示第177号、平成29年11月10日付官報第7141号)
- ^ 再評価結果(平成23年度事業継続箇所) 一般国道3号出水阿久根道路 (PDF) - 国土交通省、2013年9月24日閲覧。
- ^ “インターチェンジ2箇所の名称が正式決定!! 〜南九州西回り自動車道(出水阿久根道路)〜 (PDF)”. 国土交通省九州地方整備局 鹿児島国道事務所 (2016年10月31日). 2016年11月3日閲覧。
- ^ “南九州西回り自動車道 出水阿久根道路 出水IC〜高尾野北IC間が平成29年11月12日(日)に開通! 〜出水阿久根道路全線開通により、沿線地域の更なる産業振興に期待〜 (PDF)”. 国土交通省九州地方整備局 鹿児島国道事務所 (2017年9月22日). 2017年9月22日閲覧。